休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
あと2ヶ月ですね。
ARMYさん達も待ち遠しくされていると思います。
アルバコエルレアオクラータは花が終わりました。
無事のお戻りを待っています:)
ラベル スガシカオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スガシカオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/06/02

🌈 黄金の月 ー スガシカオ

 


 

早寝早起きの私にも、眠れない夜というのがあって、そういう時は起き出してなんとなく台所にいます。

幸せなことに、なにか悩みがあって眠れない、ということは、そうはなく、だいたい、寝そびれてしまって、うまく眠りに入っていけない時が多いです。

そういう時は、なぜか、無性にコーヒーが飲みたくなります。

飲めば、もう寝るのが遅くなるのはわかりきってるんですけど、どうしても飲みたいので、そういう時は素直に従うことにしています。

あんな濃いのを(濃いコーヒーが好きなんです)夜中に?

と思われるかもしれませんが、そうです。あれを飲むんです。

 

予定ですけれど、コーヒーの落とし方は今度、このページの右側のメニューに再掲したページのリンクを貼ろうと思っています。

私のブログ内検索はとても優秀なので(何せGoogle社のブログサービスですから)、コーヒーで検索してもらえれば、出るようになってるんですけれど、ページを作った方がわかりやすいかもしれないと考えています。

なので、作ったときには、ページのリンクが出来てる時なので(ざっくりだな)、その時は利用してくださいね。

 

夜中にコーヒーを落としてると、音の響き方が違うので、なにか素晴らしい秘密を持っているような気になります。

褐色の液体がドリップを通ってカップに落ちている音を聞くと、夜中の浮遊感が手伝って、少し時間が緩んで、遅く流れているような体感があるんですよね。

それで落としきったコーヒーを、だいたい流しの前に立ったまま飲んでいます。

背徳感というより、降って湧いた時間の余白をじっくり味わっている感じが強いです。

 

夜更かしは苦手だけれど、強烈にコーヒーが飲みたくなった時は、こうしてひっそりと飲んでいます。

そして飲んだ後は、不思議なんですけれど、いつもより、安心して眠りについてる気がするんですよね。

まるで夜更かしをするのが通過儀礼だったみたいに、その後は、集中して眠れます。

 

なので、私の場合はですけれど、夜、どうしてもコーヒーが飲みたくなる時は、無意識のうちに、日常を過ごしているときの、誤差を修正しているんじゃないかと思っています。

時間の誤差かもしれないし、日課の誤差かもしれないし、ライフスタイル全体の誤差かもしれないんですけれど。

ちょうど、「帳尻を合わす」という言葉がぴったりなような気がしています。

きっと普段、暮らしてて、なんらかのほころびがあって、それが夜中にコーヒーを飲みたいという方向に出てるんでしょうね。

 

もし寝る前にコーヒーがとても飲みたくなった時、カフェインが気になる場合は、代替飲料としてココアなんかどうでしょう。

ココアならバン・ホーテン(VAN HOUTEN)が濃くて好きですけれど、スーパーよりコンビニの方が近い方は、セブンの「カカオリッチな味わい ココアスティック」をお勧めします。

これ調整ココアなんですが、ウマイです。

あとスティックタイプなんで、1回1回がラクなので。

 

ただ注意点があって、箱のうらに(そう!箱のうらを必ずチェックしましょう!)スティック1本に対して140mlのお湯を注ぐとあるんですが、これが思ってるより少ないお湯の量なんですね。

でもこれが適量なので、作る時は、お湯の分量を守って、濃いめのココアを楽しんでください。

1度、たっぷりココアが飲みたくて、2回分の分量で作って飲んだら、胸焼けがしました・・・。(なにやってんだよ)

なので、強く、おすすめしません。←そうでしょうとも。

 

お酒が大丈夫な方は、ウィスキーやブランデー、ラム酒なんかをたらすと美味しいです。

 

時々してしまう夜更かし時のお供に、ココア、試してみてくださいね。

コーヒーでもいいですけど、やっぱり目が冴えすぎますからねー。(自分は飲むんですが(笑))

私は、ココアをおすすめします。よろしければ。

 

 

 

 

表題曲はスガシカオで「黄金の月」

デビューアルバム「Clover」に収録されています。

私の周辺の人達は、みな、このアルバムを持っていました。それくらい大ヒットしたアルバムです。

そして初期の名曲中の名曲と言われる「黄金の月」を聴いて、青年期の苦さと微かな希望を歌にみていました。

名曲の多いスガさんですが、近年では「Progress -kokua ver.」の方が人気みたいですね。

スガさんご自身が以前インタビューで答えていたんですが、大切に歌っていきたい楽曲のひとつだとのことで(てにをは、は私の記憶です。)、歌い続けてくれることを選んでくれてよかったな・・・、と、静かに思っています。

歌の世界を崩してしまいそうなので、歌詞はあえて引用しません。

未聴の方はぜひ聴いてみてください。

これがスガシカオです。

 


 お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。

2021/04/22

アシンメトリー ー スガシカオ

 


 

気持ちがざわつく日ってありますよね。

ざわつくとしか言いようない日が。

 

そういう時、私は、お茶(コーヒー)をいつもより丁寧に淹れたり、スープを作ったりします。

お茶はいいとしても、スープ?と不思議に思われるかもしれませんが、これが案外、効くんです。

理由はわかりません。

経験則上そうだったとしか言いようがないんですが。

 

家にある、できるだけ、大きな鍋に、水を7割くらい入れて、好みの濃さになるよう、コンソメキューブを入れて、(私の家にある、中ずん胴鍋には、水7割ならキューブ2つでちょうどいい薄味加減です。)

