O先生によるエナメル紹介



ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
RSS reader with blog update notifications - Blog Checker
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share

うっかりカツカツやって来て、うっかり居ない。( By O.)
 

2025/07/18

セクストーションと呼ばれる脅迫は、すべて恐喝罪が適用されますよー。:本日の雑感(不定期)

本日の投稿は、暴力的・性的要素がとても強いコンテンツです。
苦手な方は読まなくてけっこうです。
脅迫され、金を送れ・渡せと言われたら、すぐに警察に行きましょう。
以下は、本文です 

セクストーションと呼ばれる脅迫(おどす、こと)は、すべて恐喝罪(きょうかつ ざい)が適用されます。

セクストーション(友好的な恋愛関係を認識しあっている状況で、性的な動画、写真などをスマートフォンやメールなどで送らせて、その動画・写真をネットや世の中、学校、会社にばらまくぞ。ばら撒かれたくなかったら金を送れ。と脅迫し、PayPayや電子マネー、ネットバンクで送金させることを指す。当然、犯罪です。

脅迫されたら(脅されたら)、すぐ警察に行きましょう。電話しましょう。

以下は「脅迫 刑法」でグーグル検索をした結果です。

AI による概要 
恐喝罪は、刑法第249条に規定されており、人を恐喝して財物を交付させた場合や、財産上の不法な利益を得させた場合に成立する犯罪です。罰金刑はなく、10年以下の懲役が科せられます。

脅迫罪の成立要件
1害悪の告知:生命、身体、自由、名誉、または財産に対して、害を加える旨を告知すること。
 
ex: あなたの性的な動画や画像をネットにばら撒きますよ。ばら撒かれたくなかったら、10万円送れ。
 
2脅迫:相手が恐怖を感じる程度に害悪を告知すること。
 
ex:もしあなたが恋人の私にそんなものを送ったと人に知れたら、あなたは生涯恥ずかしい過去を知られたまま生きていかないといけませんよ。
 
3対象:脅迫の対象は、被害者本人またはその親族(家族・親戚)であること。
 
ex:お子さん、陰でこんなことをしているんですよ。まだ未成年なのに。まだ10代未満なのに、女の子なのに、男の子なのに、成績優秀なのに、近所ではスポーツが好きないい子で通ってるのに。お母さん(お父さん)、いいんですか? この写真や動画、ばら撒く場所によっては、お子さんがレイプされる可能性が跳ね上がりますよ? 会社に送ってもいいんですよ。最近、コンプライアンス厳しいですものねえ。ほら、国分太一さんだってそれで芸能界やめなきゃいけなかったでしょう? あんただって内容わからなくてもクビになるよ?
 
恐喝罪 脅迫によって金品を脅しとる行為
強要罪 脅迫によって強制する行為
 
友達に相談されても、お子さんに相談されても、あなたに相談する相手がいなくても、脅されたら返事をする前に警察に行きましょう。110番に電話しましょう。警察のメールにおどしてきた相手のメール、スクショ、録音ファイル添付して、すぐ通報しましょう。
 
全部、強請(ゆすり)と呼ばれていた、脅迫罪ですよ。
 
エナメルO.先生より。 
 
 
20250718 21:52 文章を追加しました。
 

 
人気ブログランキング

 

2025/07/13

日常のカンパーニュ

 

カンパーニュ/ブドウパン/アヒルのリエット/豚のパテ

日曜日なので、穏やかな内容を書いています。
 
パンを一時期焼いていたこともあって、私はパンの腹持ちをとても重視しています。
それとこれはとても個性的なんだそうですが。
私、日本人なのに食パンがソウルフードじゃないんです。
なので自分で暮し始めても、食パンって朝時間が掛からないから食べている、という機械的な判断だけだったんですよね。
あと安いし手に入りやすいから。

イースト菌との出会いは5歳くらいだったような気がします。もっと前かも。
当時、周囲の大人はイースト菌の使い方を誰も知らなかったんです。
私はその当時、本格的なレシピ本をめくる毎日を過ごしていたので、イースト菌というものを使うとこのようになってパンになる。というのは分かっていたんです。
皆さん食パンが米と同じくらい日常の物なんだそうですね。
ついこの間知って、大変驚愕しました。

