休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
明るい雨が降っています。
もう3月も半ばを過ぎ、ARMYさんに会えるまであと3ヶ月ですね!
私は、お二方の再会の時間はそっとしておきたいので、
ニヤニヤしながらその日を過ごす予定です。
無事のお戻りを待っています:)

2021/06/30

🌈 連日更新 本日でひとまず終了です。

 


 

こんにちは、エナメルです。←私のニックネームです(笑)

 

おかげさまで無事に6月30日まで、毎日更新を続けることができました。

本当にありがとうございました。

 

日常性の維持、日々のリズムの発信は、これで終了となります。

 

ワクチンが行き渡るまであと少しですので、これ以上、私たちの日常が大きく混乱することはないと判断しての、毎日更新停止です。

 

おそらく、これで大丈夫ですし、仮に何かあったとしても日常性を保って、日々の生活を維持し、徹底して回し続けていれば、混乱が暮らしに干渉することはありません。

 

市井の人々がやっていたことの見よう見まねの末の、発信スタイルでしたが、

毎日決まった時間に更新される日常の些末なことを、みなさんの自由な時間の中で定点観測のようにして読むことで、日中の時間のリズム、毎日の息抜き、気分転換というものにつながり、その小さな積み重ねが、日常性を保つことにつながると考えていました。

 

読んでくださった方々にとって、なんらかの日常性を保つきっかけが生まれたり、日々を過ごすリズムが生まれるきっかけになっていればいいな、と思っています。

 

宣伝を全くしないで始めたので、正直、読んでくださる方がいらっしゃるのかどうかがとても不安でしたが、ランキングサイト様経由や検索で、でしょうか。

ここを見つけてくださって、毎日読みに来てくださり、本当にありがとうございました。

 

繰り返しになりますが、ランキングクリックも、お気遣い、たくさんいただいて、本当にうれしかったですし、毎日の励みになっておりました。

毎日のことだったので、コツコツとクリックを続けるのは、大変だったのではないかと思っています。

拙ブログと併走してくださり、とても心強かったです。

重ねてお礼申し上げます。

 

土日関係なく、毎日更新することで、大変なことも、まあそれなりにあるにはありましたけれど、最後にぐじぐじ苦労話を書き連ねるのは、ダルいので書きません(笑)←そういう奴だよ、あんたは。

 

更新案内ですが、1週間考えたんですけれど、このブログのR S Sとランキングサイトの更新表示で、しばらくこれで動かしてみて、何か不都合があれば、またその時、あらためて検討してみようと思っています。

 

もし何か、こういう更新案内があったら嬉しいよ、というご提案、ご要望等ございましたら、

 

butterflyjustdance@gmail.com

 

エナメル までご連絡ください。

 

できる範囲になってしまいますが、対処させていただきます。

ニックネームの通信で問題ありません。

 

あと、誰も待っていないであろう週刊キム・ソクジンは←(笑) 本文との更新とは無関係に、毎週月曜日の早朝更新をひっそり続けていきます。

私のよくわからないツボに引っ掛かったJINさんの言葉を、引き続き、妙なテンションでお楽しみください。

やってて私が1番、楽しいです(笑)

 

当面の更新は、まずは明日から2週間おやすみをいただいて、7月15日から、不定期更新という形に変わりますが、更新を再開します。

よかったらお時間のある時にでも、また覗いてみてください。

 

毎日、日常性を保つため、ここで些末なことについて書いていて、結局、私が1番、自分のペースを保つきっかけをいただいておりました。

もしやってなかったら、もっと暗くじんわりとした時間を過ごしていたでしょう。

 

そして、毎日1曲好きな音楽を紹介することで、本当に、音楽というものに支えられた期間でもありました。

素晴らしい音楽を日々生み出し続けているミュージシャンの方々に、心からの感謝を捧げます。

そしてシェア機能を作ってくれたSpotifyここを作るきっかけとなった曲、Just Danceを生み出してくれたBTSのJ-HOPEさんにも、大きな感謝を捧げます。

 

中途半端でマニアックなセレクトでしたが(ほんとにね!)、みなさんの気分転換に少しでも役に立てていれば、幸いです。

 

