休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
あと2ヶ月ですね。
ARMYさん達も待ち遠しくされていると思います。
アルバコエルレアオクラータは花が終わりました。
無事のお戻りを待っています:)

2024/04/27

最高の、ほめ言葉


 
にわかには信じられないことを聞いて、いまだに夢心地です。
夢見心地過ぎて、もうなんか冷静になってしまっている自分がいるんですけれど。
 
あのー、10年以上前の話なんで、10年以上後の私が今頃、黙ってうきうきしていても何の問題もないとは思うんですが。
ええっ! あの人って、こいつをこんな形でディスってたの? という誤解がもしあったら大変なご迷惑になっちゃうので、自慢話を(←!!!!!)書かせていただきます。
 
某稀代のコラムニストさんが、どうやらそうおっしゃってくださったらしい、という見込みだけで、慌てて書くんですけれど!
 
あいつはドブネズミだ。
とおっしゃっていただいたらしいんですね。
ドブネズミだと。
私がドブネズミだと。
 
あの・・・、大丈夫ですか?
なんかシーンとなっちゃってドン引きしておられませんか?
 
あのドブネズミって、むっちりふっくらデカい!ドブにいるからドブネズミって名前の理解でいいんでしょうか?
とにかく、あれです。アレ。あのおっきな鼠。ドブネズミ。
 
で、通常、これって陰口、ディスりに、なるん・です・け・れ・ど・も!
 
THE BLUE HEARTSの楽曲に「リンダリンダ」という名曲があるんですね。
みなさんにとっても、ものすごくお馴染みの、あの名曲。
 
こちらの楽曲「リンダリンダ」の出だしに、
 
”ドブネズミみたいに 美しくなりたい
 写真には うつらない 美しさがあるから”
 
THE BLUE HEARTS リンダリンダ より)
 
という歌詞があるんです。
 
実は、
私、すっごい写真うつり悪いんですよ!
 
すっごいすっごい写真うつり悪いんです。
見た目は、一般人レベルの界隈で中の下なんですが。
それにしても、お前の写真うつりの悪いことと言ったら!
って、なんか児童文学翻訳文みたいな言葉になっちゃうくらいうつりが悪いんですね。
 
これはすごく緊張してしまって、どう写っていいか分からないし、あれこれ考えすぎてしまって、いるからなんですけれど。
 
ひょっとして、その悔しさをご存じだったのかな? と思わなくもないことが、当時その頃、あの日あのとき、そこらへんのあの辺りで、あったんです。
だから、もしかして? とは思うんですけれど。
 
そうでなくとも、なんと、ねえ!
その方は音楽にも大変精通しておられて、当時の私が、その頃より前の昔に(落ち着けよ、いーから(笑))書き散らしたものをいくつか目を通されれば、
「あ、こいつは、THE BLUE HEARTS世代だな」
とお分かりになりまくりになるハズなんですね。
それはもう確実に! 
すっごい影響受けてるから。歌詞世界に。
 
それで、その頃もディスりまくられていた私のことを、
こいつはドブネズミなんだよ。
とおっしゃって下さっていたらしいんです。
分かる人だけに分かる言い方で。
 
10年くらい後にそれをお聞きして、
もう、びっくりし過ぎてて涙が飛んじゃって、
いまもぽかん、としながら、喜びすぎて妙に冷静なんですけれど。
 
私、その方とわりかし、よくわかんないネット特有のやり方で、なんか仲良しだと思っていたんです。
思い込みかな? とも思っていたんですけれど。
すっごい私の基本文化圏の仲良しに乗っ取った、口の悪い感じとか、さらっと手を貸して下さる感じとか、毒舌とか、言語感覚とか、ナイーブな感じとか、すっごいわかってくださっていた方だったんです。
 
なので、すごく私はまた顔に出さずに(一説によると出しまくっていたそうですが(笑))、あのー、お慕いさせていただいて(近年では、こーゆー書き方をまた鼻でお笑いになっていたそうで、そーゆートコもなんかすっごい好きです!)いたんですね。
 
でも私は、その方って、私のようなもののことを基本嫌いだと思っていたんです。
 
きちんとしていないし、すぐ逃げるし、弱いし、臆病だし、お前、良いとこ1個もねーな!みたいな、感じの、
あちらにしては、良くて半苦笑、だいたいALWAYS失笑モンで、聞こえないふりをしてくださっていたと思っていたので。
 
だけど、そんなに誉めていただいていたことを後になって知って、
 
生まれて初めてそんなにほめてもらったし、 
現存する言葉というものが作りだせる中で、
私が思う、最高のほめ言葉を、
 
また分かる人には分かるように、
いきなりほめちぎって注目を私が浴びて、
恐れおののかないように、
そんな所すらも、よくご存じの上で、
こういうふうに投げて下さっていた事が、
 
私はとてもとても嬉しいし、
そんなに良く思ってもらってすみません。
なんかもうこんなメッキで!って感じで、
 
なんつーか、がんばります!
貴方に、ほめていただいたことを
私は生涯忘れません!!
 
と、もう一生分のトロフィーをもらった気持ちで、これを書いています。
 
アレは、悪口ではなく!ディスりでもなく!
最高の、ほめ言葉です!
 
どうか誤解をなさらないでください。
その方の、ものすごくかっこいい、
たくさんのエピソードの1つとして燦然と輝く、
まっとうな、男気のある、ナイスエピソードです!
 
言われた本人が言うんだから、間違いありません!
 
・・・もう、胸がいっぱい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2024/04/24

クレマチス:ピンクパッション2年目開花

 

ピンクパッション(クレマチス)

 

ベランダの素敵な名前を持つ小さな庭で、
2年目のクレマチスが花を咲かせました!!!
 
