O先生によるエナメル紹介



ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
RSS reader with blog update notifications - Blog Checker
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share

うっかりカツカツやって来て、うっかり居ない。( By O.)
 

2025/11/24

Bistro yuj 〜ユジュ〜

 

Bistro yuj 〜ユジュ〜 080.5321.4118 / Bistro yuj 〜yujyu〜 080.5321.4118

私の住む街も12月を控えて、夕方5時を過ぎると夜が始まります。
近所のアッパータウンを散歩していたら、宵の良い時間だったのでビールでもと一軒のお店に入りました。
近くには白金茶房がある辺りで、お店の向かいに紅葉した一本の見事な木があったのが入店する切っ掛けになりました。
お客さんは私一人で、通りがよく見えるカウンターに座り、ビールといくつかアラカルトを注文したんですが、もの凄く美味しかったので、帰りにオーナーシェフさんに許可を頂き、店内の撮影と外からの一枚を撮りました。
 
まだ出来て数ヶ月だそうで、美味しかったです。
チャージの牛蒡のポタージュが物凄く美味しいんです。
驚いて、あれ? と思っている内に、私の家の近所にもう一軒フレンチの美味しいお店が出来ていたと分かりました。
ビストロですので、気楽に入れるお店です。
コースは6000円からで予約は4名様からです。
 
私は前菜の盛り合わせ、牡蠣のフリット・あおさバターソース、イチジクと生ハムのブルスケッタ、グラスのスパークリングワインを頼みました。
 
前菜の盛り合わせで、その日のお勧め料理が並ぶのはビストロはお馴染みですが、牛肉のローストと無花果の白和えが気絶するかと思うぐらい美味しかったです。
無花果の白和えは、一度食べてみるべきです。
オーフィル・ドゥ・ジュールのモンブランと同じレベルです。
これは全員、一度食べるべき料理です。
白和えの後味に焙じ茶だと思うんですが、一瞬お茶の香りが漂うんですよね。驚きました。
 
牡蠣のフリットは普通に美味いです。あおさバターというのを初めて食べましたが、磯の香りがし過ぎず、煩くないんですよね。あおさとバターの混ざり具合が少し柑橘系のフレッシュさを持っているんですよね。それに濃い牡蠣の味です。美味しいです。
 
イチジクと生ハムのブルスケッタはフランス人になれる味です。お洒落で美味しい。ここでスパークリングの白をグラスで頂いたんですが、ブルスケッタだけどスイーツのように旨みが甘くて、洒落た味わいがありました。
 
これで5千円でお釣りが来たので、しっかり食べたい方はコースをお勧めします。 
もっと食べたかったんですが、初めてでしたのでこれで引き上げました。本当に美味しかったです。
 
実は私はビストロが好きでして、O.先生も同じ趣味なので安心して書きますが、渡辺通りのアノ店と合わせて、部屋の近所には美味しいビストロが3軒あります。あと2軒は秘密です。

インスタグラムをやってらっしゃいますので、詳しい情報を是非ご確認下さい。
私は年内あと3回は行くと思います。
 
美味しい。本当に美味しいです。Bistro yuj 〜ユジュ〜、大当たりでした。
 

Bistro yuj 〜ユジュ〜
 
福岡市中央区白金1-8-11
Instagramu @yuj0823

Tue-Fri 5:00 PM - 11:00 PM
Sat-Sun 2:00 PM - 11:00 PM (Sun until 10:00 PM)
Closed: Mon
VISA / JCB / American Express / MasterCard / Cash

Reserve  :  Tel / DM / Tabelog
 
 
20251124 22:01 Instagramのリンクを訂正しました。 
20251125 17:39 文章を直しました。
 
 
 
 
人気ブログランキング
 
 ・ 
 
Bistro yuj 〜ユジュ〜 080.5321.4118 / Bistro yuj 〜yujyu〜 080.5321.4118

My town, too, is approaching December, and night begins after 5 PM.
While strolling through the neighborhood's Upper Town, it was a perfect evening hour, so I popped into a place for a beer.
It was near the area with Shirogane Sabo, and the sight of a single magnificent tree across from the shop, ablaze with autumn colors, was what drew me in.

I was the only customer, so I sat at the counter with a great view of the street. I ordered a beer and a few à la carte items, and everything was incredibly delicious. Before leaving, I asked the owner-chef for permission and took some photos inside the restaurant and one shot from outside.
 
Apparently, it had only been open for a few months, and the food was fantastic.
The burdock root potage that came as a starter was absolutely delicious.
I was surprised, thinking, “Huh?” and then realized another delicious French restaurant had opened near my home.
It's a bistro, so it's a casual place to drop into.
Courses start at ¥6,000, and reservations are for groups of four or more.
 
I ordered the assorted appetizer platter, fried oysters with aosa seaweed butter sauce, fig and prosciutto bruschetta, and a glass of sparkling wine.
 
While a platter of the day's recommended dishes is common at bistros, the roast beef and figs in white sauce were so delicious I thought I might faint.
You really must try the figs in SIROAE sauce.
It's on the same level as the Mont Blanc at
Pâtisserie au fil du jour.
This is a dish everyone should try at least once.
After the white dressing, I think it was roasted green tea, but for a moment, the aroma of tea wafted through. I was surprised.
 
The fried oysters were just plain delicious. I tried aosa butter for the first time, and it wasn't overly briny or overpowering. The blend of the seaweed and butter had a slight citrusy freshness. Plus, the rich oyster flavor. Delicious.
 
The fig and prosciutto bruschetta tastes like something a French person would enjoy. Stylish and delicious. I had a glass of sparkling white wine with it. Even though it's bruschetta, it had a sweet umami flavor and a sophisticated taste, almost like a dessert.
 
This came to under 5,000 yen, so if you want to eat heartily, I recommend the course.
I wanted to eat more, but since it was my first time, I called it a night. It was truly delicious.
 
I actually love bistros, and since Prof.O. shares this taste, I feel comfortable writing this: combined with that place on Watanabe Street, there are now three delicious bistros near my apartment. The other two are a secret.
 
They're on Instagram, so please check there for detailed information.
I think I'll go at least three more times before the year ends.
 
Delicious. Truly delicious. Bistro yuj ~Yuju~ was a Big Hit.
 
 
 
Bistro yuj 〜yujyu〜
 
1-8-11 Shirogane, Chuo-ku, Fukuoka City
Instagramu @yuj0823

Tue-Fri 5:00 PM - 11:00 PM
Sat-Sun 2:00 PM - 11:00 PM (Sun until 10:00 PM)
Closed: Mon
VISA / JCB / American Express / MasterCard / Cash

Reserve: Tel / DM / Tabelog
 
 
20251124 22:01 Corrected the Instagram link. 
 
 
Translated with DeepL.com (free version)

 
 
人気ブログランキング