幼少期を湖にボート浮かべていた環境で過ごしていたのでは絶対に無いんですが、私にとって食パンはそんなに重要じゃないんですよ。
よく考えてみたら、腕が疲れるからパンをあまり焼かない日常に入った後、私は何故カンパーニュやブリオッシュ、ピザ生地やフォカッチャ、ナンを普通に食べていないのかな? と思ったら、生活圏で売っていないからなんです。
 
私の住む街は割と小さな都市でもありますので、デパートの本気のパン屋さんやアップタウンのパン屋さんなどに行けば、カンパーニュやバゲットなどは購入できます。
でも高いし、お馴染みではあるけれどそういったパン達は御馳走パンの扱いなんです。
 
体力の問題や毎日の時間の使い方の話で、スーパーは配達をお願いしていますし、夏はバスに15分乗ってデパートのパン屋さんに行くのが難しいんですね。
それでパンについて考えた後、以前注文したことがあった重いパンをまた買おうと思いまして、いま私の目の前にカンパニュー1/2とぶどうパンがあります。
数字に強い方に確認してもらい、3900円を支払っても2週間かそれ以上悪くならず、百均のパン切りナイフ(あのギザギザの長い歯のナイフ)でスライスした一欠片(ひとかけら)に好きなものを塗って食べるだけでも、かなり腹持ちが良いんですよ。
密度が高いし消化に時間がかかるのが、主食であるパン本来の機能なので。
 
あとは価値観だと思うんですが。
私は食パンけっこう無理して仕方なく食べて来ましたので、やっぱり此の種類のパンを日常使いにしようかな、と考えています。

左上・カンパーニュ1/2サイズ 右下・ブドウパン

私がお願いしているお店のURLや情報は、今回は出さないでおきます。

お住まいの地域によって、値段や種類は変わってきますので、カンパーニュ取扱いのデパートのパン屋さんや、お住まいの地域のパン屋さんに電話して、宅急便やゆうパックで送ってもらえるか聞いてみると、こういった重いパンを普段に呼ぶのがスムーズだと思います。
 
同じように私は幼少の頃から、羊・ウサギ・山羊・イノシシ・鴨(かも)・家鴨(あひる)など、ジビエと呼ばれていたお肉がかなり大丈夫なんですね。
美味しいと思って食べています。
それでアマゾンで月1回か2回なら、これくらいは出してもいいかな? という値段と食費の相談をして、今夜はラムチョップ(羊の骨付き)をフライパンで焼いて、ワイルドな赤のテーブルワイン(コンビニ)を合わせる予定です。

ラムフレンチラックチョップ(解凍中)

こういう組み合わせを日常のテーブルで食べ続けて、かなりの年月が経ちます。
お洒落暮しとか贅沢貧乏を気取っていると言われそうで、同じようにやってらっしゃる方々はあまり外で言わないようにしてるんじゃないでしょうか?
私も言わないですし。(嫌ですよね。お洒落や洒脱をすぐ暗く囃し立てる人達って。)
 
青年期の方や若者と呼ばれる毎日の方々は、もっと気楽に簡単に、「今日ラム焼くから後でセブンかローソン行ってワイン見ない? 」という方々が普通におられるとは思います。
 
此れなら簡単そうだしやってみようかな? と思われたり、又は再開してみようかな? と思われたら、今はアマゾン・楽天・デパートのお肉屋さんの情報がネットにありますので、電話して訊いたりメールで問い合わせしたりして、ご飯食べて数時間後にお腹がすぐ空くのを回避してみてはいかがでしょうか?
 