すごくデカいんです。
すごくデカいんです。(あまりのことに二度言う)
 
デカくないですか?(それが言いたいことか!)
 
去年開いたピンクパッションはこの4/1のデカさだったんですけど(言い方)、今年は大輪のピンクパッションが開きました。
 
う・美しー!
牡丹のようですが、クレマチスです!
クレマチスのピンクパッションです!
 
私、クレマチスって育て方がよくわからなくて、なんだか去年は蝶を呼ぶ鉢植えとしてしか、素敵な名前を持つ小さな庭に存在していなかったんですけれど。 
2年目の春先からすごく生育が良くなったんです。
置き場所を家のベランダの半日陰に移して、薔薇用のなんかナチュラル系の「ぼかし肥料」をたっぷりあげたんです。
 
そうしたらすっごい大きくなって、3月で葉が生い繁って4月に入ってさらに繁りまくって、すっごいデカい蕾がついたんです。
芙蓉や牡丹くらいのデカい蕾がついてですね、開くのを待っていたら、こんなデカい花がついたっていう、もうホントにびっくりしました。
 
こちらが2輪目の蕾です。
 
 
ピンクパッションの蕾(つぼみ)

 
なんか怪獣の頭部みたいでしょ?(いや、例え)
 
デカいんですよ。
 
とにかくデカいんです。 

デカい、デカい、うるさいでしょうけど、
ほんとーにデカいんです!(うるせーよ!)
 
まあそういう感じで、 クレマチス:ピンクパッションのあまりのデカさに、本当に美しい花なんだな、と(取って付けたとは、まさにこのこと)、惚れ惚れしました。
 
クレマチス、ここまで上手くいくとハマりますよね。
それが本当によくわかりました。
 
そして、我が家中の薔薇が、
蕾をたくさんつけています!(結局それ・・・)
 
楽しみです!
 
大変なのできっとクレマチスは、ピンクパッションだけを続行して育てていきます!
 
でもですねー、ピンクパッションなどのクレマチスって、根を切られるを本当に嫌がるんですよ。
 
そういうワケで、さらにデカいを用意して、3年目のクレマチスに挑戦しようと思います!
 
・・・這わせようかな?(もうベランダの蔓植物は大入り満員)
 
ぼかし肥料けっこう良いみたいです。
私は、ザ・ローズショップのぼかし肥料を使っています。
あと冬剪定と鉢増しと植え替えとをやっています。
 
どれかは、なんらかが良かったんでしょうけど、
一体、どれが良かったんでしょうね (人ごと?)
 
 
 
 

 

 


 


2024/04/23

好きになった人が、私の相手

 
私は人のセクシャリティって「どうでも、良い」を考えています。
詳しく説明すると「どうであっても良い」というスタンスで、きっと生まれたときから、それでやってきたような気がします。
 
先ほど、私が言葉少なに話したほうが理解されるし、分かりやすい、と教えてくれた方が、私のウェブでの行動理由や発言理由の1番説得力のある説明になるかもしれない、と言って下さったんです。
 
そうしたら、なんか、あ、そりゃそーだな。とストンと何かが落ち着いたんです。
なので、これはGOだと、思いました。
そういうワケで、私は自分に従います。
 
私はノーマル寄りではありますが、バイセクシャルです。
後天的では無く、先天的であっただろうと、わけのわからない過去をざっとさらってみて断言出来ます。
それと、いわゆる「オナベ」ではありません。
女の形で女の心を持ったバイセクシャルです。
 
で、これって、全然、清水の舞台から飛び降りることではないんです。
はっきり言って、私は、リスクを取らないで済む現状をさっと判断して、ここで公表するのが妥当だと考えました。
 
私は、ごく一般的な婚姻関係を結んでいます。
私は女ですので相手は男です。確か、話したことがあると思うんですが、現状、いわゆる一般的なカップルで結婚生活を送っていますので、相手も別にいま女やってるんだから、女ということで、という考えなんだと思います。
 
そうなだけです。
では、別にセックスパートナーが必要かと言われたら、私は違います。
 
私の性的価値観は、好きになった人がセックスの相手です。
本気で惚れた相手とセックスをします。
なので、不特定多数のパートナーを必要としません。
 
それは私とは違うスタイルの方達を否定するものでは、当然ありません。
 
ただ、そうなだけです。
 
・・・ただ、それだけのことなんで、読んで下さるみなさんは、あ、そうなの? で終わるのではないか、と保険をかけているのでなく、体感で思っています。
 
もし、私がいま制服を着ていたり、堅い仕事をしていたり、子供を持っていたりして、この先のコミュニティに、保守的なものを求める価値観の人生を送る予定であるのであれば、書かなかったと思います。
 
私は、実は、自分がバイセクシャルであることに、あんまり頓着がありません。
女性相手に軽い経験しかないのと、そもそもこのことで悩んだことが無いんです。
理由は、私はいつも安定したパートナーとセックスをしていた人生だったからなんです。
 
それと今まで公表するのを言いよどんでいたワケの1つに、この程度だとファッションバイっていうことになるかも?というのもあったんですね。
 
(なんで自分のセックスのこと、そういう趣味が無いのに、大っぴらに公表することがすべてポジティブなんだ、という気持ちもありました。
オフィシャルな場での性的なことに対して、だから何だよ感がとても強いんです。
自分の性嗜好を公表することで命に関わる人達もたくさんおられて、勇敢だったその人達の命がけの行動への敬意とは別の意味で、です。それはもちろん、そうです。 )
 
でも、それであっても、私はおそらく、この歳でこのタイミングでこの季節で無ければ、言わなかったでしょう。
それくらい、私はきっと、このことで勇敢である必要を感じていないからですし、心のどこかで、言ったって石つぶてを投げる人は投げる、と思っているし、そうだと知っているからです。
 
