休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
あと2ヶ月ですね。
ARMYさん達も待ち遠しくされていると思います。
アルバコエルレアオクラータは花が終わりました。
無事のお戻りを待っています:)
ラベル VOGUE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル VOGUE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/10/19

今夜はハンターズ・ムーン

 


 

昨日の夜遅くにですね、ColdplayYouTube公式チャンネルが、「Coldplay × BTS My Universe SUGA's Remix」を公開したんですね。

 

で、私はSUGAさんの仕事量の多さとそのハイクオリティっぷりに、いまだに、そしていつまでも、追い付けていないリスナーなんですね。

理由は、私は、聴き込むタイプなので、11個やっていってるんですけど、まだまだまだ、え?まだその時期の曲聴いてんの?ってところなんです。

 

それと同時に、花様年華もまだ引っかかってるんですよ。すっごい壮大な世界観なので。

それでサムスンの着信音メロディについてもですね、ユニバーサルデザインの方向からちょっと語りたくて、ずっと考えて煮詰めているのがあるんですね。

その上、SUGAさんは建築に興味があるということで。

 

↓読まなくていいですよ(笑)

 

わ、私は!アントニ・ガウディならやっぱりカサ・ビゼンスとカサ・ミラ、カサ・パトリョ(いまウィキで確認しました)が結構気になっててですね。なんか有名どころで恥ずかしいですが、サグラダ・ファミリアの建築も少女の頃から追っかけててですね。詳しくは無いんですけど、日本人彫刻家の外尾悦郎さんの活躍とかを胸躍らせている程度なんですが。それとやっぱり安藤忠雄と隈研吾が好きで、あとですね、もう建て変わっちゃったんですけど、同潤会アパートと、マンモス団地って呼ばれてた近年のニュータウンで建築された団地群、それと1960年台のコンクリート建築群がすごく好きだったり、ヨーロッパ建築とかも、国内になってしまうんですが、和と洋の融合されてる時期の建築が結構好きなんです。神戸の異人館も見に行ってですね。で、そのうち韓国に残っている1960年台ごろからの建物とかビルとかを見に行きたいとちょっと野心を抱いている状態です。あと新しい超近代的なビルもそれはそれですごく好きなんです。(ほっぺた赤くして、すっごい早口)← わかんない!わかんない! 何言ってるかわかんないし、内容がペラすぎ!恥ずかしいよ。その程度で好きって言うなんか!

 

↑ここまで、SUGAさんに話合わせられるかもと思って、必死なサマでした(笑)

 

そういうわけで、SUGAさんのお仕事については、まだいまだに準備中なのでした。

(準備しているのも楽しいですけどね。詩作面でもバースの流れとか見てても、素晴らしいので。)

 

話はすごく変わってですね。

私、WEB VOGUEで見たんですが、真木あかりさんによると、今夜は満月でハンターズ・ムーンだそうですね。

(詳しくは、検索して、VOGUEに飛んで、本文をチェックしてみてくださいね。すごく大切なことも書いてありましたよ)

 

なので、情報として間に合うように、今日は夜に更新しております。

 

まだ見てない、と言う方は、予防きっちりして、ちょっと見てくるのもいいですし(防犯はしっかり!)、ベランダから見上げてみてもいいのではないでしょうか。

満月を見て、少し体が冷えたら、ココアにはウィスキー、ホットミルクにはブランデーを垂らして飲むと体が温まりますので、よかったら試してみてください。

 

同じくWEB VOGUEの真木あかりさんの情報からなんですが、11月19日は満月の月蝕だそうです。

わー、すごく美しいだろうなぁ。

楽しみですね。

 

どうしようかな、見にいく計画を立てようかな。それとも、ライブ配信で楽しもうかな。迷うなぁ。

初冬の夜空の月蝕はそれはそれは美しいでしょうね。

 

よかったら、そちらも合わせて、カレンダーにチェックを入れてはいかがでしょうか?

 

以上、SUGAさんに話合わせたくて必死な様子と←失笑

満月と月蝕情報でした。(両方の話題がかけ離れ過ぎ!)

