O先生によるエナメル紹介



ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
RSS reader with blog update notifications - Blog Checker
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share

うっかりカツカツやって来て、うっかり居ない。( By O.)
 

2022/09/04

ようこそ!とSEXY NUKIM (feat.RM of BTS) / Balming Tiger

 

RMさん、ようこそ日本へ!

楽しんでいってくださいね:

 

 

 

 

 

202291日にリリースされたBalming Tiger

SEXY NUKIM (feat.RM of BTS)

かなり好きで、繰り返し聴いています。

私は今回初めてBalming Tigerの存在を知ったんですが、i-D2020年のインタビューによると、やっぱりタイガー・バームが名前の由来なんだそうです。

(タイガー・バームとは塗るとスッとする軟膏。容器のデザインがキッチュで素敵なやつです)

 

参考リンク 

i-D 様

「オルタナティブなK-POPコレクティブ Balming Tiger インタビュー」

 

https://i-d.vice.com/ja/article/pke9xn/balming-tiger-alt-k-pop-interview

 

グループの楽曲ジャンルはオルタナティブK-POPだそうで、今回リリースされたSEXY NUKIM (feat.RM of BTS)はハウスで合ってると思いますが、ものすごくおしゃれな音の中に、エネルギー、セクシャルな熱、じわりとしたほの暗い湿度が混ざっていて、1度聴いたら忘れられない音になっています。

 

インタビューによると、元々、言葉で限定するのをあえて回避しているかのような制作スタイルなので(裏を返せば、多様な言語感覚ともいえますね)、今回の楽曲も、英語と韓国語が混ざり合った歌詞から、温帯独自の肌触りが脳内に再生される仕掛けになってるのではないかと私は感じました。

 

歌詞は有志の方があげてくださってるのを読んだんですが、起きる直前に見ていた夢の世界で、誰かが話していたような浮遊感のある内容のように思います。

 

歌詞自体を言葉として読み解くのではなく、音楽のオブジェに触れた時のような聴き方をした方が、私にはフィットしました。

なので歌詞の解釈はあえてしていません。

 

ニュースによると、今回のSEXY NUKIM (feat.RM of BTS)では、アジアのセクシーとアジアのクールを表現しているそうです。

 

感覚だけを言語に接続して書いてみると、

 

セクシーというイメージが持つ、ドロリとした体温や匂い、ヒヤリとさせる死との延長線上でもある、生身と精神の不一致がもたらす、交わりのヤバさが、音楽と限定しないリリックで表現されていて、危うくて、ダウナーでいて、どこかしらハイな気配を漂わせているむこうみずさが、とても好きでした。

 

NUKIM(ヌキム/ヌッキム)とは「感じ」という意味だそうです。

なので、「セクシーな感じ」というタイトルですね。 

お気に入りの一曲です。

 

Balming Tigerの作品をこれからも追っていってみようと思います。

素敵なきっかけをありがとう!RMさん!!

 

 ↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

 

2022am07:08 加筆しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/09/02

公演会場が変更になってます。

 

 

WORLD EXPO 2030 BUSAN KOREA CONCERT BTS <Yet To Come> in BUSAN」

の公演会場が

 

釜山 日光(イルグァン)特設ステージ (188, Ilgwang-ro, Ilgwang-eup, Gijang-gun, Busan)   

        ↓

釜山アジアド主競技場 (Bsan Asiad Main Stadium)

  

に変更になっています。

 

LIVEPLAYの会場は「釜山港国際旅客ターミナルの屋外駐車場」で変更ありません。

 

必ず、Weverse等でご確認くださいね。

 

 

 

グクさんのバースデイライブ配信にJINさん乱入

 

いままではスケジュールの都合がつけば、大体メンバーのお誕生日には、なんらかバースデイライブ配信がVLIVEで行われていたんですが、Weverseが新しくリニューアルされたと同時に、どうも何かメンバーがライブ配信をする場合、Weverseで配信をするようになってるみたいです。

 

まだWeverseでのメンバーのライブ配信は、数回しか行われていないんですけれど、VLIVEの時は、翌日以降に幾つかの言語の訳がついてたんですね。

だから話している内容がわかったんですが。

20220902現在、Weverseでのライブ配信には訳がつかない仕様になってるみたいなんです。

なので、会話をリスニングできない場合、何を話しているかわからないまま、ライブ配信を見る、という状況です。

 

Weverseに参加されているファンの方やARMYさん達が、訳が付くように要望を出してくれてるらしいので、今後どうなっていくのかわかりませんが、現状ではWeverseでのライブ配信には訳がついていません。

 

(20220902 pm06:00 追記

なんと! Weverseのライブ配信に訳が付きました! ご尽力くださったARMYさん、ファンの方々、そしてWeverseのスタッフさん、ありがとうございます!

よかった!!)