私の書いていたものは、なんでもいいから何かに目を通していたい時間に読むものとしては、割とぴったりなのではないかと思っていますので、2週間の間で、もし、時間が余ってるな、退屈だな、という時は、よかったら過去ログを楽しんでみてくださいね。

 

 

 

さて、・・・まだ少し先の話ですが。

ワクチンを無事打ち終えて、期間が終わり、いつもの毎日が完全に街に戻ってきたら、マスクをして、一杯やりに行きます。

そのときは、心の中でこう言って、杯をあけるつもりです。

 

 

ーー すべての日常に ”スコール!(乾杯)” 

 

 

エナメル

 



2021/06/29

🌈 FUNNY GOLD ー Suchmos

 

 

今日はファストフードとカレーの話をします。

 

カレーってファストフードに含まれるそうなんですが、ウィキでの定義によると、このファストフードって、作ってから提供時間まで、または注文してから食べるまで、が「早い(fast)」フードだから、そのくくりに、カレーやお好み焼き、たこ焼き、ハンバーガー、丼ものなどが含まれるそうなんですが。

(詳しいことはウィキを見てください)

 

ただ私はですね、いまの日本の(主語がデカいなー)ファストフードには、もう1要素、「手軽に食べられる」という条件が付くんじゃないかと思うんです。

 

食べる時に、ファスト(早い) 食べ物。

 

私の場合は、どちらかというとファストフードって言ったら、こっちなんですよね。

サクッと済ませられる食事。

調理からのスピードとか、提供までのスピードではなく、食べる時に、パパッと食べられるやつ。

 

なので、カレーは当然ですし、シチューもそうですし、卵かけご飯とか、納豆とか、ふりかけご飯とか、トーストとか、クレープ、ホットドッグとかも、サッと食べられるので、私の中ではファストフードという扱いなんですよね。

 

逆に作るまでの時間がかかっても、食べる時にすごく単純化されてる食べ物だったら、ファストフードになりませんかね?

 

いま検索してみたんですけど、ハンバーガーとかが出てきてて、私の言ってるサッと食べられるものには、ハンバーガーももちろん含まれるんですけれど、やっぱり調理時間が大きな要素となってますね。

 

手早く食べられること。っていうのまで含むとファストフードがややこしくなるので、雑めしのカテゴリーに入っちゃうんでしょうかねぇ?

 

何か別の呼び方があるのかもしれないですが、食べる時にサッと食べられるものこそ、日本人のソウルが求めてるファストフードではないかなと、思いました。

 

忙しいか忙しくないかはさておき、そこらへんから考えると、日本の食事って時間をじっくりかけて食べるものって、そうないですよね。

コース料理みたいな感じで、食べ終わるまで2時間弱かかります、みたいなの。

 

庶民の食べ物になればなるほど、食べる時に素早く食べられるものが多いような気がするんです。

これって、江戸時代にあんまり食事に時間をかけなかった名残なんでしょうか。

 

ちょっと面白いですよね。

話は変わって、おうちで作るもったりカレーについて。

 

シャバシャバになってませんかー?←笑

もったり作ろうとしてるのに、最後ルー入れる時、水加減がわからなくて、ちょいシャバとか、もうちょっともったりなんだよ、とかに、なってませんかー?

 

私はしょっちゅうなってたんです。

前にも書きましたけど、箱のうら見て水加減をしたら、もったりカレーを作るには、思った以上に少ない水加減だったんです。

 

なので私の家の、もったりカレーの水加減なんですが。

ルーはエスビーのDINNER CURRY(ディナーカレー)の中辛をずっと使ってます。

5皿分の小さな箱のタイプです。

で、箱の裏に、水600mlって書いてあるんですよ。

少ないでしょう?思った以上に。

私の場合は、玉ねぎ2個、じゃがいも中3個、人参中2本プラス豚肉か牛肉で作ってます。

箱の裏の分量はもっと少ないんですが、具がごろっとたくさん入ってて、ルーがもったり、が好きなので、そうしてます。

 

これを玉ねぎが飴色になるまで炒めた後に、肉と残りの野菜を入れて、まず全体よりちょい上になるまで水を入れて、沸騰させます。

 

