O先生によるエナメル紹介



ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
RSS reader with blog update notifications - Blog Checker
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share

うっかりカツカツやって来て、うっかり居ない。( By O.)
 

2022/09/26

'Rush Hour (Feat. j-hope of BTS)' / Crush (크러쉬)

 



 Crush オフィシャルチャンネルより

'Rush Hour (Feat. j-hope of BTS)'MV

 

2022922日に公開されたCrushさんの新曲。

なんとj-hopeさんがフィーチャリングとして参加されていて、またもやj-hopeさんに度肝を抜かれました。

こちらはホーンセクションが楽しい、ファンクっぽさもある(この場合Pファンクになるんでしょうか? ←相変わらずジャンル迷子)、アガる一曲となってます。

 

動画概要欄のクレジットを見ると、LyricPENOMECOさんが参加されていたり、作曲に(注1)ホン・ソジンさんの名前がCrushさんと共にクレジットされていたりと、2年ぶりのCrushさんがあげた復活の狼煙を飾るにふさわしい、豪華メンツですね。

 

(注1

ホン・ソジンさんって、よく見るお名前だな、と思って調べてみたら、韓国の超有名音楽プロデューサーさんだそうです。

(参照リンク YAHOO JAPAN 知恵袋

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11236177061

 

 

 

私は今回Crushさんを初めて知ったんですけれど、Spotifyで掘っていく前に、IUさんのYouTube番組に出演しておられたのを見たんですが。

見終わった後、あっさりと歌手Crushさんのファンになっていました。

新しい出会いをありがとう!j-hopeさん!

 

どういう方だろう? とウィキを見て、もう少し知りたいなと思った方は、こちらの動画をご覧になってみてください。

とてつもない歌唱力、表現力にあっと驚かされます。

あとIUさんの健康オタクっぷりにも(笑)。

 

 


 

IU Official チャンネルより

[IU Palette] 彼はラッシュアワーの間パレットにいます(w/ Crush) Ep.15

 

 

M Vの話に戻りますが。

どうしてもここはBTS系のブログなので、j-hopeさん側からの話になってしまうんですけれど。

j-hopeさんがダンス隊長なのも、華やかなダンスを得意とするのも知っていたはずなのに、改めてこちらのM Vを見ると、まるで光が踊っているようです。

エネルギー量が1人だけ違うんですよね。

だから放っている光量がよくわかるんですよね。

こういうことなんだな、と、休憩時間に繰り返し見ては、j-hopeさんのダンスの才能、凄さ、リリックの巧みさ、Crushさんのダンスの良さ、何よりもこのRush Hourの胸のすく世界観に、とても魅力を感じています。

 

これからももちろん、j-hopeさんの活動も追いかけていきますけれど(BTSのメンバー全員は追うつもりです。時間なかなか取れないけれど(涙))、今後、Crushさんがどういう音楽を展開していくのかも、とても興味がありますので、こちらも楽しみにしていようと思います。

 

最後にあげる動画では、ダンスプラクティスも上がってるんですが、Crushさんのオフィシャルチャンネルで公開されている「Crush BLACKVOX - Ep.01 with j-hope」を掲載して終わりにします。

こちらは日本語の翻訳がついていますので、裏話的なものが満載となっていますので、新たな驚きがありました。

 


 

Crush YouTubeオフィシャルチャンネルより

Crush BLACKVOX - Ep.01 with j-hope

 

 

才能と才能を足すと、才能の2倍というケミストリーを、相性が合えばこうして産んでしまうんですねぇ。

すごかったです。

 

以上、j-hopeさんに、また驚かされたという話でした。

 

↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

 


Jin at the Movie Premiere 感想

 


 

遅くなりましたが、台風ならびに豪雨の被害に遭われた地域の皆様、謹んでお見舞い申し上げます。

1日も早く、皆様の生活がもと通りになることを祈念しております。

 

さて、やたらとあれこれ忙しい上に熱まで出てしまって(not コロナ)←何やってんだよ! 

なかなかに泣きっ面に蜂状態なんですが。

熱は1日で下がったので、多分、忙しすぎて脳がびっくりしたんじゃないでしょうか。(知恵熱? )

 

朝晩も少しずつ涼しくなっていますね。

季節の変わり目ですから、みなさんコンディションを崩さないように、睡眠、食事、休養をしっかり摂って、過ごされてくださいね。

 

BTS話ですけれど。

まだ1回しか見ていないので、その範囲となってしまいますが。

BTSオフィシャルYouTubeチャンネル、BANGTAN TVで公開された「Jin at the Movie Premiere」の感想です。

 

JINさん、そうだったんですね。

大変な努力家の上、なんでもできるJINさんにも不得意なことがあるとわかって、安心しましたし、親近感が湧きました。

動画内でJINさんも言ってましたが、きっと誰でもそうなんだと私も思います。

私の話をすれば、やっぱり初対面や、知らないたくさんの人の中に入っていくパーティーなどは、最初、すごく緊張しますし、アガってしまって、ひどい時は、出かける前に、少し体調を崩してしまったりすることもありました。