私はそういうコミュニティにも参加経験はありません。
 それで済んでいました。
 
なので、まあ、今日、最愛の人と話していて、アッサリと、言ってもいいかな? と思ったので書きました。
 
今後、不利になったらたぶんソッコーで消します(笑)
 
先頭に立って旗も振らないと思います。
でも、闘いたいなと思ったら、ひっそり闘うかもしれません。
 
それと今後、私は言を尽くして説明をせず、元々がそうであるように、言葉少なに、一言二言でそれについて語る、というスタイルに戻ります。
 
それも併せて、あ・はーーい、了解でーす。と受け取ってくれるか、受け流して下されば幸いです。
 
なんつーか、まあ、そういう感じ。えへへ。
 
 
2024042315:01エナメル
(じきにニックネームが変わりますが、このこととは関係ないですよ。)
 
 
 
20240423 17:51 補足を付け加えました。
 
 
 
 
 
 

2024/04/22

一週間休暇のお知らせ

 



CLOSE 2024/04/22 ー 2024/04/28/pm 01:00 

 
信用している方から、少し休んだほうがいいのでは? と言われるほど、かなり疲れているみたいです。
 
自分では淡々とやっていっているつもりなのですが、どうもそうではなく、 ひどく消耗している状態に入っていると傍から見ていて強く思うようです。
 
なので、なんだかんだ元気なんですが、もう少しゆったり元気になるために、 今週は更新をお休みし、ストックに書きたい物を書きため、来るゴールデンウイークの更新にあてることにしました。
 
具体的なお休み期間は4月22日月曜日(本日)から27日土曜日までです。
 
みなさんも、きっとゴールデンウイークをゆったり過ごされるために、色々と準備をされているでしょうから、
どうかお身体をいたわりつつ、お休み前の整理をつけてくださいね。
 
それでは、4月28日日曜日午後1時更新の日曜版でお会いしましょう!
 
20240422 20:04 エナメル
 
 
 
 
 



2024/04/21

ウエディングフォトの撮り直し:本日の雑感(不定期)

 

Photo by  うみなり from 写真AC 加工 エナメル

 

思うに、ウエディングフォトに満足してる方って、どのくらいおられるんでしょう?

 

時代もあったと思うんですが、私は、当時めずらしかったオリジナルウエディング(超手作り)を予算をかけずにやったので、ものすごく写真が不満で、満足しているのは着ていたドレスだけだったりします。

 

自分のポテンシャルは置いておいても、その頃から、当日に向けて美容日程を組んで、というやり方はあったんですね。

でも、私は超手作りだったので、当日、もう疲労でフラフラで、その日の行程をこなすだけで精一杯だったんです。

だから正直、あんまり当日前後の記憶が無いんですよ(笑) 

忙しさとプレッシャーで。


だから、全然嫌なんです。自分のウエディングフォトが。

(正直言って、いま、家のどこにあるのかすらもわかりません(笑) まだ持ってるんでしょーか?)

 

で、さっき突然、今年の初冬の旅行について、あれこれ調べていたときに、

(細かいスケジュールは公開しませんが。何日にどの街に滞在しているかくらいは、今回は公開してみようと思います。もしなにかございましたら、事前にメールで連絡いただいて、宿泊ホテルのロビーでお会いしましょう!)

ふと、そうだ! 撮り直せばいいのでは? 
と思ったんです。

 

私、当時もドレスはレンタルだったんですね。

写真のドレスではないですよ、念のため。

でもすごく好きなドレスで、ウエディングだけど、当時からマニアックな嗜好なので、全然人気の無い、さっぱりしたアンティークレースのドレスだったので、値段も安くてお手頃だったんです。(夢が怒濤のように壊れてませんか? 大丈夫ですか?)


それでおそらく、2024年の現在なら、ドレスレンタルに撮影のパックがあるはずだ、と当たりをつけて検索したら、いきなりありました。

ヘアメイク付き有料ドレスレンタルの上、希望者は隣のスタジオで撮影込み、というお値段もご用意のドレスレンタルショップが!

 

そうですよね。

これほどコスプレとか自分で撮影とかお馴染みになっているのに、プロが参入していないハズはないんですよね。

 

まあ、私は、とにかくまともに写っている写真が欲しいので、そちらで素敵でさっぱりしてる服をお借りして、プロの方にヘアメイクしていただいて、普通に記念撮影していだだこうと思っているところです。

それに現代には、フォトデータを修正できる技術!という力強い味方がありますからね!!!(力説)

 

たぶん、ちゃんとした1枚が撮れると思っています。

まだ申し込みとかはしていないんですけれど。

 

もしミドル向けのウエディングドレスがあるのなら、気に入ったものとめぐり逢えばですけれど、気に入らなかった当時のウエディングフォトの敵を取るつもりで、お願いしてみようかな? とも思っています。

 

で、思ったんですけれど。

かわいらしいのは、正直私くらいの年齢の方は着ないと思うんです。

でもさっぱりしていて、シックで、要はただのストンとしたラインのイブニングのようなパーティドレスなら、普通にあるので、

事情を説明して、必ず事前打ち合わせをして、ウエディングフォトを撮り直すっていうのって、私、アリだと思うんです。

ヴェールとかいらないですし。

ブーケだって自分が好きなの打ち合わせの時に言って、無けりゃ花屋さんに注文すればいいだけですから。(当時もそうしました。)


多くのレンタルドレスのショップは、もうやってるとは思うんですけれどね。

 

はっきり言って、ツーショットで撮り直すのも素敵だけど、相手の方との兼ね合いもあるし、世代によってはすごく照れて嫌がる方とかおられますよね?