 

 

↓お帰りの前にランキングバナー、ワンクリックのご協力をお願いします。

 

 

 

 

2021/09/23

BTS  国連でのスピーチ&パフォーマンス

 


国連オフィシャルチャンネルより

President Moon Jae-in & BTS at the Sustainable Development Goals Moment | United Nations (English)」

 

 

上記の動画は、BTSが先日、韓国大統領特使として国連総会で行ったスピーチの模様です。

母国語である韓国語でのスピーチでしたので、英語の同時通訳がついています。

私は韓国語がわからないので、同時通訳の英語を表示設定に変えて、翻訳機と頭の中をフル回転させながら、スピーチをなんとか読みました。

 

YouTube上に、有志の方々が作ってくださった日本語訳の動画が上がっていますので、そちらを検索して見るのもいいですし、VOGUEWEB版)やELLEWEB版)をはじめ、いくつかの日本メディアでも当日の様子、スピーチの訳が掲載、動画配信されていますので、探されている方はそちらをご覧になってみてください。

 

 

国連総会で、世界で大人気のスーパースターが、スピーチすることに、賛否両論があると思いますが、私はこう考えます。

 

「もし、あなたがBTSと同じ機会を与えられたら、国連総会で何をスピーチしますか?」

 

これが、全ての答えであり、

同時に、

私達がいる日常からの、

とても難しいたくさんの問題の取組みへの始まり、

であると思います。

 

 

 

 


 

国連オフィシャルチャンネルより

SDG MOMENT

 

 

スピーチの後に、現在のBTSが伝えたいメッセージが詰まった Permission to Danceのパフォーマンス映像が公開されました。

現在、それはYouTubeで観ることができます。

 

エド・シーランが作家に加わった、

「全てが間違っていると思うとき、僕はエルトン・ジョンを歌う」

という歌詞が光るこの曲は、曲の最後に国際手話の振り付けがなされています。

 

手話で伝えているメッセージがどんなメッセージかは、ぜひ検索して調べてみてくださいね。

 

 

" If we believe in possibilities and hope even when the unexpected happens we will not lose our way but discover new ones "

 

” I believe that every choice we make is the beginning of change not the end "

 

 

素晴らしい、未来への希望が持てるスピーチでした。

 

ありがとう、BTS

ありがとう、” WELCOME GENERATION "

 

またとない機会を与えてくださった文大統領に、

心からの感謝と敬意を表して。

 

 


 

 国連オフィシャルチャンネルより

BTS - "Permission to Dance" performed at the United Nations General Assembly | SDGs | Official Video

 

 

 

 

 

↓お帰りの前にランキングバナー、ワンクリックにご協力お願いします。↓

 

 

 

 

 

2021/09/21

名月を取ってくれろと泣く子かな

 


 

あちこちのニュースサイトやウェブマガジンで言われているので、ご存知の方も多いと思いますが。

今日は、中秋の名月でもあり、実際に月が満月になる日でもあります。

中秋の名月と満月が重なる日は実に8年ぶりだそうですなので、今夜、お天気に恵まれている方は、手を休めて月を見上げてみてはどうでしょう。

本格的な方は、ススキやお月見団子も用意して、楽しまれるといいのではないでしょうか。

 

私はVOGUEのウェブマガジンで読んだんですが。

ハーベストムーンの今夜は、占星術的にもとても意味があるらしく、その辺りを真木あかりさんが、あったかい視点で詳しく説明してらっしゃいますので、そちらの切り口で興味のある方は、VOGUEのウェブマガジンに検索して飛んで、ご一読くださいね。

 

どうしてかわからないですけれど、満月の日って、何かしら、ちょっとだけスペシャルなことを自分でやろうとしてしまうんですが、これは私だけでしょうか?