沸騰後、灰汁(あく)をとったら、「ちょうど、鍋の中の水がひたひたになるまで水を調整します」

いきなり600mlだけ入れると、灰汁を取る時に水が減りすぎちゃって、今度は少なくなっちゃうんですね。

なので、そういう水の調整の仕方をします。

 

で、弱火〜中火で20分間煮た後に、「水が具材にひたひたになるまで(具材が少し顔を出す程度)、少なかったら足すか、多かったらお玉ですくって捨てる」んです。

 

ルーを入れる直前の、鍋の中の水の量が、約600mlになるように調節するんですね。

 

火を止めて、ルーを割り入れて、再度加熱して、5分くらい煮ると出来上がりです。

 

大体これで、もったりになります。

 

あと、私は、これにスパイスを入れるんですね。

市販のルーのカレーにスパイスを足して、家の味にしています。

 

スパイスは好みなので、あくまで、目安として。

ターメリック 小さじ 1

ガラムマサラ 小さじ 2

エスビーカレー缶の粉 小さじ 1

を入れると、スパイシーなもったりカレーになります。

 

スパイスは好みなので、お好みで調節してみてくださいね。

 

というわけで、今日は手早く済ませられる食事と、もったりカレーレシピについてでした。

 

 

 

 

 

表題曲はサチモスで「FUNNY GOLD

アルバム「THE ASHTRAY」に収録されてます。

Suchmosっていいよね!と私の周りでも、口々に言い合ってたんですが、一時休止がとても残念です。

Suchmosが奏でるサウンドの底には、焦燥感に似た、じわりと熱いものが流れていて、その灼け具合がすごく好きでした。

また、ぜひ戻ってきて欲しいバンドのひとつです。

 

Spotify iTunes 等で配信中。

 

 

↓ お帰りの前に、応援のバナーワンクリックをお願いします。

2021/06/28

🌈 悲しいくらいダイヤモンド ー 流線形,一十三十一

 


 

以前、ネタを探すために外出したりはしない、と書いたことについて、もう少し詳しく書こうと思います。

 

私のようにやってみたいなら、こうしたらよくってよー!(いや・・・言葉遣い)という話ではありませんので、くれぐれもその点、誤解のないよう、よろしくお願いします。

 

なぜ書こうかと思ったかというと、私の狭いネットライフでそういうことについて、記述されているのを見かけたことがなかったからです。

需要があるかどうかは、大変疑わしいですが、(何か書こうと思って、よし日常の些末なことを書くぞ!というパターンはあまりないと思いますが)情報化してみるということで、書いてみます。

 

私はご連絡でも触れたように、ここで毎日更新していた話題は、日常の些末なこと、にテーマを絞って書いていました。

 

それで、そういう「些末なこと」というのは、日常にしか落ちてないんですね。

私の感覚では、という注釈がついてしまいますが。

 

で、ネタを探しに街に出かける、外に出るっていうことは、「非日常」を探しにいくことなんです。

 

厳密に言えば、出かけても、些末なことというのは、あちこちにあります。

 

でも、探しにいくぞ!と、目的を持って外出してしまうと、スペシャルなことにしか目がいかないし、嗅覚もそっちを嗅ぎつけてしまうんですね。

 

なぜかというと、現実ってものは、結構ダイレクトに骨格が太くて、外に出て街の音の中に入ると、日々の中に落ちている些末なことと比べて、その辺に転がっているものであっても、輪郭が強いものがほとんどだから。

 

そうすると、それを見つけて帰っても、文章の上に置いたときに、強いから、なんかもっとネタとしてより刺激的なものの方が、書いてて納まりがつくようになってしまうんですね。

 

それは、普通に文章を書いている場合は、「いいこと」なんですけど。

私は「些末なこと」を書こうと決めていたので、そういう強さや鮮やかさって、手に余ったんです。

 

文章技術の問題なのかな、とも思ってるんですが、私レベルではわからないことなんで、そうだったという情報のみになってしまって、アレですけれど。

 