それで、しなくてもいい争議が勃発したりして、

なんか1人でパッとやれたらなー。

と思われてる方も多いのではないでしょうか?

 

おひとりでドレスだけ着て、ウエディング前撮りの体で1枚撮るだけでも、少なくとも私は、なんだかずっと胸の奥にあった、失敗体験がひとつ解消されると考えています。

 

また、事情があって式を挙げられないというケースは、昔からけっこうありますので、そういった方々は写真だけでも、ということで、こういうレンタルでドレスを選んで写真を撮る方も多いんですよね。

なので、実はあの時のウエディングフォト、私的に大失敗だったんだけど言い出せなくて・・・、という方、

または、いまの自分でちょっとあらたまった写真を残しておきたい、という方は、もっと気軽に、そういう所に問い合わせてみてはいかがでしょう?

 

そういう経験から、私は、ウエディングフォトは絶対に前撮りをした方が良い!と主張して、本日の雑感を終わります。

 

 

 


江戸前のお寿司

TATSU SUSHI 握り一人前とアラカルト


 
日曜日なので、穏やかな内容を書いています。
 
池波正太郎はお鮨と表記していましたが、私は寿司と表記します。
 
寿司が好物なんです。
でも詳しくはありません。
多くの方がそうなんではないでしょうか。

東京といえば、私の中ではお寿司です。
このお寿司は握り寿司を差しているんですが。

 
良いお寿司を食べたければ、それなりの値段を出さなければならない、というのが、私の中の当たり前ですし、日本の常識と言ってもいいと思います。
なので、2月の東京旅行では最初からお寿司を予定から外していたんですね。
そんなにリッチな旅行ではなかったので。
 
それが、最後、私達は成田から自分達の住む街へ飛ぶ飛行機を待っていたんですけれど。
そこって国際線が主なんです。当然国内線もありますが、基本、成田といえば外国に旅行に行く方、外国から日本に来る方が行き交う空港です。
 
そのことが頭に入っているけれど、きちんと理解しないで搭乗手続きをした後、フードコートに行ったんです。
そうしたら、私は海外の経験がないんですけれど、ここはどこの国のカフェなんだろう?というぐらい、色々な国、人種、旅行スタイルの方々が思い思いに食事を楽しむ、一種の理想郷のようなフードコートだったんです。
 
すごく驚いてですね。
わあ、外国ってきっとこうなんだな、と体感しながらも、そういえば寿司を食べていなかったな、とぼんやり思っていたら、フードコートに寿司店が入っていたんです。
 
少し迷ったんですけれど、お店の看板に赤シャリと書いてあって(確か)、私、一度も、江戸前の赤シャリの握りは食べたことがなかったんですね。
それで残っていた旅費を全部はたいて、赤シャリの握りと店員さんがお薦めしてくださっていた東京の地ビールを注文しました。
 
店内で食べることも出来るし、フードコート内の席で食べることも出来るとのことでしたので、せっかくこんな、外から見た東京を具現化したカフェテリアになっている場所に来たので、緊張しいの私ですが、勇気を振り絞って座席でお寿司を待ちました。
 
その時の座席の様子が、下手メモですけれど、とても感激して私はこう記しています。
 
色々な国の人たちが好きにしている。
とてもリラックスできる。
見る人もいるし見ない人もいる。誰も人のことなんか気にしない。
思い思いにリラックスしている。それが伝播してエリア全体がとてもくつろいでいる。
騒がしい人などいない。
思い思いの格好、色々なファッション、たくさんの人達。
落ち着いている知性と秩序がある。
好きなように話しながら、誰も誰かの邪魔になることを決してしない

 
私、一度も海外の経験が無いんですけれど。
なんとなく当たりをつけているのが、どの国のオープンエリアに行っても、世界というものを考えたときの懐かしさが、人々の姿を借りてテーブルで思い思いのくつろぎを醸し出しているのではないか。というのがあるんです。
 
こういった記憶に底に必ず1枚ある情景って、一種の桃源郷でもありますよね。
”いつかの夢で行った、あの街角のまだ明るい夕暮れ。”
 
そんな、決して現実に触れることはできないと思っていた光景が目の前に広がっていて、私はそこに座って黙ってとても感激しておりました。
 
さてお寿司ですけれども。
こちらはポケットコンシェルジュ公式ブログ様での説明を引かせて頂きます。
 
一方、江戸前寿司の伝統的なシャリの形式として、赤シャリにこだわる寿司店もあります。赤シャリは白酢ではなく、赤酢と米を混ぜ合わせてつくったシャリのことです。赤酢は酒粕を醸造させたもので、米を醸造させた白酢よりも香りが強く、まろやかな味わいがあります。酒粕にふくまれる栄養素によって酢が褐色に変化しており、赤酢をもちいた赤シャリは名前の通り、シャリに薄く赤い色がつくのが特徴です
 
ポケットコンシェルジュ公式ブログ
赤シャリと白シャリの違いは?江戸前寿司の歴史とあわせて解説
2018年6月18日
https://blog.pocket-concierge.jp/

 
 
冒頭の写真にあるように、あの美しいお寿司を私は成田空港のフードコートで食べたんですね。
粉挽きでいいんでしょうか? 大皿に盛ってきて下さって、もうお店のテーブル席で握りを食べているのと何の変わりもないサーブで、赤シャリのお寿司を頂きました。
 
美味しかったですよ。
少し、まろやかなんです。赤シャリって。
でもまろやかすぎない。ネタの強さとシャリのバランスをうまく取るのが赤シャリなのではないか、と思いました。
まあ、赤シャリで出すから、ネタを調整しているとも言えるんですが。
それとお薦めされたのがこちらのビールです。