 

中秋の名月にお団子を食べるのはもちろん、普段の満月の夜も、ちょっとあらたまってコーヒー入れなおしたり、散歩したり(夜道にはくれぐれも注意!そして予防もしっかり!)、ベランダから月を眺めたり、ムーンストーンの原石を月光浴させたり、何かしらしてるんですね。

 

特に月に思い入れがあるわけではないんですが、ついつい夜空を見上げて、あらたまった気持ちになったりします。

 

遺伝子の月への情報がそのように記されているのか、題名の一茶の句のように、小さな子供の時から、月というものを見上げて暮らしてきた、蓄積された月への憧れなのか。

 

考えていっても、理由がはっきりとわかるわけではないですが、それでもふと、呼ばれたように月を見上げてしまうところに、暮らしの中のロマンがあるな、と思ったりします。

 

晴れていても曇っていても、満月の日には、冴え冴えとした球体を虚空に探してしまう、この原始的な衝動込みで、ひょっとしたら、月と私たちの生活は、何かのリズムで繋がっていて、意識したりしなかったりするあたりで、満ち引きを繰り返しているのかもしれません。

 

そして、周期に乗っ取って、幾度となく、でもそれは必ず訪れる、「満ち」という祝祭を、定点観測しているんでしょうね。

 

それでは、今宵はスペシャルな名月をお楽しみください。

 

みなさんの元に訪れる満つる月が、素敵なものでありますように。

 

 

 

 

 ↓ お帰りの前にランキングバナー、ワンクリックのご協力をお願いします。↓

 

 

 

 

 

 

2021/08/22

ハイビスカスと夾竹桃

 

やっと腰が治りましたー。

まだ深くひねったりとかはできないんですが、荷物を持って歩いたり、座っていたり、中腰になっていたり、そういうことが、普通にできるようになりました。

腰に痛みが走らないって素晴らしい。

 

それにしても、今回は長かったです。

結局、1ヶ月半は寝込んで、起き上がって何かしても、そろそろと腰をかばって動いて、また横になって腰を養生するという暮らしをしていました。

 

なった時って、おなじみの「魔女の1撃」ってほど、グギッ!となったわけではなく、その手前の「あ!やばい!」っていう腰の固まり方だったんですけど、そっちの方がタチが悪いのか、筋トレをさぼっていて筋肉が落ちてしまっていたからなのか、なった瞬間は、腰がズレたような痛みだったんですね。

それが後でじんわり痛みが大きくなり始めて、動くとてきめんに痛みが走るようになってしまってました。(走るのは刺すような痛みで、ずっとあるのは鈍痛のかなり痛いやつ)

トイレは自力で行けてたので、痛いけど、思いっきり「魔女の1撃」をくらった時ほどではないし、1週間も寝てれば治るだろうと、たかを括っていたら、こんなにかかってしまいました。

 

いやー、腰って侮れないですね。

前にも書きましたが、座っていられない、または長時間座れない状態が長かったので、あおむけ直立不動で寝てるしかないんですよね。

料理もできないし、(私の台所は全て中腰の高さ)、レンチンパスタやっただけで、お湯切りの時に腰に痛みが走るし、食事も最初の頃は立って食べてたし、座れるようになっても、そろそろ動かないとすぐに痛みがぶり返してしまうしで、もー何もかもが不便でした。

 

なったきっかけって、シャワーを浴びようと風呂場に入ったときに、前かがみになって床に落とした風呂グッズを取ろうとした時に、ビキッ!となったんです。

そんな簡単な動作でなってしまうなんて、つくづく普段の筋トレがいかに大事か思い知りました。

 

みなさんも、最近あんまり運動してないなぁという方は、筋肉量を減らさないように、気をつけてくださいね。

治るまで1ヶ月半臥せってるって、体感時間、ハンパなく長いです。(笑)

(途中、座れるようになっても、痛むので、基本ポジションは。あおむけ直立不動で寝てる状態)

 

そんな中、なんとか工夫してワクチン接種は2回とも無事行けたんですが(あの時お世話になったスタッフの皆さん、お医者様、ありがとうございました!)、なにより美容室にいけないっていうのが、すごく辛くて。

 

