JINさん、どうかお大事に!
あせらず、じっくりとケガの治療と回復に努めてくださいね。
また元気な姿が見られるのを楽しみにしています:)
こういう時に、しっかりとした情報を出してくださること、心から感謝します。

|
ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
RSS reader with blog update notifications - Blog Checker https://play.google.com/store/apps/details? id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share |
|
うっかりカツカツやって来て、うっかり居ない。( By O.) |
JINさん、どうかお大事に!
あせらず、じっくりとケガの治療と回復に努めてくださいね。
また元気な姿が見られるのを楽しみにしています:)
こういう時に、しっかりとした情報を出してくださること、心から感謝します。
今日の夜から21日月曜の夜まで、短い期間ですが、
PM10:00に、夜に聴いてリラックスできそうな曲を1曲ずつ、セレクトしていきます。
曲の詳しい情報は特に書きませんけれど、状況が許す方はよかったら聴いて、その曲の間だけでも、心をほどいてみてください。
今夜の1曲は、溝口肇(みぞぐち はじめ)で「夏時間」
アルバム「水の中のオアシス」に収録されています。
とても有名な曲ですので、耳にしたことがある方も多いと思います。
私はこれ、ラジオから録音して、聴いてました。
なにか、ラジオドラマのテーマソングだったような記憶がおぼろげにあります。
季節外れのタイトルではありますが、夜に気持ちをゆだねる音としては、私はまずこの曲を思い浮かべました。
みなさんのリラックスタイムのお供になれば。
それでは、おやすみなさい。
また明日の夜10時に。
↓ワンクリックいただけると励みになります:)
曲はラ・カンパネラ
ラ・カンパネラ〜ヴィルトゥオーゾ・リスト! / 辻井伸行 より
夜が明けましたね。
そろそろライフラインも復旧されているところはしていると思います。
ご無事ですか?
不安な夜を過ごされたと思います。
このブログでは混乱を招く恐れがあるため、ニュースのキュレーションはしません。
また20220317朝8時現在の報道では、今後も余震の恐れがあるということですので、携帯の電源使用は最小限に留めておいてください。
主要ニュースサイトの情報をチェックしたら、あとは状況が許せば音楽を聴いたりして、まずは気持ちのケアをなさってくださいね。
それと明るいうちに、備えを整えておいてください。
週末は冷え込むという予報が出ていますので、そちらの備えも。
また薬の必要な方は、常備薬の補填も可能ならしておきましょう。
私たちには経験があります。
落ち着いた行動を。
どうか、ご無事で。
今日は日常雑記です。
ワクチン接種3回目を無事接種し終えてきました。
医療従事者の方々、スタッフの方々、その節は大変お世話になりました。ありがとうございました!
ワクチン接種後の状態に関しては、何か書くつもりはありません。
パーソナルデータをここで公開するつもりは無いので、どこがどうだったと書いても、不確かな情報になりますし、部分的に何か書いても、いたずらに不安をあおる情報になりかねないので、特に情報はシェアしません。
いろんな考え方があると思いますが、私はやっぱり公的機関の情報が1番確実だし(実際のデータ取得の機会に1番恵まれているのは、ワクチンを打っている現場ですから)、何か不調が出た時のためのサポート体制も用意されているみたいなので、それが1番だと考えています。
そういうわけであと2週間したら、3回目の抗体ができるので、またマスクをして、予防しっかりしながら、日々の暮らしを送ろうと思っています。
さて話は変わって。
オートミール。
少し前に、いつも行ってるスーパーのフルーツコーナーにオートミールが置いてあって、何か気になったので、ひとつ買ってみたんですね。
おいしくないって評判のオートミールですが、すごくおいしかったんです。
もとのまずかった方は食べたことがなかったので、比べようがありませんが、クセもなくて、食べやすかったです。
シリアルのオーツ麦版って感じ。
私が買ったのは、「Nisshoku's プレミアムピュア オートミール」で、これの1回分が大さじ5なんですけど、それを小皿に入れて、牛乳とハチミツをかけて、食べるとおいしかったですよ。
ハチミツはいつもの「サクラ印レンゲのハチミツ」です。
これほんといいんですよ。ボトルの形状が使いやすいし、レンゲの強烈な香りや味はしなくて、もっとマイルドになってて。お気に入りです。
オートミールってけっこう繊維質が豊富なので、たくさん買って家にストックしてあります。
ちょっと具合の悪い時とか、ご飯作るの面倒な時に、1食分が浮いて、大活躍してくれています。
注意する点は、繊維質が豊富なので、食べすぎないことと、あまりハチミツかけすぎないようにするぐらいですかね。
私はハチミツは小さじ1くらいかけて、牛乳と混ぜて食べてます。
低脂肪牛乳で試したけれど、こちらも特に問題なく食べられました。
3月って何かと忙しい時なので、栄養補助や軽食なんかに、オートミールいかがでしょうか?
この間スーパーに買いに行ったら、割と棚の中のオートミールがごっそり少なくなってたので(普段はシリアルコーナーに置いてあるみたいです)、流行ってるのかな?とは思うんですけどね。
最近、情報を集める時間がなかったので、もし遅すぎる情報でしたら、ごめんなさい。
以上、今日は日常雑記でした。
BTSのソウルコンサートの感想ですが、詳しい感想は、20日にストリーミングの再放送があるので、それを観て、なにかあったら書こうかなと思っています。
↓ワンクリックいただけると励みになります:)
素晴らしいコンサートでした。
色々な想いはあるでしょうが、ARMYさんとファンの方達とBTSで一緒になって創り上げた、とても素敵なコンサートでした。
きっと本来の姿は、もっと素晴らしいのかもしれませんけれど、今日のコンサートも私はとても好きでした。
メンバーのみなさん全員凄かったですが、特にJINさんのプロフェッショナルっぷりに惚れ惚れしました。
JINさんの勇姿を観て、私が先日書いたつまらない心配は、杞憂なのだと安心しました。
それくらいJINさんはかっこよくて素敵でした。
ステージカメラとライブストリーミングのカメラが同期していたのか、同じものだったのかはわかりませんけれど、有観客の中、ストリーミングのカメラにもたくさん気を配ってくれていたので、こちらも充分に楽しめました。
ツッコミは今回は無しです。
そう来られちゃあ、突っ込めません。
心温まるJINさんの「外し」に、むしろ嬉しくなって感激してしまったのでした。
以上、短いですが、PERMISSION TO DANCE ON STAGE-SEOUL 20220313ライブストリーミングの感想でした。
↓ワンクリックしていただけると励みになります:)