そして、根野菜をかたっぱしから出してきて、あれば、セロリも2本、スジをピーラーでとって、ガンガン切っていくんです。

玉ねぎ、人参、セロリ、ニンニク、生姜、ジャガイモは好みで。

ベーコンも入れたいところですが、日持ちしなくなる(といっても冷蔵庫保存で二日くらいを目安にしています。それ以降だと、スープが濁るんですよね。)ので、そこはご自由に。私は気分で決めます。

それらを大振りの”さいのめ切り”にして、どんどん、ポチャポチャ、鍋に入れていって、

水から煮ていきます。

最初は蓋をしないで、強火で沸騰するまで待ちます。

そしてアクをとったら、中弱火にして、20分ほど、蓋をして煮ます。

味付けは、こしょう、お好みのスパイス、塩けはコンソメキューブから出るので、少し足す程度で。

味見をして、好きな味になったら、そこから火を止めて、そのまま余熱で30分ほど、自然に冷めるまで放置します。

それで出来上がり。

 

という作業をすると、不思議と気持ちが鎮まるんです。

たぶん・・・、ちょっと集中するからだと思うんですけど。

大袈裟にいえば、覚悟というものが、湧いてきます。

そんな大仰な感じじゃなくても、落ち着くんですよね。

 

これ、手仕事と呼ばれる、手芸・お裁縫関係も同じ効果があるんじゃないかな、と思ってるんですが。

もし、ああ、そういえば最近触ってないな、という方、いらっしゃいましたら、いい機会ですので、何かこしらえてみたり、糸を刺したり、編んだり、してみてはどうでしょう。

あと、靴の手入れも同じ効果がありました。

散歩もいいですよね。(夜歩きは慎重に!)

ストレッチとかもいい感じです。

 

キーワードはちょっと体を使って、集中してみる。ということですね。

 

よかったら、頭のすみにでも留めておいてください。

 

 

 

 

 

表題曲はスガシカオで「アシンメトリー」

アルバム「SMILE」に収録されています。

 

ドラマの主題歌だったと思うんですが。

この曲で歌われているパートナーとの在り方というのが、とても私にはしっくりくるんですよね。

 

” 半分に割った赤いリンゴの

 いびつな方を僕がもらうよ

 2人はそれで たいがいうまくいく "

(スガシカオ アシンメトリー より)

 

アシンメトリーとは左右非対称のことです。

よくパートナーのことを、シンメトリーや「一対の」という言い方をしますが。

私はこの曲にあるような、 非対称性を持つ関係の方が、

アンバランスにみえて、

実はすごく噛み合っているんじゃないかな、と思います。

 

 Spotify iTunesで配信中です。

 

 

 

 

お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。

2021/04/01

午後のパレード ー スガシカオ

 


 

・・・エイプリルフールネタが思い浮かばなかったので、平常運転です。(ハンカチ噛んで、きぃぃぃ!)←悔し泣き

 

 

新玉ねぎをいただきました。

 

白く透きとおった大玉をふたつ。

 

無農薬とのことで、ひとつはサラダにして食べて、もうひとつはシチューに入れました。

 

どちらも、新玉ねぎってこんなに美味しいんだ?とものすごく驚きました。

ちょうど、今ぐらいが旬なんですよね。

調べると3月から5月までとか。

 

新玉ねぎってそれまでスーパーに並んでいても、柔らかすぎて、普段の料理には使いにくいんだよなぁ、と若干苦笑しながら買って、通常の使い方をしてて、特に新玉ねぎを味わうということをしてこなかったんですが、すごくもったいないことをしてたなと、目から鱗が落ちまくりました。

 

特に、サラダは、玉ねぎの辛さがあまり好きではないので、水にさらすだけで、大丈夫か心配だったんです。

 

(玉ねぎの辛さって、得意な人はいるんだろうか。時々、買ったサンドイッチにすっごい辛いの入ってるけど、あれは、いったい・・・?)

 

でも今回、ふとそういえば何かのレシピで、塩揉みをして流水で洗って、水気を絞ってたなぁと思い出して、それでやったら、うっすら辛みが残ってる状態になって、とてもベリーグッドでした。

 

以下は、レシピです。

 

 

新玉ねぎのシーチキンサラダ

 

新玉ねぎ 大玉   ひとつ

シーチキンまぐろ缶 ひとつ

塩         小さじ2/1強

柚子胡椒       小さじ2/1〜

 

1 玉ねぎを出来る限り薄くスライスする。

2 1をザルに入れ、塩をふりかけ、よく揉んで  

  10分置く。

3 2を流水で流し、水気を絞ってボールに入れる

4 シーチキンの油を捨て、3に投入

5 柚子胡椒小さじ2/1〜(お好みで)を入れて、よく混ぜて、出来上がり。

 

注:玉ねぎ本来の辛さを楽しみたい人は、スライス後、塩で揉まないで、水にさらすだけにする。そのあと、水気を切ってボールへ。

 

 

新玉ねぎは、新鮮であればあるほど、美味しいみたいです。

 

玉ねぎを形容する言葉じゃないけど、プリプリしてて、ものすごくおいしかったです。

よかったら試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

表題曲はスガシカオの「午後のパレード」

アルバム「PARADE」に収録されています。

 

夏の歌なんですが、

この曲が内包する、楽しさ、切なさ、哀しさが、

今日のお祭りにぴったりだと思って、選びました。

 

エイプリルフールは、年に1度のネットお祭り、というふうに私はとらえています。

今年もあちこちで開催されていますね。素敵なことです。

 

ネット特有のジョーク精神大全開の1日を、どうか楽しんで過ごしてください。

 

” ごめんなさい 生まれつき能天気で ”

(スガシカオ 午後のパレードより)

 

それでは、HAPPY JOKE DAY !

 

 

 

 

 お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。