ただでさえ臥せって気が滅入ってるし、何もできないので焦っているのに、髪型がどんどん不思議な髪型になっていくので、鏡見るたびに落ち込むんですね。

わー、私、いま過去最高に、髪型すごいことになってんなぁって、最後はもう笑っていました。

伸ばしっぱなしって、ここまで形が変になるんだ?って。

普段いかに美容師さんに、体裁よく整えてもらってるのか、よくわかりました。こちらも感謝です。

 

いくらインドアの私でも、寝込んで1ヶ月半っていうのは、最後は息がつまりそうになってました

読んでる本もユングで、ややこしいこといっぱい書いてあるし(面白いですけどね)、食事は作れないから、冷食ばっかになってて、めちゃくちゃ冷食に詳しくなりましたよ。

 

おとといだったかなぁ、VOGUEのラインで、今日22日が満月だっていう記事が配信されていたんですね。

で、切り口が占星術の記事だったので、確か、22日の満月は、7月半ばからの集大成となる日になるでしょう、というようなことが書いてあったんですね。

でも、私の7月半ばからの日々って、腰やって寝込んでただけだったので、日々の集大成も何もないんですよね。

なんかものすごく損した気持ちでいっぱいです。←損得のハナシではないような・・・。

 

気がついたら、朝晩も気温が下がるようになってて、すっかり秋の気配が漂っていますね。

今年は秋が早いんでしょうか。

金木犀や銀木犀の香りに早く触れられるなら、それはそれで嬉しい限りです。

 

とは言っても、昼はまだまだ暑いので、皆さんも熱中症には気をつけて、お味噌汁飲んで、予防してくださいね。

 

で、おとといですね、やっとスーパーに買い物に行けたんですが、その途中に、ハイビスカスの木を偶然、見つけて、その美しさに足を止めて、しばらく眺めていました。

 

珍しい木を植えてらっしゃるなぁと感心していたんですが、手入れもすごく良くされているようで、つやつやの葉っぱの中に、雨上がりの青空をバックに、赤く、くっきりと花が咲いていて、中心部の黄色い花弁も鮮やかで、しばらく見惚れていました。

 

気がつくと、信号わきの夾竹桃(キョウチクトウ)も 満開で 二分咲きで、私の夏は半分以上なかったけれど、8月の終わりに見る景色としては、上出来だったので、カサついてた気持ちがいっきに潤いました。

 

それまでお見舞いに花を持っていくというのは、なんとなく慣習っぽくやっていたんですけれど、寝込むとやっぱり気持ちがザラつくので、そういう時にお花を持っていくって大事だなと、あらためて思いました。

 

そういうスペシャルなことではなくても、最近、花買ってないなぁという方、もしいらっしゃいましたら、花屋さんには咲き終わりの花を、おしゃれなミニブーケにして、5・6百円で売ってるコーナーが大体あるので、予防しっかりしつつ、そういうのを買ってお部屋に飾ってみたりしてはどうでしょうか。

気持ちに余裕ができて、深呼吸しやすくなると思います。

 

生鮮野菜をたっぷり買ってきてあるので(しばらくは冷食を見たくない←笑)、今日の晩御飯は、夏野菜のカレーにする予定です。

 

名前だけ書くと、かなりかっこいいですが(笑)、単に普段作ってる「もったりカレー」に、ナス、かぼちゃ、ゴーヤを足して煮て食べるカレーのことです。

オクラは昨日使っちゃったんで、今日は入れませんが、あるときはそれも入れます。

 

こういうカレーのアレンジ版って、放り込んで煮るだけで、旬の野菜をたくさん取ることができるので、野菜に飢えてる時はすごくいいですよね。←冷食生活に、ほとほとコリ果てた人

 

晩御飯なんにしようかなという方は、よかったら、試してみてくださいね。

 

 

 ↓ お帰りの前に、バナーワンクリックをお願いします。↓

 

 


2021/05/26

APOLLO ー 大江千里

 


 

昨日、VOGUE JAPANのラインで知ったんですけれど、今日、5月26日は、皆既月蝕(かいきげっしょく)なんだそうですね。

しかも、スーパームーンと呼ばれる、大きな月が見れる日に(5月はフラワームーンというそうです。素敵)、月蝕もあるよということで、珍しいそうです。

 