 
右 アサヒ生ビール マルエフと左 隅田川ブルーインク
 
右がアサヒ生ビールのマルエフ、左が隅田川ブルーインクです。
 
生ビール美味しかったです。
アサヒといえばドライのイメージがあったんですけれど、なんのなんの、しっかりコクと味わいのある生ビールでした。
 
そして地ビールでお薦めされたのが、隅田川ブルーインク。
私、あまり地ビールが得意ではないんです。
でもこちらのビールはすごくさわやかで軽く、切れ味が鋭く、フルーティでした。
かなり良かったです。
取り寄せて、5月の夕暮れに飲みたいビールですね。

 

 

面白かったのが、お箸に慣れてない方のために、箸袋の裏にこうしてお箸の使い方が載っているんですね。
ああ、本当に東京は、観光都市東京なのだな、と、これから、という風が胸に吹き渡った瞬間でした。
 
こちらの
TATSU SUSHIは、オフィシャルサイトによると「すし京辰」の姉妹店なんだそうです。
こちらのお寿司は、私が過去に食べた中で1番美味しいお寿司でした。
 
ぜひ、成田空港にお立ち寄りの際は、フードコートで本格江戸前寿司を楽しんでみてはいかがでしょうか。
 
 
TATSU SUSHI オフィシャルサイト
成田空港第3ターミナルビル 2F 一般エリア内フードコート
 
https://www.bbande.co.jp/tatsusushi/#

 
 
そうなんですよ。
海外に行かなくても、成田空港に行ってフードコートを楽しめば、けっこう”外”の感じに触れられるんですよね。
 
私は、東京旅行ですら、その移動のストレスで(ものすごく良くして頂いてコレ)半月ぐらい調子を崩したので、おそらく海外は無理なんだと思うんですけれど。
こういう楽しみ方もできるので、成田空港に行く、という遊び方もあるのではないでしょうか。

 
成田空港オフィシャルサイト
レストラン・ショップトップ
https://www.narita-airport.jp/ja/shop/

 
 

 
さあ、あっという間に4月も終わりですね。 
早く衣替えをしないといけないし(まだやっていない・・・。)、すぐゴールデンウイークです。
新しい生活に入った方も、新しい人達と出逢った方々も、この連休で少しひと息つけるのではないでしょうか。

私も無理に予定を入れずに、気の向くまま、足の向くまま近所を散歩したり、素敵な名前を持つ小さな庭の世話をしたり、衣替えをしたり(早くしなさい)、たまっていた本を読んだりしようと思います。
 
いまのうちに、おうち時間を過ごすためのお供の手配をする方は、連休前は混むと思いますので、少し早めに取りかかってみて下さいね。

 
それでは、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
 
 
 
 

2024/04/20

夜の大騒ぎ


左 南 佳孝 MONTAGE 右 山下達郎 FOR YOU

 

先ほど、南佳孝の名盤、「MONTAGE」に収録されたクレッセント・ナイトをWEB視聴コーナーで初聴きし、ものすごく興奮して、部屋の中でひとり大騒ぎをしていました。
大騒ぎして、かっこいい!かっこいい!おしゃれーーっ!と全力で大騒ぎした後、
山下達郎の「FOR YOU」と
パール兄弟の「BLUE KINGDOM」の発売年を調べて、
さらにさらに、かーっこいいいい!!!と大騒ぎを繰り返しておりました。
 
MONTAGE」は1990年に発売されていまして、
「FOR YOU」は1982年、
「BLUE KINGDOM」は1988年になっております。
 
内容は、みなさんはとうにご存じの事に、自力でその情報に行き当たり、久しぶりに娯楽というものの素晴らしさ、耐久力の強さに鼻血が抜けそうになったからです。
 
どのくらい大喜びしたかというと、アマゾンで「
MONTAGE」「FOR YOU」をソッコー購入してしまいましたはーーっ!
まだ調べていないけれど、かせきさいだあ、も多分、同じアプローチですよね?(ワクワク)
 
私、南佳孝は「大航海時代」だけで、オリジナルまで到達していないんですね。
けど、別の楽曲で久しぶりに音楽の話をしようと思ってたときに、この情報に行き当たり、CD2枚をソッコー購入してしまったという・・・。
 
そして本日、そのCDがソッコーで我が家に届きました。
アマゾン万歳!
配信で、南佳孝だけでも買っても良かったんですけれど、
そのライナーノーツに用がある!と!
 
そのライナーノーツに用がある!のだよ、と!(主張風)
 
そのライナーノーツに用がある!んでござーますよ、と!
(うまいこと出来たのでちょっと得意気)

 
いやもう、そのライナーノーツに用がある!んだってばっての、この野郎!と!
(しつけーよ!つーか単にパクりだろそれ!)
 
 
・・・語呂がうまいこと合っている語感が大好きです。
 
で、そのライナー・・・、もういいですか?
(笑) とにかくクレジットや参加アーティストを知りたかったので、CDを購入いたしました。
 
そう、ここまでが「クレッセント・ナイト」を初聴きした人が必ず通る道ワンセットですね。
 
みなさんが、あーあーあーあーと、うっすら微笑んでおられるのが目に浮かぶようです。
あー、やるよねー。
あー、自分も買った買った。
と微笑まれているのが、手に取るようにわかります。
 
でもやるんだよ!←今日、元気だね・・・。
 
ええ、この言葉も盗用です。私のことを天才だと思わないようにご注意いただければと思っております。
 
私は、けっこう早くから配信で音楽を購入しているんですが、特にCDをどうのという気持ちはありません。
単に、現在のネットワーク上の購入システムで1番、私の需要に合っているのが配信だからです。
主にiTunesで購入しています。
しばらくサブスクもやっていたんですけれど、現在はほとんど配信購入分ばかり聴いています。
 