 

ただ時間が経つにつれて、徐々に、慣れていってしまったのと、身構えなくなったので、最近では、そこまでアガってしまうことは減ってきています。

 

対策としては、動画内でJINさんがやっていたように、シュミレーションしたり、私は一般人なので、余計に、誰も私のことは気にはしていないよ、と自分自身に言い聞かせたことが、効果があったようです。

 

普段の自分より、ちゃんとやろうとし過ぎていたのが、私の場合の原因だったようです。

また、こんな状況が得意な人なんていないよ、ということや、ちょっと足りないくらいがちょうどいいんだ、と思うようになって、少しずつ、初対面の時の緊張はなくなっていきました。

 

JINさんは、視界がぼやけて汗が出ると言ってましたが、私は耳の聞こえが一時的に悪くなって、頭が真っ白になっていましたね。

それで焦って何か言ったり、上手に振る舞おうとするので、いつも小さな失敗をして、それでさらにまた動揺していたんですけれど。

そういう時は、黙って、微笑んでいるようにしたら、失敗は少なくなりました。

 

こういうのは、こういうことが得意な人におまかせしておけばいいんだ、と考えるようになって、いい意味で他力になれたんですよね。

 

なので、JINさんも、あ・また俺、緊張しちゃった、あははー。

というくらいに思っていると、状況が良いふうに動きやすくなると思いますので、よかったら、試してみてくださいね。

 

めぐりめぐって、届きますように。

 

以上、Jin at the Movie Premiereの感想でした。

 

そうそう。

知らなかったんですけれど、応援の仕方として、ブックマークしているアカウントさんが言っておられたんですが。

SpotifyApple Musicで、応援したい曲をたくさん聴くだけで、応援につながるそうです。

BTSやメンバーの楽曲は、大体、私の琴線に訴えかける大好きな曲ばかりなので、ずっとリピートで聴いてたんですけれど、それで知らないうちに応援できてたんだ!と、少し応援の仕方が足りないかな、と罪悪感を抱いていた私のようなファンにとって、とても嬉しい情報でしたので、こちらにも書いておきます。

 

他にも色々な応援の仕方があるし、難しそうな投票もネットで簡単にできるものもあるそうです。

できそうだな、という方は、よかったら検索して、投票してみてくださいね。

 

それでは、9月いっぱいどころから10月いっぱいまで忙しさが拡大していて、冷や汗をかきながら青ざめている状態で、失礼させていただきます。

 

次の更新でお会いしましょう。

 

 ↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

 

 


2022/09/19

I Don't Think That I Like Her / Charlie Puth


 


 

Charlie Puth オフィシャルミュージックチャンネルより

I Don't Think That I Like Her Official Audio

 

とてもいい曲ですよね。

ほろ苦い失恋ソングだと私は解釈しましたけれど。

 

I Don't Think That I Like Her

僕は彼女のことはもう好きじゃないと思う

 

有志で翻訳されている方の歌詞を参考に聴くと、このドキッとするタイトルが実は強がりで、逆の意味を持って何度も繰り返されるフレーズとなっているのがわかります。

 

解釈によっては、冷めてしまった気持ちを歌うものであったり、前述した「強がり」の、苦い、苦い、ラブソングだったり、と違いがあるので、そこも面白いですよね。

 

歌詞に出てくる、タイミングが合わない、というフレーズですけれど。

 

「あの子はいい娘だけど、タイミングが合わないんだよね」

「あの人はいいんだけど、タイミングが合わないのよ」

 

こういう感じで使われている言葉ですが。

 

私の中では、この言葉がどちらかの口から出てくるようになると、恋愛の雲行きが怪しくなってしまう、微妙で、ヒヤッとする言葉です

 

発している当人の温度がすごく冷めていってしまっているのが伝わってくる、言われたくない言葉のひとつでもあります。

 

私はCharlie Puthはつい最近知ったと、こちらでも書きましたけれど。

チャーリー・プースの作る、生々しさとリアルさの肌感をすごく持った、でもグロテスクにならずに、上質なポップスに昇華された楽曲群がとても好きです。

中でも今日ご紹介した「I Don't Think That I Like Her」は白眉だと思います。

 

2022107日にアルバム「Charlie」が発売予定だそうです。

 

以上、タイミングが合わないって言われるのって致命的な感じがすごくすると思う、という話でした(笑)

 

 ↓ワンクリックいただけると励みになります:)

 

 

 


2022/09/16

JINさんのニューヘア、J-HOPEさんの憂い顔、天使さんの更新頻度

 


 

伝説となった、JINさんの爆笑2時間越えLIVE配信は、本人によると次回もやる気満々だそうで、楽しみにしています。

JINさんのニューヘアですが、最初見たときはカラーの色は気が付いたんですが、巻いてんのかと思ってたら、パーマだったんですね。

 

ご本人はまだニューヘアに不慣れのようですが(?)、私はとても似合ってると思います。

 

