休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
あと2ヶ月ですね。
ARMYさん達も待ち遠しくされていると思います。
アルバコエルレアオクラータは花が終わりました。
無事のお戻りを待っています:)

2022/02/09

RMさんの海、JINさんの海

 


 

何度も書きますが、メンバーインスタグラム、ものすっごい楽しいです。

いまや私の中で素敵なメディア、ナンバーワンとなったインスタグラム。←(笑)

 

BTSって7人のメンバー構成なので、なにかしら全員更新があるのが、すごくありがたいです。

 

中には、ああ、あんまりこういうのはやらないんだな、という人もいたり、JINさんのように頻繁ではないけれど、フォトジェニックな日には更新したり、J-HOPEさんのようにインスタというメディアと親和性がすごく高い人もいたり、そしてR Mさんのように、R Mさんご自身がアーカイヴとしている、まさにかなり引きの俯瞰でとらえた、R Mさんという感覚のアーカイヴ的な使い方をしたりしていて、すごく刺激を受けています。

 

前にもちょっと書いたんですけど、私は秋から冬・春に向かっていく海がとても好きです。

 

その冬の海をJINさんとR Mさんが奇しくもスナップとして挙げているのがなかなか興味深かかったです。

 

ご本人の内的世界の海ではなく、行動範囲の海ということになるんですが。

 

JINさんは岩場で愉快なポーズをとっていて、ドライブがてらちょっと寄りました的な写真なのに対し、R Mさんは砂浜の海岸でのひとときの写真なんですよね。

 

瞬間と時間を、それぞれが写真に残していて、それがとても”らしくて”面白いです。

 

どちらにも、深く冷たい碧い海が背景に写っていて、お二人は冬の海のことをどう思っているのか、冬の海好きとしては大変気になるところではあるんですが。

 

冬の海って、イメージだと感傷的でロマンティックな感じがかなりするんですけど、実際そこに行ってみると、海風と砂にまかれて、せいせいする気持ち良さ、ただそれだけの、ひとりになる時間がやってくるんですよね。

 

なので冬の海辺を歩いたり、ドライブしたりするたびに、自分がたったひとりの個の存在である、という確かさを、何度も確認しているような気持ちに襲われます。

 

誰と行っても、言葉を交わしていても、そうでなくても、たったひとりとして、海に対峙する感覚が全身に満ちるんです。

生物としての本能がそうさせる、根源的な孤独感が潮風にさらされて、露わになってるのではないかな、と私は考えています。

 

それは決して嫌なものではなく、むしろすがすがしさを伴った、痛みによく似た、洗いざらしの気持ちです。

 

なので、滞在時間が長ければ長いほど、だんだん何も考えなくなって、ただ息遣いと冷たい砂の感触と潮風と波の音と水面を反射する光に、物質に近い静かさで同化していく、冬の海辺での時間が、私はとても好きです。

 

ところで、R Mさんの写真を撮っている方は、一体どなたなんでしょう?

 

どういう経緯でR Mさんをそんなに素敵に撮る才能を発揮しているのか、知りたい気持ちはあるにはあるんですが、同時にそっとしておきたい気持ちもあります。

それを知ってか知らずか、撮影者の方の情報が何も公表されていないところが、またすごくいいんですよね。

 

JINさんを撮っている方と同じ方なのか、また違うのか。

 

JINさんの写真はよりスナップ的な要素の写真が多いので、あの撮り方も私はとても好きだったりします。

でも、これは私だけかもしれませんが、ワールドワイドハンサムスイッチが入ってるJINさんには、ぜひ自撮り棒で、しょっちゅうセルフポートレイトを撮っている人であってほしいです(笑)

 

この頃オフィシャルで公開されるJINさんの写真が、だんだん表情が穏やかな、自然な顔をしているのが増えていっているようなので、なんだかいいな、いい感じだな、と思っています。

 

いやぁ、もう、インスタグラム、ずっとやっていて欲しいです。

話は尽きません!最高です!

毎日楽しいです!←(笑)

 

以上、今日は、インスタグラムに出されている、R Mさんの海、JINさんの海についてと、インスタグラム楽しいでした。

 

 ↓お帰りの前にランキングバナー、ワンクリックのご協力をお願いします。

 

 


2022/02/06

JIMINさんの退院とStay Aliveとネイルあれこれ

 


 

今日はBTS関連の話題を2つと毎週日曜のほのぼの話という構成になってます。

長いです。←(笑)

 

 

まずはJIMINさん、退院と隔離解除おめでとうございます。

 

大事にいたらなくて本当に良かったです。

前も書きましたけど、きちんと事務所が情報を出してくれるので安心できます。

 

体が普段の調子で動くまでは、まだ少し時間がかかると思いますが、あせらずゆったりと療養にあててくださいね。

 

さて、Stay Aliveです。

 

あの・・・フルで配信の予定はないんでしょうか?