今回、久しぶりにCDを購入いたしまして、先ほどけっこう時間がかかりながらもPCに取り込んで、最初はアップル内蔵のスピーカーで山下達郎の「FOR YOU」を聴いていたら、あまりの音の良さに、「ラジカセの音色を
iPhoneで頑なに再現して音楽を聴こうじゃないか会!(会員私1人)」主催者の私といたしましても、ちょっとびっくりしました。
 
やっぱり山下達郎さんは、自分の音楽はCDが今のところ最高の再現ツールである、というお考えをしっかり貫かれており、これほどの高水準の音楽CDを作られるのですから、私は、やはり山下さんの音楽は、これからもひっそりとCDで購入していこうと誓いを新たにしました。あんまり買えてなくて恥ずかしいですけれども。
 
ちなみに、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」は、なんとこの楽曲だけ、配信されております。
もしお持ちでない方おられましたら、購入をご検討下さい。
 
で、結局、2枚CDを買ってまでやっている、「あ!コレはこういうことじゃねーか?」の結果は、あえて言葉にしないでおこうと思います。
 
それでも、本当に久しぶりになんの躊躇も無く、突然耳に飛び込んできた1曲の音楽が行動理由になってしまう、という、私が思う、音楽が本来持っている情熱に感染していく体験ができて、とても楽しかったです。

まるで、ラジオのランキングをなんだかわからないけれど、ワクワクしながらタイムリーにノートに書き写していたあの頃の、音楽の夢の部分が私の人生に戻ってきたようで、生活の色彩が鮮やかに再生されたようでした。
 
1982年に発売されたアルバム、山下達郎の「FOR YOU」ですが。
CDに帯?がついておりまして。
そこにこう書いてありました。

<あの夏、街で海で山で、この音が流れない日はなかった!>
 
当時、私はまだ子供で、「FOR YOU」と知らずに、貸してもらったフェイバリットソング集に、こちらの楽曲がたくさん入れてあったのを記憶しています。
ですが、音楽性の高さは分かっても、本当の意味で、このアルバムのタイトルの意味、歌われている内容の味わい深さはわかりませんでした。
 
どうしてこのアルバムを、1982年の少年少女と青年達は熱狂して聴いていたんでしょう。

それは、トレンドと呼ばれるもののメイントラックに乗ってはいても、聴く人ひとりひとりの心にある、出逢いの妙を唄っている楽曲が数多く収録されているからではないでしょうか。
 
この歳になって「FOR YOU」をきちんと聴いてみて、私はそのように思いました。
 
アルバムの中で1番好きな楽曲は、私は「YOUR EYES」です。
歌詞カードが手に入るという大変幸せな状況の中で、初めて楽曲の歌詞を拝読し、この部分がとても心に残りました。
 
<They answer all my longing for you>
 
 
解答(こたえ)というものが、ある時、突然わかる時があります。
 
それは、最初の時かもしれないし、中盤、それとなく知っていくことかもしれない。
よくある素敵な物語の結末のように、最後の最後にやっとわかる、そんなあたり前の極上かもしれない。
 
とあるストーリーの中で、
たとえどの場面であったとしても、
その解答を受け渡すのは、私は、やはり眼だと思うんです。
言語を決して語ることが出来ない、その眼差しこそが、
唯一の解答をたった1人だけに告げることができるのだと。
 
私は、そう信じています。
 
年に一度くらいは、葉桜の季節、
ちょうどいい時間の夜に、
たとえばオーセンティックバーでギムレットを飲みながら、
そんな気持ちを噛みしめようと思います。


 
 
以上、夜の大騒ぎ、でした。
 
 
 
20240421 0:04 誤字・誤表記と文章を直しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2024/04/18

モロゾフのチョコレートと手渡され続ける現在

 

モロゾフ トリュフアソートメント9個入り 伊集院 静 の本

 
先日、ブログ内で書いていた、少しだけ高いチョコレートをアマゾンで頼んでいたのが届きました。
 
モロゾフのトリュフアソートメントです。
 
手動アマゾンリンク
モロゾフ プラウド 手提げ袋付き(トリュフアソートメント 9個入り)MO-1590 
 
ゴディバ等いくつか有名店のチョコレートがアマゾンに合ったんですけれど、少し変化球のものが欲しくてモロゾフのトリュフの詰め合わせにしました。
 
私は二箱買って、予算的にも月一回のお楽しみにしても良いかな、という感じです。
味はとても好みで、どのチョコレートも美味しくて工夫のあるチョコレートでした。
紅茶とも合いましたが、私の好みではやはりコーヒーを落として飲むのがベターでしたよ。
 
そもそも、少し高いチョコレートを買おうと思ったのは、ご褒美としての句読点を持ちたかったんです。
ささやかな、自分へのPay。
 
そういうことを考えつかなくなっていたことや、気がついて、チョコレートにしよう!と自分の機嫌を取る方法で、効果が高い部類に入る選択肢を出してきた時点で、とても気持ちが疲れていたのでしょうね。

どうも今年の春は色々と個人的な出来事が多くて、きっと少し休憩したくなったんでしょう。
 
チョコレートは、冷蔵庫にトリュフがある。
と思うだけで、お茶の時間やキッチンにコーヒーを取りに行くのが楽しみになりました。
私には、この方法は向いているようです。
 
一緒に写っているのは、敬愛する伊集院 静(いじゅういん しずか)先生の旅の本です。
伊集院 静先生は、非常に旅に重きをおいて人生を生きていたようで、旅にまつわるエッセイも数多く遺されています。
 