JINさんのセルフイメージが何歳ぐらいかはわかりませんけれど。

大人っぽくて、”ゆるふわ”の柔らかい雰囲気に、JINさんの涼しげな目が映えて、とても好きです。

 

甘い顔と言われるJINさんですが、甘く見える時もあれば、キリッとしているようにも見えていて、私のJINさんの顔立ちの印象は、実は、とてもクールな美形さんというものです。

 

生のJINさんを見た方たちの話を前に読んだことがあったんですけれど、やはり人によっておっしゃってることは、まちまちでした。

JINさんはとてもハンサムな上に、表情が豊かなので、素の時の表情や、ふとした瞬間の角度によって、見え方が異なる人なんじゃないかな? なんて思っています。

 

というか、BTSは全員、スタイルが良くてハンサムだと私は思っているので、もうちょっとこっち方面の語彙を増やさないと、中々うまく文章にできなくてもどかしいです。

すみません、いつもハンサムハンサム書いてて(笑)。

勉強します。

 

さて、J-HOPEさんのインスタですが、憂い顔をアップされていますね。

J-HOPEさんといえばスマイリーですが、以前、バラエティで、外で笑いすぎて、実家に戻ると真顔になっていて家族から心配される、と言っていたのが、私はすごく印象に残っています。

 

心配り気配りのJ-HOPEさんですから、私には想像もつかないところで細やかに神経を使われているんだろうな、と思います。

どこかで自分は常に笑顔でなければならないと、ご自身を追い詰めていなければいいな、と心配だったので、こういう憂い顔をどん、と出してくれることが、すごく安心材料となります。

どんなJ-HOPEさんも素敵ですよね。

 

で、J-HOPEさんって、普段、笑顔に隠されていますが、すっごいハンサムなので←いや、語彙よ 

J-HOPEさんのハンサムっぷりをまじまじと見ることができる、憂い顔写真は1ファンとしてありがたいです。

 

JACK iN THE BOX(いま100は軽く超えて聴き込んでいます。ホントいいですよね、このアルバム)を公開した時より、少しふっくらされているようで、まだまだまだまだ細いですけれど、こちらも安心しました。

 

私はこうしてインスタの感想を書き散らかしていますが、実はですね、ここで言う、天使さんこと、JIMINさんのインスタを密かに楽しみにしています。

天使さんは更新頻度は低いですが、すごく心に残る1枚をあげるなぁと思っているので、最後に更新された月と街並みの夜景はとても気に入っていて、気持ちが疲れた時や美しいものが見たくなった時に、何度も繰り返し見に行っています。

こういうやり方でインスタグラムを使うのも、私は「あり」だと思いますので、天使さんの更新は、のんびりと待っていようと思っています。

メンバーによっていろんな使い方があって、すごくいいですよね。

インスタ、ほんと開設してくれて嬉しいです。

インスタを発明してくれた人も、ありがとう!

 

 

 

以上、JINさんのニューヘアとJ-HOPEさんの憂い顔、天使さんのインスタについてでした。

 

 

最後にちょっとお知らせです。

 

最近ですね、かなりスケジュールが立て込んできているので、9月いっぱいは、更新が週に1回とかになるかもしれません。

また、日曜日にやっている穏やか系の投稿ですけれど、こちらも周イチ更新が難しくなっている状況です。

 

なので、しばらくは日曜投稿も不定期とさせてください。

 

いつも拙文を読みにきてくださっているのに、申し訳ありません。

 

できる限り、短くても少しずつ更新していければと考えていますので、引き続き、更新した時は、ゆったりとお付き合いいただけると嬉しいです。

 

季節の変わり目ですので、睡眠、食事、休息をしっかり摂って、お過ごしくださいね。

 

それでは次の更新でお会いしましょう。

 

 ↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

 

 


2022/09/13

荒天

 


 

いまはお天気でいうと荒天の時期なのかなと思っています。

 

有志の方が訳してくださったものを感謝しつつ読ませていただいた上で書きますが。

 

応援される側が何か不安になったり、応援する側が心配になったり、それはいつも凪いでいる海ばかりではないですし、いつもいい道だけとは限らないので、そういう時があるのも自然なことではないでしょうか。

 

私はJINさんが言う竹が、荒天時にしなっているのを想像しています。

 

むしろ揺らぐからこそ、根は強く土に張っていて、突風にもボキッと折れたりはせずに、うまく風になびいて、しのいでいけるんですよね。

 

色々な状況がありますし、その時々で色々な応援の仕方があります。

 

ですが、どういう時であっても、お互いが強く結びついているのは、なにも変わりはありません。

 

ここだけは決して変わらないのを、短い期間ですが、応援していて何度も目の当たりにしてきました。

 

そして私もまた、この不思議な、何らかの確かさを、ひしひしと感じながら、いまに至っています。

 

だから、大丈夫なのだと思っていますし、

なので、私は普段と変わらずにいられます。

 

めぐりめぐって届きますように。

 

 

 

 ↓ワンクリックしていただけると励みになります:)