素晴らしい楽曲ですね。

久しぶりにSUGAさんの音に触れたような気がしています。

 

SUGAさんの繊細かつ隙のない音の中に、グクさんの声が伸びやかに美しく切なく響いて、作品世界に沿った極限状態の愛と信頼の世界観のようですね。

 

歌詞はまだ公開されていないようですが、私はYouTubeで有志の方があげてくださっている翻訳歌詞を拝見しました。

(個人の方なので、こちらにリンクを貼ることは控えますね。)

 

早くフルで配信、公式解釈の歌詞も公開していただきたい素晴らしい楽曲で、私も大好きです。

 

SUGAさんがBTS関連で作り出す音というのは、少し湿度がある滑らかな音が多いように、私は感じています。

その音を聴くと、雑踏のなかでよく感じる、気が遠くなるような寂しさと興奮が同時に胸に沸き起こるんですよね。

まだ聴き込み始めて1年強しか経っていないので、この先、もっと違う受け止め方をするかもしれませんが、いまはそういう風にとらえて愛好しています。

 

その世界にグクさんの、黄昏時にふと空から降ってくるような声が重なると、楽曲がとても美しくなるんですよね。

 

その美しさは、哀しみというものの中に漂っている、絶対的な発光する音色でもあります。

 

Stay Alive 素晴らしかったです。

フル配信を心から待ってます。

 


 

 

ここからは毎週日曜日のほのぼの話題です。

今日はネイルあれこれについて。

 

 


 

写真は、いま1番よく塗っているネイルです。

こういう中間色が好きなんですよね。

シャネルはこの春「も」、絶妙な色味のネイルを出していて、素敵だなと思っていますが、節約生活なので、しばらくは手持ちの色で楽しんでいようと思います。

 

 

シャネル公式 ネイル

https://www.chanel.com/jp/makeup/nails/c/5x1x7x31/colour/ 

 

春先って、どういうわけか、ミモザの色を探してしまいますよね。

私は菜の花の色だと思っているんですけど。

とにかくそういうパッと明るい黄色。

ひだまりの眩しさの色なので、早春に探してしまうんでしょうか。

アイシャドウも服も、パステルイエローを差し色に使いたくなります。

 

ネイルに話は戻りますが。

通っていたサロンが移転したのをきっかけに、私はセルフネイル派になりました。

 

でも消毒液と手洗いで、長いこと手がガビガビになっていて、皮膚科の薬にお世話になってたんですよ。

いまはだいぶよくなったので、ぼちぼちセルフネイル再開して楽しんでいます。

 

写真の隅に写っている除光液は無印のオイルです。

 

これ、もう有名だから、みなさんご存知とは思うんですけど。

ネイルを拭き取るときに爪が白くならないし、オレンジのいい香りがするので、もし除光液探されている方で、無印まだの方おられましたら、検討してみてくださいね。

 

 

MUJI 無印良品 オンラインストア 除光液

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315471362

 

あとですね、私が購入計画に入れているネイルショップが2つあってですね。

 

 

マニキュリスト 公式オンラインショップ

manucurist

https://jp.manucurist.com/

 

NAILSINC LONDON

https://jp.manucurist.com/

 

のネイルを狙っています。

有名ですよね。

ここのはひとつひとつ揃えていこうと思っています。

 

どちらも大屋夏南さんがご自身のYouTubeチャンネルで紹介していたんです。

その受け売りです。

 

(大屋夏南さんのチャンネルはですね、多分公式だから貼ってもいいとは思うんですが、許可をいただいた方がいいような気がしなくもないので、リンクを貼るのはちょっと遠慮しておきます。コメント欄でそういうことを書くのって宣伝みたいでアレな感じがするので。

とても素敵なチャンネルですので、YouTubeで「大屋夏南」と検索して覗いてみてくださいね。)

 

 

今日はネイルという話題ですけど、ネイルもメイクも、全部、”自分のため”が主軸にあるんじゃないかな、と思います。

 

どちらも、人に見せる、見られる、という面もあるので、客観的要素が求められることは、確かにそれはそうなんです。

 

でも、軸にあるのは、自分の気分が上がる、自分が好きな状態に自分を整えたい、という強い気持ちが働いているので、こういう生活ですけど、自分を楽しませるために、メイクやネイルをひっそりやってます。