手動アマゾンリンク
旅人よ どの街で死ぬか。 男の美眺 単行本
伊集院 静 著
 
今回こちらの本をアマゾンで購入したのは、なんとなく目についたからで、本ですが、いわゆるジャケ買いです。
 
まだ読み進めていないんですが、冒頭に伊集院先生がこの本を執筆された時の年齢が語られており、執筆当時の先生と現在の私の年齢が近いらしく、その不思議ともいえるめぐり合わせにロマンを感じました。
 
いつかの過去に伊集院先生は、いまの私が車で走っている人生の旅路を、伊集院先生のやり方で往かれていました。
 
大きさも強さも全く異なる、別々の人生です。
 
けれども、その先の未来に、1読者の私が伊集院先生が通り過ぎた1時期と同じ年齢層になったとき、当時、伊集院先生が考えていたことに触れられたのが、今回の読書体験だったワケです。

なんだか、決して同じ歳にはなれない方から、
時の交差の加減の果てに、一瞬だけ、極上のタイミングで、
同じ机を並べ、黒板に向かう同級生になった伊集院先生から、
1冊分の手紙をもらったような気がしたんですよね。
 
昔、制服を着ていた頃、私は寡黙な、とある男の子のことが少し気になっていました。
 
彼は、目立つ存在では無かったんですが、どこか皆、彼に一目置いているような雰囲気があり、
私も、彼は随分よく物事を見ているのだな・・・、と思うことが、度々ありました。
そして時には、私のこともそれとなく友情の証として、助けてくれたりもしてくれた人でした。
 
けれどもおかしな事に、私は、彼の顔は思い出せても、名前がどうしても思い出せないんです。
 
卒業文集なんて取っておくガラじゃないし、昔のクラスメイトに連絡を取る程でもない。
けれど、私はいままでの人生で、一番思い出したクラスメイトは、実は彼だったんです。
 
伊集院先生の「旅人よ どの街で死ぬか。 男の美眺」には、伊集院先生の写真がいくつか入っています。
 
私はその写真を見て、伊集院先生の眼差しがその彼にそっくりな事に気付き、とても驚きました。
 
名前の思い出せない、あの彼。
私が一番、後の人生で思い出し続けた、ただの友人の彼。
 
その彼と同じ眼を持った人が、
いつかのどこかで感じ考え抜いた現在を文章にして、
偶然、同じ年代にいる年下の私に手渡している。
 
私は、きっともっと彼と仲良くなりたかったんだな。
と先生の写真を見ながら、
胸が詰まるような、懐かしさに熱くなるような、
決まっていたことの微細のひとつをたぐり寄せたような、
そんな気持ちで、この本を大切に読み進めています。
 
おそらく、私は彼の名前をこの先も調べることはないでしょう。
クラス会に参加することもない。
 
だけど、私はこれからも、あの静かで少し陰りのある、
どこまでも深慮な瞳を持つ、彼のような種類の人間の1人が、
伊集院先生のような大人になったのだ。
という、「記憶のデジャヴ 」を浪漫として、胸に持っていようと思います。
 
 
以上、 モロゾフのチョコレートと手渡され続ける現在、でした。
 
 
 
 
 

 
 

2024/04/16

結論:フレンチカジュアル、私は危険!


 
 
先日、私のファッションその他に、忌憚がなさ過ぎるダメ出しをされました。
 
あの、なんかですね。
自分のファッションが、どこかが違う。
ということだけは分かっていたんですが!
何が違うのかが、あんまりよくわかんなかったんです。
 
で、何がわからないのかわからないので←?
あまり好きじゃないセルフイメージ、「こんな格好の自分は嫌だ」像を持っていたんです。
その中に、強烈に嫌なセルフイメージがあって、それが「時間が止まっているカジュアルファッションをしている自分」だったんです。
 
その時間が止まっているというのは、当然コンサバティブでも基本のコーディネートでも、スタンダードなファッションでも何でも無いんです。
 
「私の時間が止まっているファッション」なんです。
 
「あのときの私に思いっきり似ちゃっているカジュアルファッション」なんですよ。
 
わかりますか?
 
コレ、あの、語弊があるとは思いますが、勇気を出して書きますけれど。
 

「サブカルの匂いがいつまでたっても若いまま残っている私のカジュアル」なんです。←なげーーよっ!

 
そんなにサブカル(サブカルチャー)深かった訳でもなんでもないんですけどね。
ドグラマグラすら未読だし。家畜人ヤプーも途中で別の本に移っちゃって、その後、私のドグラマグラは行方不明だし。
なんか大したことないんですよ。ほんとに。
 
でも、なぜかあの若者だったころ。

花柄サイケデリックシャツ&ラッパ風デニムに1980円くらいにしか見えないハンチングをかぶっていた、
なんだかよくわからない、
中途半端な私がまとっていた雰囲気って、
若干サブカルだったんです。
あくまでも若干。
 
そして、どうも匂い的にアングラな(なんか変な文芸同人自分で作ってそう)ムードがムダにあって、映画館での深夜上映会好きそうな。
そんなファッションスタイルだった時期が、私の若者期第1期にはあります。

そのヘンテコっぷりを後悔は1ミリもしていないんですが。
(すぐ別のスタイルに移っちゃったしね)
 
それが、ある程度歳を取った自分に残っているのが、すっごいすっごい嫌なんです。

ある意味、未来予想図ファッション逆踏み絵なんですね。←?
 