それでは、素敵な日曜日をお過ごしください。
 
・・・いやヨーロッパ出身ではないです。違いますよ?(笑) 


20250713 13:47 文章を直しました。

20250714 18:58 文章を直しました。

 

 
 
 
人気ブログランキング



2025/07/06

勝手市民大学生になってみる。

日曜日なので、穏やかな内容を書いています。
 
先日、私が知りたいことがネットに無かったので、ふと大学にメールで問い合わせてみようと思い、メールしたら翌日には回答が返ってきました。
その事自体がとても刺激的だったんですね。
私が問い合わせた内容は、主に博物学の分野に入ることなので、大学の専門学部のオフィシャルページから、お問い合わせをクリックし事務局の該当係にメールで質問しました。
 
社会人として生きていてあまりこういう機会は無く、何十年ぶりに学生になったような気持ちになりました。
ご存じのように、大学は聴講生や有料で申し込んでオンラインのパスワードを取得して、講義やイベントが受けられるようになっています。
ただ、このように私のプライベートの疑問で大学に問い合わせをする。そして、次の予定にそのアンサーが反映される、というのが、とても面白かったんです。
 
なんだか頭が良くなったような気がしたし、自分個人のささやかな楽しみと趣味が、実は博物学という分野のものだそうで、これは学術であるし、生活の中の自主勉強でもあるし、市井(いちい・しせい)の者として観察を続けていく研究でもあるのだ。
と嬉しい驚きがありました。
 
趣味って「1研究(いちけんきゅう)」なんですね。
あの夏休みの大嫌いだったアレが、普段やっているささやかな趣味の正体だったんです。
なので小さな興味のあること。知りたいこと。知りたいんだけど、どこを調べたらいいのかもわからない、そもそも知りたいことははっきりしているのに、分からないことを調べること。そして経過を観察し、結果を経験として覚え、新しい料理のレパートリーにしたり、今度服を買うときのアレルギー対策にしたりするのが、実は学習であり研究と呼ばれるものの1つだったんです。
 
昔から有名な人などに、在野(ざいや)の研究者とか在野の思想家とか呼ばれている人がおられますが。

そういう方達はきっと、ミントグリーンの西洋木造建築のお家で貧しく暮しながら、なんだか最終的にはお洒落な昔の素敵な薬缶などでお茶を淹れた後、”いつか妻には新しいケトルを買ってあげたいのに。すまない。俺と結婚したばかりに。この研究が認められれば・・・。”
と庭木のポプラなどを眺めて、数字と化学式とか、難しい巻物のコピーを見ながらまたデスクに座ってペンを執っているのだわ。
と、そっと切なく私は思っていたのですが。
 
そしてやはり関係ないのですが。
テーブルの上にはいつも洋梨と素敵な引き出し式のナイフがあって、紅茶はいつも紙の袋に入っていて、奥様はヨーロッパのテーブル料理に詳しく、子牛の骨を肉屋さんの裏口で受け取って料金を払った時に、「奥さん、私は先生の研究は必ず認められるって分かってるから。」
とコロッケのおまけまで紙袋に詰め込まれて、黙って頭を下げたりしているのだわ、子牛でコトコト三昼夜(さんちゅうや)。
と信じているのですが。
何を書いているかわからないでしょうが、これが日曜版です。
 
私達の趣味も、在野(ざいや)の研究者って言えばそうなんですよね。
 
社会で普通に暮していれば、当たり前に市民です。
なので勝手市民大学生として、普段の生活に大学というものをちゃんと取り入れていけば、生涯に渡るとても知的な冒険になると思うんです。
 
お住まいの地域の大学の事務局から、各研究者、職員、教授、外部委託の専任教授の知識に問い合わせをしても、何も問題は無いのだ。と知っていると、毎日の暮しが確かな学術と最新の研究結果と考察、スタンダードな研究結果と考察に支えられると思います。
 
海外の映画などでも、主人公が大学の先生に教えてもらう素敵な展開がありますが、先生だけでなく大学の職員さんに至るまで、その方達が持つ膨大な知識に私達の毎日の分からない事を問い合わせ出来るのだ。
という生活の窓を持つと、とても心強いと思います。
 
勝手市民大学生ということで在野(ざいや)のささやかな研究者ではありますが、私達は当然ドクター(博士号)の資格を論文提出して許可されていませんし、私達は専門の研究者ではありません。
 