 

面倒な時は私もネイル全然やんないし、メイクも家にいるときは化粧下地にチークとパウダーで済ませてます。

(最近、この下地にパウダーという、おうちメイクに移行しました。軽くていいです。快適です。外出の時はファンデ塗ってます。)

 

ただ、やるのとやらないのとでは、気分の良さが全然違うので、私はそういうタイプなんだろうな、と思っています。

 

以上、今日はJIMINさんの退院とStay Aliveとネイルあれこれ、についてでした。

 

次の日曜日はバレンタインデーも近いので、チョコレートの話題をしようかなと思っています。

 

それでは、寒いですので暖かくして、ゆったりと日曜日をお過ごしください。

 

 

 ↓お帰りの前にランキングバナー、ワンクリックのご協力をお願いします。

 

 


2022/02/05

JINさんのインスタ更新と蜂蜜ジンジャーミルクティー

 

 

昨夜、JINさんのインスタグラムが更新されてて、とりあえず、「突っ込まない、というツッコミ」をしたほうがいいと判断しています。←(笑)

 

まあリラックスしている姿が見れて、 おもしろ いいかんじでした。

元気そうで何よりです。

 

JINさんのインスタグラムって、その時々のJINさんの気分の写真が出てるみたいので、そういう使い方をするのもすごく面白いな、と思って見ています。

 

繰り返しになりますが、メンバーのインスタグラムを私は日々めちゃくちゃ楽しみにしています。

使う人によってこうも違ってくるツールってそう無いですよね。

インスタグラムってすごい発明ですね!←気づくの遅すぎ

 

発信する情報を積み重ねていくと、ビジュアルで発信者の人となりがあぶり出しのように前面に浮き上がってくるので、BTSに関して私はこういう種類の情報が欲しかったんだな、と日々喜んでいます。

休暇が終わっても、無理のない、負担にならない範囲で、ぜひとも続けていってほしいです。

あくまで、楽しんで発信できる範囲でですけどね。

 

それにしても、寒いですね。

 

私事なんですけど、今週はずっとコンディションが悪い状態が続いてまして。

病気ではなく、なんとなく心身の調子が悪いので、時間を作っては眠るという養生の仕方をしていました。

人によると思うんですけど、私はそういう時は大体眠って調子を整えています。

 

ただ、冷えがですね、すごかったんですよ。

元気ないから体温が上がらないのかな、とも思ったんですが。

首の後ろの下、肩甲骨の上のあたりがずっと冷たいんですね。

カイロ貼ってもあったまっていかないんです。

そういう時はゆっくりお湯に浸かるのが1番なんでしょうけど、その時間も取れなかったので、表題にある、蜂蜜ジンジャーミルクティを作って飲んでいました。

 

要は、体をあっためるものを全部1緒に入れて飲んじゃえってことです。(雑)

 

蜂蜜ってちょっと前にマヌカハニーが体に良いっていう話が出回ってましたよね。

 

私もお土産でマヌカハニーをいただいて、ちょっぴりずつ舐めていたんですが、効果はよくわかりませんでした。

安いものではないので(いまでもそうですか?)、そういう試し方しかできなかったんですけれど、私にとってのマヌカハニーはその程度で終わってしまって、家に残っていたザリザリの蜂蜜の成れの果ても無くなってしまったので、いまは「サクラ印レンゲのハチミツ」を買ってきて、それを紅茶にどばどば入れています。

 

(過去ログをマヌカハニーでブログ内検索かけてみたら、コムハニーを試すって書いてるんですが、節約生活が始まってしまったので結局まだ試せてません(涙))

 

スーパーで300円台で売っているので、手に入りやすいし、どんどん使っても罪悪感が少ないんで助かっています。

 

蓮華の蜂蜜って以前はちょっと味と香りが独特で、個人的にそんなに得意じゃなかったんですが、このサクラ印のは匂いも味もそんなにキツくないので、使いやすいです。

 

作り方はいたって簡単で、

 

1 お好きな紅茶を作る

2 しょうがチューブを好きなだけ、ハチミツ好きなだけ、牛乳好きなだけ入れる。

3 混ぜて、出来上がり、です。

 

あったまりますし、持久力が少し上がるような感じが、私にはありました。

 

何か暖かい飲み物をと思った時に、材料が家にあったら、よかったら試してみてくださいね。

ちなみに、蜂蜜と牛乳をドリップコーヒーに入れて飲んでも割と美味しいですよ。

 

