O先生によるエナメル紹介



ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
RSS reader with blog update notifications - Blog Checker
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share

うっかりカツカツやって来て、うっかり居ない。( By O.)
 

2025/11/16

「あ、私、ママ友辞めたんですよ」との事です / “Oh, I quit being a mom friend,” she said. / Great Hacking

 
 

 
 以前お願いしていた美容師さんは、非常に賢い方なのだな、と随所に思う所がありました。
 
その中に、お子さんが幼稚園生だったそうで、子育てと家事と仕事で本当に大変そうでしたが、
ある日、「あ、私、ママ友辞めたんですよ」とおっしゃって、非常に驚いたのをまだ憶えています。
 
あまり、お子さんがいるから大変でしょう? とか訊きたくないので、ご家族のほのぼの話を伺っていた所、ついでにふとそう言われました。
 
その方に髪をお願いしていたのは、10年近く前だったと記憶しています。
その頃、ママ友からのハラスメントやヘイトが世の中で話題にでしたので、この美容師さんの冷静で賢い判断力が、凄いなと感心しました。
 
「先に卒園した人達に聞いたら、幼稚園終わったら何の関係も無くなるんだそうです」
「学校に上がっても、クラス内でもお母さんやお父さんが時間が無くなるから、何も関わりが無いんだそうです」
と言われていました。
 
実際はどうなのか、もきちんとご自身で調べてから、冷徹で世知に満ちた良識の判断をされているんですよね。
 
他の人からも伺ったのですが。
子供産んでまで、ママ友とか、仲間外れとか、バカみたいですよ」
という声もありました。
 
グループラインも、必要事項しか言わないようにしている、と言われていましたよ。エナメル
 

 
僕は正直、この話を聞くまで、もうこの世の中は終わりなんだろうな、と考えていました。
 
どうして辞めてまで気になって夜も眠れない日々を送らせるような人間と付き合うんでしょうか。
そんな奴は、辞めてまで気に病む価値はありません。
僕が保証します。
辞めてもいいですよ。
ママ友とか、バカじゃねぇのか。Pro.O.
 
 
 20251116 18:33 文章を直しました。
 




 
Rains in Heaven /  Great Hacking テーマ曲(非公式)
 
Rains in Heavenという楽曲をGreat Hacking のテーマ曲にすることに決めました。
O.先生も大賛成して下さっています。
この楽曲は、お隣の国 韓国のNCT DREAMの曲です。
「君が泣くと、天国で雨が降る。」
という歌詞です。
私はこんな素敵な感性に初めて触れました。
優しく、天国にいる方達は貴方の味方だと告げる楽曲です。
私達がやっているGreat Hackingの理由に通じる楽曲だと思います。 
 
purish = the real deal
 
The hairstylist I used to go to was incredibly smart, and I noticed it in so many ways.

Among those things, I remember she mentioned her child was in kindergarten, and it seemed tough. But one day, she casually said, “Oh, I quit being a mom friend,” and I remember being really surprised.

I didn't want to ask things like, “That must be really hard, right?” so I was listening to her heartwarming family stories instead. She just happened to mention it then.

I was just looking at Yahoo! News earlier and saw the headline.
 
I remember it was nearly ten years ago that I had her as my stylist.
Back then, HARASSMENT and HATE from mom friends were a hot topic, so I was really impressed by her decision.
 
“I heard from people who'd already graduated that once kindergarten ends, you have absolutely nothing to do with them anymore.”
 
“Even when they start school, within the class, moms and dads get so busy they have no time for anything, so there's no connection at all.”
 
That's what they said.
I heard similar things from others too.
 
“Having kids just to deal with mom friends or cliques? It's ridiculous.”
 
That's what some people said.
They also mentioned they only use the group chat for necessary matters. Enamel

 

Honestly, until I heard this story, I thought the world was already coming to an end.
 
Why would you associate with someone who makes you lose sleep at night, to the point where you quit over it?
Such a person isn't worth losing sleep over, even if you quit.
I guarantee it.
It's fine to quit.
 
Moms' friends? Are they fucking stupid? Pro.O. 

 
20251116 18:33 Revised the text.


Translated with DeepL.com (free version)

 




 
 Rains in Heaven / Great Hacking theme song (unofficial)
 
We have decided to use the song Rains in Heaven as the theme song for Great Hacking.
Professor O. said "I,m found of this" about song.
 
This song is by NCT DREAM from our neighbor Korea.
The lyrics are "When you cry, it rains in heaven.
I have never seen such a beautiful sensibility before.
It is a song that gently tells you that those in heaven are on your side.
It is a song that goes to the reason for the Great Hacking we are doing.

 
 
 
人気ブログランキング