休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
あと2ヶ月ですね。
ARMYさん達も待ち遠しくされていると思います。
アルバコエルレアオクラータは花が終わりました。
無事のお戻りを待っています:)
ラベル エクレア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エクレア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/03/19

風立ちぬ ー 松田聖子

 


お菓子情報ですが。

セブンのエクレアが、街に戻ってきてるみたいですね。

 

郊外店では買えました。

でも近所のお店ではないんですよね。

 

セブンの公式見に行ったら、エクレア、店舗によって取り扱いがない場合がありますって書かれてて、近所のお店がそうでないことを、いま必死に祈っています。←笑 

 

で、普通のお菓子としてはですね。

ダネジタのブラウニー風ココアクッキーが、最近のでは1番おいしかったです。

ポルトガルが原産国って裏に書いてるんで外国のお菓子です。

 

 

ネットでは、

 

「楽天 西友 ネットスーパー」で取り扱いがあります。

 

代引きもできるんで、ザックリとしたブラウニーらしいココアクッキーがお好きな方はよかったら試してみてください。

 

 

(以下をコピー&ペーストして飛んでくださいね。)

https://sm.rakuten.co.jp/item/5601069106907

 

カード決済だけでなく代引きも受け付けています。

 

私はリアル店舗で買ってるんですけど、最初見かけた時は商品が1列だったのが、次行った時は3列に増えてて、人気なんだぁと思いました。

 

美味しいんですよ。カロリー怖いけど(笑)。

 

なので、我が家では2週間に1袋って決めて食べてます。

 

すぐなくなっちゃうの。あっという間に食べちゃって。

ザクザクココアクッキーに、苦めのチョコレートがゴロゴロ入ってるんです。

で、その食感が、ああブラウニーってこういうのだよねー!とうなづいちゃう、ザクザク感なんです。

だから逆に言うと、しっとりタイプのクッキーがお好きな方は、違うと思います。

 

あと買い物関係では、アクセサリーってそんな滅多に買うものじゃないんですけど、あってもあっても、出かける時、着けていくアクセサリーが無ーい!ってものでもあります。

 

私もアクセサリーって出会いだなと思ってますし、金属アレルギー持ってるんで、素敵なのがあっても、泣く泣く諦めたりしてるんですが。

 

ネットでは、minne (ミンネ)

 

https://minne.com/

 

でアクセサリーを探して、めぐりあったら買っています。

 

もう老舗ですよね。

 

ご存知ない方向けに説明すると。

 

ハンドメイドを取り扱う通販ショップなんですが。

全部参加している作家さんの手作りなんで、要は"作家もの"が比較的リーズナブルな値段で、手に入るんです。

 

そして、作家さんとのめぐりあいによっては、ずっとその方の新作を追うことができます。

 

興味のある方や、久しぶりにのぞこうかなというかたは、トップページから、アクセサリーをクリックして、行ってみてください。

 

こちらは会員登録後、コンビニ払い、後払い決済などありますんで、「よくある質問」の「作品の購入について」欄を見てご検討くださいね。

 

アクセサリーってヤフオクやメルカリでも取り扱いはあると思うんですけど、私の感覚では、minneの方が作家性は高いかなと思います。

 

あといま検索して出てきたところも素敵なショップがあったので、リンク大丈夫そうなので出しておきます。

 

こちらはCOLOR ME様が運営するネットショップ作成サービスの公式サイトで、そちらのショップさんのリンク集となっています。

 

「よむよむ COLOR ME」様の特集過去記事より

 

「大人のためのハンドメイドアクセサリー通販サイト8選」

 

(以下をコピー&ペーストして飛んでくださいね。)

https://shop-pro.jp/yomyom-colorme/14006

 

支払い方法はお店によって違うので、事前にご確認してから利用してください。

 

 

昔は作家ものって、取り扱いショップが限定されていたり、運よくポップアップショップの前を通りかかったりしなければならなかったんですけど、ネットができて情報にアクセスしやすくなって、ほんと便利ですよね。

 

私は先に紹介したminneで買ったお気に入りの指輪とかピアスとかを大切に使っています。

 

既製品もいいんだけど、ちょっと変化球なものを持ちたい、そしてできればもっと気軽に持ちたい気分が、ここ数年では続いていて、それでネットでアクセサリーを買ったりしています。

 

アレルギーさえなければ、シルバーのアクセサリー欲しいのいっぱいあるし、自作にも挑戦してみたいんですけどね。

 

 

というわけで、今日は、美味しかったお菓子とアクセサリーについてでした。

 

 

 

 

 

表題曲は松田聖子の「風立ちぬ」

アルバム「風立ちぬ」のタイトルトラックです。

 

ここで「風立ちぬ」かぁーーっ!と膝を打つ音が聞こえてきそうですが(笑)

 

そうです。ここで「風立ちぬ」です!