1年でいまが1番私の好きなシーズンなんですけれど、なにぶんいつもの年よりも寒いので、今年は私は体を冷やさないように心がけて、ひっそりと美しい冬景色を楽しもうと思っています。

 

みなさんもあったかくしてお過ごしくださいね。

 

以上、JINさんのインスタ更新と蜂蜜ジンジャーミルクティーについて、でした。

 

 

↓お帰りの前にランキングバナー、ワンクリックのご協力をお願いします。

 

 

2022/02/02

スラッピー・ジョーの正体

 

 

 

 

なんだろう?って思ってそのままにしてたものって、形を変えずにずっと心に残り続けますよね。

 

私の場合、スラッピー・ジョーもそのひとつです。

 

上に出しているとおり、昔、大江千里のアルバムに「Sloppy Joe Ⅰ&Ⅱ」というのがあったんです。

 

大江千里さんって今アメリカに住んでるくらいですから(渡米してジャズの世界で活躍中)、すごく英語が堪能な人だったので、日本でポップミュージシャンとして活動していたときに、歌詞とか曲のタイトルとかに当時あまり馴染みのない英単語を入れていたんです。

 

で、学校配布の辞書に載ってない言葉とかもあって、例えば「赤茶色のプレッピー」のプレッピーってなに?とか

「Pleasure」っていったいなんのこと?とか(これは辞書に載ってました)、そういう謎が結構あったんです。

 

好奇心旺盛な時期だったということもあって、結構調べていっていたんですが、スラッピー・ジョーは、なんだろう? と思いながらも調べずにいたんです。

 

なんとなく、

何かの比喩かな、とか、

定型句のひとつかな、とか、

つーか、誰?

って1番強く思ってました。

 

それが先日、セブンでブリトーを買いに行った時に、

私はハム・チーズが大好きでよく買うんですけど、

そのブリトーの種類に、スラッピー・ジョーというのが出てたんです。

いまセブンって、旅するブリトーという商品展開をやっていて、世界各国のいろんな味をブリトーでお届け!というキャンペーンをやってるんですよ。

 

で、それを見て、

えっ!スラッピー・ジョーって食べ物の名前だったの?と、すごく驚いたんです。

 

買って食べてみると、ミートの味がしっかりしてスパイシーでおいしかったんですが、袋にアメリカ料理と書いてあってですね。

 

早速「スラッピー・ジョー」で検索すると、

20世紀初頭にアメリカ合衆国で発祥した料理。子供に人気」

とウィキにあったんです。

詳細はWikipediaを見ていただくとして。

 

えーっ!なんでそんなことを当時から知ってたの?とか、

え、じゃあスラッピー・ジョーってアルバムタイトルって食べ物アプローチだったんだ?とか、

ひとつ疑問が解消されたら、続々と新たな疑問が湧き出てきて、いまこれを書いています。

 

面白いな、と思ったのがですね。

すごく昔に抱いていたなんとなくの疑問が、いまになって解決するという、その「角を曲がったら出会い頭に解決される感」がものすごく面白かったんです。

 

その偶然の日常での転がり方が、すごくアグレッシブで、胸のすく思いがしたんですよ。

 

ブリトー好きじゃなかったら、たぶん、いつまでたっても「スラッピー・ジョーってなんだろう?」とぼんやりしてるだけだったんですよね。

 

勉学でほめられる姿勢っていうのは、疑問はその場ですぐ解決っていうので、私もおおいにそれは賛成するところなんですが。

 

「なんだろう・・・?」とずっとぼんやり思っていても、こういう形で、ささやかな日々の選択の先にクリティカルに解決されることもあるので、すぐ調べなきゃいけないこと以外は、これからもぼんやり「なんだろう・・・?」と自分の中に残しておいて、あれこれ想像して遊んでおくのも、それはそれで悪くないのかもな、と思いました。

 

それにしても、びっくりしました。

スラッピー・ジョーって食べ物だったんですね。

 

ちなみにブリトーって、そもそもなに?

っていうのと、

タコスとの差は?

というのはですね。

 

「ブリトー タコス 違い」で検索すると、Googleの強調スニペットに(これ便利ですよね)、

 

「タコスはコーントルティーヤに具材を乗せて二つ折りにしたもの」

「ブリトーはフラワートルティーヤに具材を乗せて巻いたもの」

と出て来ました。

 

興味のある方は、検索して深堀りしてみてくださいね。

 

余談ですが、私はタコスとブリトーどちらも大好きです。

 

 

以上、スラッピー・ジョーの正体について、でした。

 

↓お帰りの前にランキンバナー、ワンクリックのご協力をお願いします。