O先生によるエナメル紹介



ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
RSS reader with blog update notifications - Blog Checker
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share

うっかりカツカツやって来て、うっかり居ない。( By O.)
 
ラベル 東京 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/06/01

東京1

子供の頃から、東京の人は冷たい。という言葉を2025年の今まで聞き続けています。
それが確かな感想なら、
 
江戸からの習いを知っている、東京が地元の人達が、ユーモラスな態度を取る訳がないでしょう。
 
すぐ勘違い。思い込んだら一直線。すぐ激情。悪口雑言、言いたい放題。
すぐ人情に巻かれる。
科学や理より、やたらと感情を優先。(東京大学って何処にありましたっけ?)
無駄に短気。
すっごく気取っている。
何かというと田舎者と人を見下す。
いつも「江戸っ子じゃないか!」「東京なのに!」と押し通そうとする。
乱暴。
初対面でタメ口。
すぐお金じゃ無いと言い張る。 

そこは首都で在り続けている都市で、徳川家康が幕府を開く前から、人々が集まっていた場所なんですよ。平野だし。

そんな訳がないでしょう。
 
三代続かなきゃ江戸っ子じゃ無い。
嘘と坊主の頭は言った(「結った。」(ゆった)江戸の言葉。髪を結うの同音語。なんかきっと噺家や芸人を侮辱するのも含んでいる。)ことが無いんだ! (フィクションの台詞)
東京砂漠(歌詞。表現!)
 
商いが嫌い。←株式のデータの中心地は首都東京ですよね。ナニこれ?(笑)
 
これらは全部、大嘘。デマ!です。 
これについては寿命が無くなるまで、エナメルが生涯預かります。20250601本人記述
 
私は、そんなに詳しくないんですけど。
たった1回その場でやり返しただけで(20代前半)、いつ行っても東京の人達は親切でしたよ。
べたべたしない、適切でさっと相手の重荷にならない気遣い全開で、すぐ立ち去る。
もの凄く洗練された、親切でしたよ。
 
どうして誰も言わないんだろう? 
 
変だな・・・。と思いながら二桁年数を越えて来ましたけど、東京の人は親切ですよ。
 
・・・首都の文化をここまで踏みにじるのが美徳とされる国って、日本だけじゃないですか?