 

そういう状況での昨夜、おそらくグクさんの部屋でグクさんがやってくれたライブ配信に、なんと冒頭からJINさんが登場してて、かなり笑いました。

 

話している内容はわからなくても、なんとなくやっていることと声の抑揚で、多分こんなことを話していたのではないか? という範囲なんですが。

 

シャインマスカットを持ってJINさんが冒頭に登場し、それをグクさんへのバースデイプレゼントとして、入っていた箱をカメラの前でグクさんに受け渡しながら、何度もお誕生日おめでとう!と繰り返していて、同じこと何度もムダに繰り返す酔っ払いかよ!と思って笑ってたんですけれど。

後で有志の方があげてくださった訳を見たら、本当に酔っ払ってグクさんの部屋を訪問してたみたいなんですね(笑)

 

そして、グクさんの、ウサギ型の可愛らしい誕生日ケーキを、持参したシャインマスカットで「地獄のようなデコレーションを施して」、グクさんにプレゼントしていました。(ただの酔っ払い)

 

また、いつものように機関銃のように話しながら、お誕生日祝いにグクさんの家にやってきたメンバーは、自分の他にいるか聞いて、やって来ていたメンバーの名前が出るたびにカメラにサムアップして見せていました。(酔っ払い)

 

賑やかにしてるなぁ、JINさんご機嫌だなぁ、と思って見てたら、突然、ARMYさんに礼をして挨拶をしたり(酔っ払い)、帰ったと思ったら、マスクを忘れて取りに戻ってきたり、賑々しくグクさんのお誕生日を祝って(?)帰って行きました。

 

まあ酔っ払っていると言っても、そこまで泥酔しているわけではなかったので、グクさんにハッピーバースデーの歌をばっちり歌ってケーキの蝋燭の火を消させたり、訳によると、その日来ていたニットジャケット? カーディガン? アンサンブル? が、初披露ということで、終始ご機嫌でした。

 

面白かったです。

 

で、帰った後、すぐにWeverseに、帰り際に「ジョングク〜、プロらしく進行しろよ」と言ってたのと同じ言葉を投稿したりしてて、なかなかの冷静な酔っ払いっぷりを見せていました。←?

 

やっぱりJINさんは賑やかな雰囲気でいるのがピッタリですね。

穏やかなのも好きですが、賑やかなのもJINさんが楽しそうで素敵です。

 

グクさんはその後、感謝の言葉を述べたり、写真集のことを話したり、カラオケで歌を歌ったりしてて、全体にゆるく、くつろいだバースディライブ配信になっていたように思います。

私はすごく、その雰囲気が好きでした。

 

詳細は、有志の方が訳をあげているので、そちらを見ていただくのが1番だと思います。

 

酔っ払ってあそこまでご機嫌なJINさんを見るのは、私は初めてだと思うんですが、JINさんが気分良くしているのを見て、こちらも明るい気持ちになれました。

 

言葉はわからないけれど、JINさんもそして主役のグクさんも楽しそうで、お誕生日なのに、こちら側を楽しい気持ちにさせてくれていたので、ちょっと申し訳なかったな・・・、という気持ちになりました。

 

それほどまでにグクさんは皆さんを楽しませようとしてくれていたので、ライブ配信、言葉はわからなくても、よかったらWeverseでアーカイブが公開されていますので、見てみてくださいね。

 

Weverseのライブ配信に訳がつかない問題ですけれど。Weverseがリニューアルして、まだ、色々と環境が整っていないので、そのせいで訳がつかないのかな?と考えてるので、もうしばらくは様子を見てみるつもりです。

それまでは、訳してくださる有志の方を探して、感謝しながら見せていただくしかないですよね。

 

(20220902 pm06:00 追記

なんと! Weverseのライブ配信に訳が付きました! ご尽力くださったARMYさん、ファンの方々、そしてWeverseのスタッフさん、ありがとうございます!

よかった!!)

 

韓国語の勉強の方は、さすがにこの期間ではリスニングはできないですし、いまだに機械翻訳に頼ってて、自分で訳すのはノロノロと進めている状態なので、こちらで何か公開するレベルにはまだまだ達してません。

ただ、勉強しておくというのは、何かにつけて助けになりますよね。

おそらく皆さんも勉強されておられると思います。

これからも、お互い、がんばって勉強して行きましょう!

 

以上、グクさんのバースデイライブ配信にJINさん乱入、の話でした。

 

そうそう、Netflixのドラマ。

「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」

全話見終わりました。本当に素晴らしいドラマでした。

ますますカン・ギヨンさんのファンになりました。

 

教えてくださった、JINさん達、愛視聴しているYouTuberの方(ご出産おめでとうございます!!!よかった!)、ありがとうございました!

 

↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

 

 

 20220902pm10:19 誤字をなおしました。

 

2022/09/01

HAPPY BIRTHDAY JUNG KOOK !

 

 

 

Photo by ちゅる from photo AC

  

この1年が、より良い1年になりますように。

ARMYさん達との愛と信頼が、より深まりますように。 

 

グクさん、お誕生日おめでとうございます。

いつも完璧なあなたですが

私は完璧でないあなたも、とても好きです。 

 

素敵な1年をお過ごしください。

 

 


2022/08/31

えっ? テイラーの新譜も出るの? と ゴシップについて

 

えっ?

テイラー・スウィフトの新譜まで出るんですか?