 

私は秋の高原をドライブしながら、

B G Mでこの曲を繰り返し聴くという

(どういう状況?)←私もよくわかんないんですけど。

ことがあって、

窓の外の秋の景色に曲が溶けて流れ去っていく中、

聖子さんの声がぴったりだった思い出があります。

 

でも繰り返し流されていたから、たぶん、運転していた人のフェイバリットソングだったんでしょうね・・・。

あんまり昔なんで、もう細かいこと忘れちゃったけど。

 

ちなみにこの「風立ちぬ」というアルバムは、大滝詠一がside-Aに関わってるアルバムであり、当時の松田聖子の楽曲の作詞のほとんど全てを担当していた松本隆も作詞陣に入っています。

それで1時期、愛聴していました。

 

Spotify iTunesで配信されています。

 

 

 

 お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。

2021/02/25

LITTLE BUSTERS ー the pillows

 


 

ここ数年お菓子勉強を続けています。

 

なにそれ?と言われると思いますが、自分で書いてても変だと思います。(笑)

 

どっか教室に通っているんじゃなくて、おいしいお菓子や珍しいお菓子を探すことを、普段からずっとやっています。

 

グルメとかではないんです。

食べ歩いているわけでもなく、お菓子に関する情報を集めている、と書いた方がしっくりくるかもしれません。

 

なんでそんなことをやっているかというと。

歳を取るにつれて、お菓子を人に持っていく機会がグンと増えた、というのがひとつ。

もうひとつは、そんなに親しいわけではない遠い知人に、お菓子選びがすっごい上手な人がいるんですよ!

で、たまに、お菓子をいただくと、それはいつも知らないところのお菓子で、かつ、それが美味しいんです。

大袈裟でもなんでもなく、今まで1度も、いただいたお菓子が被ったことがないんです。

あ、1回あったか。

それは好評でということだったんですけど。

 

一体どうやってるんですか?と訊きたいんですが、そこまで親しくないので、失礼に当たるかもと思って、結局訊けずじまいなんです。

うらやましくて、すごいなぁとも思っているのに、自分がお菓子を選ぶ時は、みんな知ってるお菓子しか思いつかないんです。

いや、それも、自分で食べて美味しいからいいんですけど。

美味しいと思っているものを、食べてもらいたいから。

 

でも、この方のこれはすごい特殊能力だなぁ、と感心していたところに、森下典子さんの「こいしいたべもの」を読んだんです。

食をテーマにしたエッセイで、名著なんですが。

 

著者の森下さんは長い間お茶をやってらして、茶人でもあるんですね。

お茶人といえば、普段の日常生活に、もう1枚ヴェールがかかったように「二十四節気」という日々を生きている、んですけど、森下さんもそうなんです。

で、定期的にお稽古場に行かれてて、1回、季節にそぐわないお菓子をお土産にしちゃったという失敗から、物凄い情熱でお菓子に関するありとあらゆることを調べたり、人に訊いたりして、最終的には、持って行ったお菓子が、お茶の先生にどこのお菓子か尋ねられた、という成功体験が語られているんです。

(なんで私が書くと、こうまでガサツかな・・・)

 

それを読んで、そうか、お菓子って勉強するものなんだ、と新たな知恵を授かったんです。

 

と同時に、前述したお菓子名人は(呼び方)、お茶人なのかな?とか思ったり、とにかく、普通に暮らしている範囲では、あのお菓子情報は知り得るはずがない、いやそうに違いない。とか、妙に文体違う考えを持ったりして、私も始めようと思って、いまにいたっています。

 

で、どうかといえば、お菓子の世界は広大すぎて、結構まめに、調べたり、雑誌に載っているのをみて、アイフォンにメモを打ち込んだり、「こちら秘書室公認 接待の手土産」を買ったりと、要は手持ちの「お菓子カード」を増やそうとしてるんですけど、全然追いつかないのが現状です。

やり方は分かっても、いざ踏み込んでみると、果てない世界でした(笑)

 

だから、もし身近にお菓子に詳しい方がいらっしゃったら、その方のことは大切にしておいた方がいいと思います。

 

・・・セブンのエクレア美味しいけどね。持っていくけども。そして、いまだに売り切れてるけども!