けれど私達が知りたいことや、わからないと何かと不便なことの多くは、博物学であり科学であり化学の小さな一片です。
これらすべてが学問であり、研究に値し、先人の研究者が存在します。
自分の知りたい事の学問上の名前が分からなくても、それぞれ専門の研究名、学術名があります。

お住まいの地域に大学が無くても、お住まいの国にはたくさんの大学があります。
そちらのオフィシャルページの問い合わせから、メールで質問してみて下さい。
 
私達にO.先生が味方して下さっているように、私達個人個人の趣味や趣味になる前の知りたいこと、分からないことにも、各大学の先生方や助手の皆さん、事務局の職員の皆さんが、その知識を持って、回答をして下さいます。
市民の大学生に勝手になってしまいましょう。
在野の小さな研究者に勝手になってしまいましょう。
 
これはなかなかインテリジェントで素敵な秘密が、私達の毎日に姿を見せたと思いませんか?
 
僕はこのような機会に恵まれてとても光栄でしたし嬉しかったのを、つい昨日の事のように憶えています。
良かったら、皆さんの知的パートナーシップを各大学所属の方々にお願いしてみませんか?
きっと有意義で豊かな知的態度に繋がりますよ
byO.

 
それでは、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
 
20250706 15:41 付記を追続しました。
20250706 16:01 文章を直しました。
20250706 16:17 文章を直しました。 
20250907 18:16 文章を直しました。
 

 
 
 
人気ブログランキング

 

2025/07/04

oasisのリアム・ギャラガーは、ゲームマニア / Liam is FF Game mania! 

 
再結成して大騒ぎ中のオアシスですが。
この間、ネットニュースを見たら、リアム・ギャラガー(弟)がオフィシャルX(旧 Twitter)で「ChingChang」と投稿して世界的に大騒ぎになっているそうです。
よく分かりませんが、「ChingChang」は2025年の世界では、口にしてはならない程のレイシスト(とんだ人種差別主義者のこと)の言葉なんだそうです。
 
で、今度、私が住んでいる日本のお隣の韓国でオアシスの公演があり、ChingChangなんて投稿しやがって、この野郎!という雰囲気になっているとかなっていないとか。
 
私、そういう言葉を知らないので、本当にその言葉がレイシストの言葉なんだろうか? と検索してみたんです。
だってChingChangのChingって友達って意味だから。
ChingChangのChangって大陸や香港をルーツに持つ人の名前で一般的だから。
 
それで嫌な感じのものを見たらヘコむな、と思いつつ、検索してみたら、今回のリアムがX(旧 Twitter)に投稿した騒ぎの記述があっても、ChingChangが発言した人物の正気を疑うレイシストの言葉である、とは 出てこなかったんです。
そうしたら上に出した画像がヒットして、訊くとリアム・ギャラガーって昔からゲーム好きのゲームマニアで有名なんですってね。
 
ChingChangは、ファイナル・ファンタジーのキャラクターの名前だよー。
リアムは、韓国公演が決まった時に、
「初めまして韓国の新しい親友達。オアシスが行くから待っててくれよ。」
と公式で言葉を出してるんですね。
記事を探したけどもう無くて、私の記憶で申し訳ないけど。
 
ChingChangはファイナル・ファンタジー(FF)のキャラクターの名前だよ。
 
オアシスの韓国公演は2025年の10月だそうですね。
再結成したオアシスのワールドツアーのチケットは、瞬間で売り切れたそうです。
2025年の10月、オアシスの韓国公演に行ける、この世で最も幸運な人達は、
当日朝、ハチミツと間違えてビネガーを一気飲みして、
咳き込んでね💖
 
 
 
 
 
 
  

サンショウウオ顔


 
J-HOPEさんは、サンショウウオ顔がお好きだそうです。
トカゲまでは行かず、ウーパールーパーのような、
優しく柔らかい感じで顔が小さく、
キツネ寄りの顔が好みだそうです。