 

えーーっ!

2022年は本当に、一体どういう年なんでしょうか!

びっくりしました。

先日行われたMTV VMAs2022の壇上でテイラー自らが発表したそうです。

 

2022/10/21 Taylor Swift Midnights」 リリースだそうで。

 

テイラー側がその後公開したアートワークで、

アルバムタイトルが「Midnights」、13曲入りで、

「私の人生で経験した13の眠れぬ夜の物語」

とメッセージ内で言及しているそうです。

 

メッセージ全文を知りたい方は、参照リンク様先へ飛んで見てくださいね。

 

参照リンク 「U discovermusic.jp」様内

ニュース:テイラー・スウィフト、新作アルバム『Midnights』を10月に発売。3部門獲得MTV VMAs 2022で発表

 

これでアリアナまで出してきたら、私はもう聴くのに忙しくて、Spotifyを耳に埋め込まないといけなくなりそうです。←え、なに?

(アリアナはいまのところアルバムリリースの予定はないそうです。現在、ミュージカル映画等に集中してます。アルバムはゆっくり楽しみに待っています。)

 

思うに、ミュージシャン達はコロナ禍のそれぞれの部屋の中で、音楽を作り続けていたんですね。

だから、こんなにもたくさん、このタイミングでリリースされてるんでしょう。

 

前にBTSSUGAさんが「家にいても、他にやることがないから音楽を作ってる」と言っていたと思うんですが(記憶なので違ったらごめんなさい)、そういう感じなんだ? と驚いたのを覚えています。

 

私は音楽は大好きだけれど、自分で曲を作ったり、トラックをリミックスするのに挑戦したことは一度もないんです。(私はマッシュアップが大好きなんですが、当然、自分で作れません・・・。)

 

だから、私の知ってる範囲では、ミュージシャンの方達って、日常生活を営んでいるときに、頭の中で音楽がずっと流れっぱなしで、そのいくつかを譜面に書き起こしたり、またはボイスレコーダーに録音して作品にしていくタイプと、楽器の前に座って、さあ作ろう! と取り掛かってから作るタイプがいるらしいんです。

 

どちらもすごいことだな、と、その話を聞いて以来、ずっとびっくりし続けているんですが。

 

テイラーは自分のアルバムのボーナストラックに、ボイスレコーダーで録音した歌入りのトラックをいくつか入れているので、多分ですが、前者か、どちらでもできる、なんだったら他の方法もできる、オールラウンダーなんじゃないか? と私は予測しています。

 

このボートラって、ファンサービスもあるけれど、テイラーって、昨今、あまりにパクリという言い掛かりを訴訟にまで発展させられてるので(数も多い)、その予防も含めているのかなぁ、とも思います。

 

テイラーぐらいの大スターになると、言い掛かりのレベルも、何を言ってるのかさっぱりわからない内容を平気で言いだす人がいるので、本当に大変ですよね。

 

何かの本で読んだんですが、億単位のお金が絡むと信じられないことをしたり言ったりする人たちが出てくる、そうです。

お金を前にしちゃうと理性的ではいられなくなるんでしょうね。

 

今日は音楽の話ですけれど。

 

私が普段応援しているBTSのメンバーVさんとBLACKPINKのジェニーが、最近、変なゴシップのターゲットにされていますよね?

 

やっぱり大スターということで、スクープというものが本当にあったとしたら、巨額のお金が絡む話なので、こちらも、わけがわからない展開を見せているのではないでしょうか。

 

あれ、本物かどうかという話以前に、いくらなんでも、こんなタイミングよく、連続で出てくるわけないだろう!と私は思っています。

 

話題の写真をいくつか見ましたが、どれも胡散臭い写真ばかりで、なぜいつも鏡越しのショットで、なぜいつもマスクしてサングラスかけてるんでしょうか、屋内なのに。

 

移動中っていうシチュエーションの演出? 変装のつもり? むしろコスプレでは? と思うんですけどね。

 

しかも、両方のグループの1番、目立っている人同士のゴシップという、なんだか私が小学生の頃によく流れていた、あの目立っている男の子と女の子って付き合ってるらしいよ? という、どこまでも噂というか言ってる本人の予測? 願望? そういうレベルの噂が流れていたことをものすごく思い出しました。

 

私は、プライバシーは本人のもので、本人達が公表して、情報を共有するもの以外は、ファンは関与するべきことではない。

という考えなので、

ことの真偽については、どっちでもいいし、どうでもいいです。

普段はこういう話題は遠くから見ているにとどめているんですが、今回はあまりにも加熱しすぎている騒ぎが、ばかばかしーので取り上げました。

 

こんなくだらないものに対して、事務所側もいちいち相手にしてらんないですよ。

 

ただ、すり減る人は、この手のヤツってすり減って疲れてしまうので、どうか、お二人とも、こんなのは鼻で笑って、お仕事にまい進して欲しいと思っています。

 

以上、えっ? テイラーの新譜も出るの? と、ゴシップについてでした。

 

 

 

↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

 

 

 20220831am09:51 文章をなおしました。