蝕(しょく・食)は英語でエクリプス(eclipse)と表記されるんですが、昔何かの本でその単語を知って、響きと表記の字の組み合わせが好きで、じっと心に持っています。

 

月蝕って、月の面に地球の影が差す現象(ウィキより)のことをいうんだそうで、普段は空に張り付いている美しい球体という感覚のみで、位置情報はあまり意識しないけれど、たまに蝕のニュースが流れると、ああ、月は地球のそばに浮かんでいる天体なんだな、と、あらためて実感します。

 

I LOVE YOUを「月が綺麗ですね」と和訳したのは、夏目漱石ですが(諸説あるそうですけど)、最初は、奥ゆかしい日本語の言語感覚を言葉にしたのかな、と思っていたのが、だんだんと時間が経つにつれ、むしろそのくらいの距離感と美しさがぴったりではないか、と思うようになりました。

 

さすが漱石、マジリスペクト!←台無し

 

全国の夜の天気を調べると、晴れてるところが多いので、みなさん、今夜は、安全と予防対策をしっかりして、月蝕を観測してはどうでしょう?

 

時間とか方角とか天気の情報はこちらを

ウェザーニュース 様

https://weathernews.jp/s/topics/202105/010245/

 

その他、いま起こる月蝕の意味や占星術的な情報などはこちらを

VOGUE JAPAN 様

https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/super-flower-blood-moon-2021-cnihub

 

参考になさってくださいね。

 

私は夕方から夜にかけては、予定が入ってしまっているので、残念ながら見れませんが、たぶん・・・、有志のかたが動画をあげるでしょうから、それを見て楽しもうと思います。

 

皆既月蝕って、私はいつも頭の中で「怪奇月蝕」という漢字がまず最初に浮かんで、それを二重線で打ち消してから、皆既月蝕という漢字を思い浮かべるんですが。

みなさんはどうですか?←有用な情報リンクの後に、これでもかというくらい無意味な問いかけ。

 

 

 

 

 

 

表題曲は(終わるんだ?)←笑

大江千里で「APOLLO

アルバム「APOLLO」のタイトルトラックとなっています。

 

”ニュースとリモコンを手に

床に肘をつくきみと

乾燥機とサイレンとツツジが匂う

徹夜続きの翌朝 きみが裸足で飛び出した

二人はまだこんなことを 繰り返してる”

(大江千里「APOLLO」より)

 

この曲は大江千里の楽曲の中で、ひとつの最高地点をマークした曲ではないかとずっと思っています。

 

大江千里の楽曲を紹介するときに何度も書いていますが、いままた新たに見直されているようで、スポティファイの再生回数を見ると、私が思う最高地点の話はさておき、今でも時を超えて支持されている曲だといえるデータがあり、大江千里の作品を愛好するものの1人としては、とても嬉しい限りです。

 

アーティストの方向性というのは、本人以外にはどうにもならないので、現在の大江さんの音楽活動、創作活動に対して何か意見があるわけではありません。

 

ただ、過去だとしても、確実に、青年期の憂鬱や不安、日常、そして愛情やノスタルジーを、これほどまでに鮮やかに切り出した楽曲を創っていた、という事実は、忘れてはいけないのではないか、と思っています。

 

Spotify iTunesで配信中です。

 

 

 お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。

2021/05/03

ラブリー ー 小沢健二


 

こんにちは、GWいかがお過ごしですか?

 

って、最近、何をいちいちタイムリーなことを書いてるかというと、この間のキツキツ地獄スケージュールで、文章ストックがなくなったからです。←(笑)

なので、私のG Wの予定は、ストック作り1択となっています。

余裕のある日は、毎日書いていけるけど、日々生活してて毎日それをやるっていうのは時間拘束が厳しすぎるので、文章ストックをまた作りたいと思います。

という、内輪のハナシはどうでもいいとして。

 

・・・そもそも週刊キム・ソクジンってなに? なんなの?

いったい何やってるの?