そのポイントを踏まないように決定してしまった私のルールに従う、ということです。
 
ファッションって、ああいう自分になってみたいというイメージを現実で構築し表現していること、でもありますけど、その逆バージョンですね、要は。
 
ああいうのは嫌だな、というファッションイメージが私に色濃くあって、それが過去の中途半端サブカル時代のカジュアル、だったんです。
 
で、こうやって整理していくと、ああそうだったんだな、とわかるんですけれど。
 
それがぼんやりしているから、
なーんか、今日の格好、なーんか、なんかなんだよな
と思って止めることも結構あったんです。
 
そこで前述した本当に忌憚なきご意見なんですけど、
忌憚なき過ぎてけっこう失礼なのでは? 
と思うこともしばしばありまして、この間、はっきりくっきり明確に言われたのが、
 
<フレンチカジュアル、あなたは危険!!>
 
だったんです。
 
一瞬、意味が分からなくて、
「・・・え? ええ。着てませんけど?」
と答えたら、ソッコー食い気味に、
「いまあなたが着ているのはフレンチカジュアルそのものですけど?」
と言われて、すごく驚いたんです。
 
え・・・?
 
ていうか、私、いまフレンチカジュアル着てたんだ?←何を着ているつもりだったの? 着物? ドレス? なんなら鹿鳴館?

 
っていう驚きと共に、
あ、コレ、アレだ!! 京都行こう!←なんか似ているよね、この言い回しって
と天からの啓示が降りてきたんです。
 
私がフレンチカジュアルやると、あの頃の中途半端サブカルな私のあいつになっちゃうんだ!!!
 
SO・RE・DA !!! (うぜ〜)
 
と分かって、
<フレンチカジュアル、私は危険!>
という、個別きわまりない個別な明言が、ここに誕生いたしました。
 
確かに!
ほんとそう!
私がやると、確かにフレンチカジュアルすっごい危険なんですよ。
私は危険なんですよ。
デンジャーなんですよ。
中途半端サブカルチャー分かってます気取りで!

 
この頃、私、半年もぐったりしてたら、すっごい老け込んじゃって、実年齢より10才オーバーとかに見える瞬間とかもあって、髪色も少し落として、ちょっと上品な方向にメイクとか振っているんですね。
 
元気がないとモードっぽい格好しても、私の場合は、すっごい無理してやつれてる感アリアリになってしまうので。
 
私だけかもしれませんが。
元気が本当にないとき(もうほとんど病後みたいな感じの元気の無さ)って、プチプラとかファストファッションとかが、
やつれアイテムになってしまうんです。
 
多分、内側から発せられる元気さの度合いの関係だと思うんですけれど。
 
とにかくそうなんですよ。
なーんか、いままですごく気に入っていたメイクが、やつれ具合を加速させるアイテムになっていて、しまいには「コンシーラーをつけたら?(目の下のクマものすごいことになってるよ!)」と言われる始末だったんです。
 
で、どうしよう? 
どうしたら元気よく見えるだろうか?
どうしたらツヤツヤに見えるだろうか?
年齢的にも、そろそろなんかもうちょっとこう・・・、と思っていたら、
「お前は、フレンチシックではないのか?」
という想起があってですね、
おおっ!
と膝を打ったんです。
 
たーしーかーに!
 
確かにそうなんです。
いや、パリジェンヌとかマダムとか言うとですね、
「は? あなた程度のそれで?」
って目をむかれて叱られること請けあいなので言いませんけど。書いてはいますが。
 
私、ちょっと古っぽい、アンティークさが漂うファッションが好きだし、それが一番似合うんです。
たとえばスカートだとAラインとか、ペンシルスカートのセミロングとか。
そういうの。
 
あんまり髪巻いて、そこまでノスタルジックにはしないんですけどね。
タイムスリップして来ちゃった人みたいになるから。
実際に見たことはないですけど。(いや、まずどこにもいねーだろ!)
 
でねー、それが分かった途端、とにかく私は、本来の私のスタイルにいったん戻ろう!と心に決めて、この間、シャネルのリップを買ってディオールのアイシャドウを引っ張りだし、香水を新調し、フレンチシック的な服を、
SHIEINで普段着からちょいとお出かけ着までをそろえました。
 
ひとまず、
ここから始めようと思いまして。

 
やっぱりどれもすごく似合うんですね。
自分で言いますけれど。
さっぱり、シックで、ちょい古っぽくて、それでいて好きな穏やかで綺麗な色の服。
 
私、たぶん、ここ数年、なんだかあまり好きなスタイルではない服を、今風に自分をアップデートするべきだ、という判断をしてずっと着ていたんですね。
 
そのことに後悔はないんですが。
<その時着たかった服が、その時着るべき服>
ですから。
 
でも、どっかやっぱり無理していたんだと思うんです。
 
最終的には、髪色ブリーチ入れてもらったりして、美容師さんにご苦労をかけた上に、さらに料金もかかってしまったりしたという千客万来っぷりでしてね。
 
なんかこう、張り切っていたんだと思うんです。
 
それよりも、自分に似合う服を着て、自分の雰囲気を自分なりに磨いていく、という方向になってからは、精神的に、なんだか心底ホッとしています。
 
現在は、これで良かったんだな感がハンパないです。
 
少し前にも書きましたが、コスメは、
やっぱり私は香水を少しと、
シャネルやディオールがメインで、
ファンデーションは資生堂、
時々、あれこれプチプラ予報
が、一番良いみたいです。
 
そして少し懐かしいような、アンティークな雰囲気の、静かなファッションを着て、シックとはなんぞや? を勉強していこうと思います。
 
時々、じゃ、じゃあカジュアルもこっち? とウキウキしてしまったときには、必ず
 
<フレンチカジュアル、あなたは危険!>
 
という忌憚がなさ過ぎる意見(笑)を思い出そうと思います。
 
 
20240417 13:54 誤字とわかりにくい箇所なおしました。