 

 

 

 

表題曲は、the pillowsLITTLE BUSTERS

アルバム「LITTLE BUSTERS」に収録されています。

the pillowsって「かっこいい」ですよね。

いつもバシッと照準が定まっている音楽を鳴らしてて。

すごいバンドだと思います。

同収録のHYBRID RAINBOWも名曲。

 

 

 

Spotify iTunes にて絶賛配信中です。

 

 

 

お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。

2021/02/04

Dumb Blonde ー Avril Lavigne feat.Nicki Minaj

 

 

ハトムギ保湿ジェルの市民権が上がってるんですがー!

(愛用者の叫び)

 

とうとうこのあいだ売り切れてたっていう。

すぐに補充されてよかったけど。

でも、ドラッグストアの棚の下にそっと置いてある、あの感じじゃなくて、プラスチックのケースに入れられて、何かのランキングで1位取ったって書いてあって、なんか売り場内で出世してるし!

 

どーしたんだ、ハトムギ保湿ジェル!

何があったんだ、ハトムギ保湿ジェル!

 

今まで、1番下の棚に置いてある、隠れた実力者のあなたが好きよって思いながら、そっと使っていたのに。

なぜランキングで1位を取ってしまったのか。(ちったぁ喜べよ)

 

いや、商品そのものがなくなっちゃうよりはマシだけど、競争率が上がっちゃうっていうのも結構困りもんなんですよね。

 

ボラージクリームもいっとき無くなっちゃってて、いまは店頭取り扱いしてないですよね?

なんでなんだろう。郊外店に行ったらあるのかな。

私はけっこう前に新発売された、例のスクワランオイルのせいじゃないか、と思ってるんですが。

成分あんまり変わらないから、使うならボラージよりこっちでしょ、みたいな感じ。

(私は長年にわたるちふれっ子+ドラコス&カラーはデパコス派要貯金)

 

ボラージクリームはいまは通販で買ってます。

公式でずっと取り扱ってくれますよーに。

愛用者いっぱいいますよー!

 

って、また書くからだろーが!って突っ込まれそうですけど。

そういう感じじゃないんですよね。

それに、こーんなトコで何書いたってへーきだよ(笑)

 

そういう瞬間最大風速的ななくなり方じゃなくて、じわじわと市民権を得ていってるなくなり方なんですよね。

肌に合えば、かなりいいからなぁ。安いし。ジェルもボラージも。

 

なくなってたものシリーズとしては、このあいだスーパー行ったら、あさりの水煮缶がごっそり無くなってて。(20年12月中旬)←まだそこ?(そうなんです)

 

は・はーーーーん。

さーてーは・・・クラムチャウダーだな?(寒いしね)

チャウダー、みんな作ってやがんな?

と1部地域の局地的な晩ご飯流行りを実感してました。

 

あとセブンのコーヒーも最後の1個で、

え?販売中止になっちゃうってこと・・・?って焦りましたよ。

(今はたっぷりあります)

 

私、普段使いしてるのって、けっこうマイナーな商品が多いんですよ。

だから、ウキウキ買ってて、ある日、ピタッと売り場から消えちゃう、コーナーも無くなっちゃうってことが、けっこうあるんです。

 

セブンのコーヒーおいしーぞー!

ずっと売っててくださーい。

マイナーチェンジとかもしなくていいですー。

そのままのコーヒーが好きでーす!

 

セブンといえば、エクレアがピエールエルメパリのエクレアになってましたね。(202012月時点)

ピエールエルメはマカロンのファンで、高いけど、年に一回の贅沢ぐらいの勢いで買っていました。

 

もともとマカロンは嫌いなんです。

ごく初期の、まだ国内のマカロンがマカロンとして確立されていない頃の話なんですけど。

なんか紙石鹸みたいな味がする・・・。(食べたことが?)

と思って以来、

噛んだ時にふっと広がる何かの香りがダメで、

これ、なくせないんだろうか?と思ってるうちに、ある日ピエールエルメパリの前を通りかかって、なぜか買ったんですよ。

綺麗だなぁとか思って。ちょっとだけ。

そしたら、すっごいおいしくって。

あ、これがマカロンなんだー!と、

世のマカロン好きの人達の気持ちが分かったんです。

(綺麗でおいしいってすごいよね)

で、通販調べて、マカロンも得意だけどチョコとか他のも(雑だなおい)得意らしい、と感心してて、セブンのエルメのエクレア、マンゴー味の登場です。

 

当時、わぁコンビニにピエールエルメ来ちゃったよー!って、ほっぺた赤くしてすぐ買いました。

 

こういうコラボ商品って時期が決まってるんで、そのシーズン食べまくって、また今季のエクレア、モンブラン味です。

20211月期ではショコラ味でしたね)

おいしいです。エルメさいこー!

 

でもシーズン終わったら、いつものエクレアをよろしくです。

 

ま、これを出す頃には平常運転に戻ってると思いますがね。

 

じゃあいま手に入らないんじゃん!