料理に例えると、味付けは塩胡椒のみって決めてるのに、そこにデミグラスソースを持ってきてしまったり、豆板醤とオイスターソースでガツンとした味にしてしまったりすると、やってるのは、野菜炒めとか冷奴とかなんで、目指している味より、はみ出てしまうんです。

 

そこを上手にやるのが文章の本当にうまい人なんだろうな、と思っています。

 

私はそれができないので、些末なことを探す時に、とにかく日常にいようと心がけていました。

そして、些末なことをキャッチできるように、普通の落ち着いたコンディションを毎日保つように、心がけて生活していました。

 

それでもブレてる時とかはやっぱりあったんですが、些末なことをもし、すくいあげようとして、視点の部分で何か悩まれてるのでしたら、暮らしのテンションやトーンを、落ち着いたものにした方が、より見つけやすくなるのは、この半年で発見したことでした。

 

私の場合っていう、サンプルケースですけれど。

もしよかったら試してみてください。

 

以上、今日は、些末なことを見つける、ということについての情報化でした。

 

 

 

 

表題曲は流線形,一十三十一(ひとみ とい)で、「悲しいくらいダイヤモンド」

アルバム「Talio」収録。

このアルバムはサウンドトラックとなっています。

 

素晴らしいですよね!

さっき知ったんですけど、もう夢中です。←笑

ドラマ「タリオ 復讐代行の2人」のエンディンテーマだったそうですが、調べたら、シティ・ポップの現在を牽引する方々らしいんです。

節約生活なので、すぐは無理ですけど、これは集めます!(きっぱり)

大好きです!

 

Spotify iTunesで配信中です。

 

 ↓お帰りの前に応援のバナークリックをお願いします。

🌈 更新しました。

 早朝に外せない用があるので、

今週の週刊キム・ソクジンは、28日の午前1時すぎに更新しました。

来週からは、いつも通りの更新となります。

2021/06/27

🌈 IONIQ : I'm on it ー IONIQ × BTS

 


 

昨日は、アリアナの誕生日だったのでそちらをメインにしましたが、本日は週末2日目なので、BTS関連の話題です。

 

確か去年(20年)の秋口に、BTSって、曲を車のメーカーオフィシャルサイトから配布していたなぁという、曖昧な記憶があったんですが、検索してみたら、現在でもダウンロード可能でした。

(ダウンロード先と方法について、検索でヒットした個人の方のTwitterのリンクで飛びました。参考リンクとしてお出ししていいかわからなかったので、今回は、この付記にとどめさせていただきます。情報、ありがとうございました。)

 

Hyundai Japanとのコラボレーション企画で、E V自動車のIONIQシリーズのコマーシャルに出演し、コラボレーション楽曲として、「IONIQ:I'm on it」が、Hyundaiのオフィシャルサイトで配布されています。

配布形式は、MP3 OGG WAV3種類がダウンロードできます。

 

URLはこちらです。

https://www.hyundai.com/worldwide/en/ioniq/hyundai-bts-ioniq.html

 

まだ手に入れていないという方は、リンク先のページの1番下までスクロールして、ダウンロードファイルを見つけてくださいね。

 

で、コマーシャルムービーに話は戻りますが。

当時、すごく手間ひまをかけて作ったCMだなと感心して見ていたのを今でも鮮明に思い出します。

いま見ると、こちらはMVとしての映像作品なんですね。

BTSが出演するIONIQ:I'm on itのMVに、Hyundai社の車も出てくる、という形です。

以下がその動画となります。

 

 


 

 

Hyundai Japan オフィシャルチャンネルより

IONIQ × BTS - IONIQ:I'm on it Official MV

 

ご機嫌なシティポップのナンバーで、歌われている歌詞世界もカジュアルで軽やかで、少し親密という素敵な楽曲となっています。

 

コラボレーション企画だからの大盤振る舞いなんでしょうが、私としては、この楽曲の完全版があるのなら有料配信して欲しいな、というくらい、お気に入りのナンバーです。

 

ところで、このブログを毎日更新をする期間(6月30日まで)では、この週末にBTS関連の話題を取り上げる、ということにしていたんですが、今日が最後の週末となります。

不定期更新になっても、BTSの話題は取り上げていきますので、もしよかったらお時間のある時にでものぞいてみてくださいね。

 