 エルメエルメ書くから、お口がエルメになっちゃったよ!

 

なんてこと書くんだよ!と思った方、ごっめ〜ん。(てへぺろ)

 

 

 

 (▶︎ ボタンを押すと曲が聴ける仕様になっています。フルで聴く場合は要Spotify

 

表題曲はAvril Lavigne feat.Nicki Minajのぶち上がりサウンドDumb Blonde

 

Head Above Waterに収録されています。

歌詞がかなり痛快なので、興味のある方はタイトル検索して、翻訳サイトで和訳を見てみてね。

 

配信で洋楽ばっか聴いてるって、歌詞どーしてんの?という話になりますが。

根気よく調べてます。

ヒアリングは、若者だった頃、ツインピークスを1ヶ月で完走したときに、なんとなく言ってることが分かるようになってない?という状態になって、喜んだのもつかの間、すぐにわからなくなりました。

いまも簡単な言葉なら聞き取れるけど・・・程度です。

 

言葉わかんなくてもYouTubeで配信されてるレイトレイトショーのコントとか見て笑ってます。(笑いは海を越えるよね)

クロスロードミュージカルとか好きです。

タイトル忘れたけど、出張して仕事を代わりにする奴とかも、声出して笑ってます。

ジェームズ・コーデン扮する、ヘンテコリンで迷惑なキャラがものすごく好きです。

 

 

お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。



2021/01/24

Seat For Two ー 佐藤博

 

人にこれおいしいよ?って言わずに、黙々と食べてるものって結構あると思うんですけど。

私の場合は、セブンイレブンのエクレアだったんですね。

あー!っていう人はお分かりだと思いますが。

 

これ、数年間はメディアでたまにコンビニスイーツ好きな人が、「私はセブンのエクレアが・・・」って言ってるので済んでたんです。

ええ。それで何事もなく、手に入ってたんですよ。

それがさー、なんかテレビで大々的に紹介されて、Twitterのトレンドにまで上がってたそうで・・・。

まーーーーっ!手に入らない、手に入らない!!

全然手に入らないの。

 

どんだけセブンのエクレアだったかって言ったら、

普段のおやつから、ごほうび、人に買ってってあげるもの、これ全部、私の場合はセブンのエクレアだったんですよ!

もーーーーーーーーーー!

全然、手に入らないし。

 

あのー、違うんですよ。

棚の下に置いてある、ちっちゃいエクレアも美味しいは美味しいんだけど、違うのよ!

これじゃないのよ!

あの、エクレアなんです。あれが食べたいの!

 

も・誰?いまだに買ってる人?(そんなの人の勝手)

平日攻めても無いし、郊外の店舗に行っても無いし、朝行っても無いしさー。

 

ああ、もう完全にやられたわー。

この頃はだいぶ落ち着いてきたよ情報があるにはあるんですけどねー。

昔もそういうことがあって、納豆がスーパーから消えたことがあったんです。

そん時は、ダイエットに有効とかなんとかそういう話で。

でも納豆ってすっごい作ってるから、そういうもんだから、割と早く元どおり店頭に並んだんですよ。

 

でもねー、セブンのエクレアは無いんですよ。

シュークリームもね、紹介されてたらしいですけど、エクレアが・・・。エクレアのほうが・・・。(わかったよ。エクレアエクレアうるさいな)

 

はぁ・・・、いつ元どーりになるんだろう?



グラミー賞ですが、予定されていた1月31日ではなく、今年は3月14日に延期になったそうで。

 

最近の洋楽を聴き始めてから、グラミー賞は結構身近なものになってます。

今年のグラミーは、デュア・リパとドージャ・キャットとBTSが、どこまで受賞できるか、いつもの年より楽しみにしてる部分が大きいです。

テイラーの独り勝ちになっちゃうのかな・・・。

でも、デュアにも少しあげて欲しい。

 

BTSがグループ賞を受賞すれば、アジアのミュージックシーンが大きく前進しますね。

そちらもとても注目しています。

 

 

(▶︎ ボタンを押すと曲が聴ける仕様になっています。フルで聴く場合は要Spotify

 

表題曲はSeat For Two ー 佐藤博

アルバムAQUA+2に収録されています。

確かC Mの曲だったと思うんですけど、ラジオだったのかな?

いま見直されているシティポップというくくりにしてもいいのか、フュージョンなのか迷いますが。

すごく洗練されていて、今でも古さを感じさせない曲で、私は好きです。

街の夕方にすごく合う曲だと思っています。

 

iTunesSpotifyでも配信されてます。

 

 

お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。