それでは、こういう形式で紹介するラストのC Mは、

Samsung社のGalaxy S21 Ultra 5GC Mです。

  

動画が非公開になっているので、リンクを削除します。(20230216)

 

 Samsungオフィシャルチャンネルより

Galaxy S21 Ultra 5G: BTS Epic Onstage - 8K Video Snap (Full ver.) | Samsung

 

 

このゴージャス感といい、洗練された動きといい、白黒で表現された圧倒的な存在感といい、現在のBTSというグループの実寸がどういうものなのかを、明確に示しているCMだと私は感じました。

 

よくBTSのことを書くときに、手の届かない雲の上の存在と書いているんですが、とても大きなグループだな、としみじみ思います。

それでいて、ファンとして応援しているこちらは、手が届かない存在だから遠く感じて寂しい、ということはあまり感じていません。

少なくとも、私はそうです。


プレッシャーになってしまったら困るんですが、

次は何をするんだろう? 次は何を見せてくれるんだろう? という、ワクワクの方が強いんですよね。

それはBTSの魅力のひとつに、エバーグリーンさがあるからではないでしょうか。

若さだけの勢いではなく、常にフレッシュな魅力を発信し続けるって、普段からとてつもない努力が必要ですし、グループとしての力量が問われることだと思うんです。

それをやってのけているBTSは、やっぱりいまこういう結果を出すだけはあるんだなと、 とてつもないものを現在見ているのかもしれないと、日々、驚いています。


いろんな顔を持つBTSCMや音楽の面から見ていて、私自身あらためて、本当にすごいグループなんだな、とファンになった喜びを感じていました。

 

まだファンになって日が浅いので、視点が至らないところ、独りよがりな勘違いをしている点も多々あったと思いますが、寛容さをもって本文に接してくださった先輩ファンの方、ARMYさんたちに、あらためて感謝を捧げます。

 

不定期更新に入っても、また素敵な音楽やCMMVYouTube公開された時には、ここで話題にしたいと思っていますので、間違ってる点等ございましたら、なんなりとご意見をお寄せください。

(週刊キム・ソクジンは、毎週月曜早朝更新を続けます!)←いらない情報

 

それでは、これでBTS関連の話題は、ひと区切りとさせていただきます。

お付き合いいただき、ありがとうございました!

引き続き、よいファンライフ、ARMYさんライフをお送りください。

私も楽しみます。

 

エナメル

 

 

↓ お帰りの前に、応援のバナーワンクリックをお願いします。

 


2021/06/26

🌈 HAPPY BIRTHDAY !!

 



私はアリアナ・グランデのファンなんですが、グッズを全て買うような熱狂さは持ってないものの、アルバムが出たら必ず購入する程度の熱を持ったファンではあります。

 

今年、アリアナが結婚して、歌も変わらず続けるみたいで、特に心配はしてなかったんですけれど、アリアナらしい、地に足のついたプライベートとミュージシャンライフを送っていくのだろうな、と穏やかな気持ちで、アリアナのひとつひとつの選択を見つめています。

 

本人がそう言っていたのではないんですが。

私は、アリアナが少しずつ大人の女性となっていく中で、彼女が描いているだろう人生のビジョンが、すごく現実的で、決しておとぎ話的な要素を人生観に持ってこないところが、とても好きです。

タフかと言われれば、彼女の激動の人生を見れば、それは言わずもがななんですが、なんというか、アリアナは凛としてしなやかで、健康的なんですね。

本人の持つ精神性の根っこのところが。

 

今でもまだきっと万全ではないのでしょうけれど、アリアナはひとつひとつ、等身大の、アリアナにしかできないやり方、アリアナのペースに合ったやり方で、人生というものと共に歩を進めている。

休むことはあっても、歩みを止めてしまうことはないんですね。

その飾らない強さが、私たちには届いてこない、わからない部分でのことを心配する時はあっても、アリアナに対して、不安になるということがない理由なのかもしれません。

 

お誕生日おめでとう。

いつも素晴らしい音楽をありがとう。

今年もさらに素敵な1年になりますように。

 

ファンより