という声がそろそろ出てきそうなので、説明するとですね(笑)。

 

BTSのメンバー、JINさんこと、キム・ソクジンさんの、じわじわくる発言や、私が思う(←ここ重要)ちょっと面白かった発言を、週イチで更新していくコーナーなんです。

だいたい月曜の朝6時とか、早く起きてたら5時台に、更新しています。ひっそりと。

ええ、いいんです。いいと思ってやってます。←(笑)

こういう置き去り系のが好きなんですね。

なので、更新されたら、「ああ、またやってんな」と思ってくださると嬉しいです。えへへ。

 

で、ずっと籠もってスケジュールをこなしてて、その反動で、とにかく情報に飢えてるので、この間、本屋さんに行って、雑誌を買ってきました。

VOGUE 6月号、音楽特集なんですよ。

もともとファッションと音楽って切っても切り離せない関係ですからねー。

 

内容は、デュア・リパが載っていたり、デミ・ロバートが載ってたり、ファッショニスタやデザイナーさんたちとかの、プレイリストが、Spotifyコードと共に載ってるんで、なにこの嬉しすぎる特集!私得でしかないじゃん!イヤッホー!と買ってきました。(イヤッホー・・・)

書店では平台に乗せられてたんですが、結構減ってて、そうでしょうとも!そうでしょうとも!と愛読者としては嬉しい限りでした。

 

あと、ELLE gourmet (エルグルメ)は、パンと豆と蒸し物が載ってたんで、買いでした!買いです、買い!!

本当にエルグルメは私を色んなところに連れて行ってくれるなぁ・・・。

なんて素晴らしい雑誌なんだろう。(回し者じゃないですよ?(笑))

 

本当は本もあれこれ買いたかったんですけど、もうそれやり出したらキリがないので、いま1冊読んでないのが到着していることだし、それを読んでから、ユング心理学読んで、その上で、まだ情報に飢えてたら、買おうと思います。

 

 

普段は、人に会ったりとかはほとんど無いんですけど、ちょっとの外出はちょこちょこやってるんで、それで、外の雰囲気を吸収したりはしています。

 

ただ、私は、あんまり外出しないよっていう人は、無理することはないと思ってるんですよね。

出たいな、と思う時が来たら出るっていうので、たぶん、その時のその方の状態に合ってるんだと思います。

私も、ネタを探すために外出っていうのは、嫌になっちゃうから、しないですしね。

 

元気ない時に、暗い顔して、出なきゃ・・・って言って、出ても、すごく疲弊するだけじゃないでしょうか。

 

気分転換になる時もあるので、ちょっと頑張って身支度を整えてみて、行けそうだったら、行く、ぐらいの、努力目標で、全然いいと思います。

出ないことに、罪悪感を抱えたり、それで敗北感を持ってしまったりするのは、なにか違いますよね。

 

いまこういう状況ですし、むしろ家で過ごす工夫を、みなさんされている時なので、しっかり予防した上で、外出できる時に、ちょっとその辺まで出てみようかな?というくらいの、ゆるさ、で、そんな深刻にならない方がいいと思います。

 

私も専門家じゃないから、こういう意見もあるよという程度に読んでいただきたいんですけど。

 

出無精って言葉があるくらいですから、そんなの人によって違うんですよ。それだけは確かです。

 

部屋の中にいて、息が詰まりそうだったり、ちょっと気持ちが落ちてるな、という時は、安全を確認した上で、窓を開けて換気して、ちょっとストレッチをやったり、お茶を淹れてみたり、少しだけ片付けをしてみたり、そういう風に、きりかえていってみてはどうでしょう?

そういう感じの延長線上に、外出がある、っていう考え方でいいと思います。

こういうことは自分のペースに合ったやり方で、ゆっくりやっていくのが1番ですよね。

 

マイペースでいきましょう。

 

 

そういうわけで、今日は、書店に行った話と、外出についてでした。

 

 

 

 

表題曲は、小沢健二の「ラブリー」。

名盤「LIFE」に収録されています。

時を超える名曲というのは、普遍性を持つと言われていますが、私が解釈している普遍性を持った楽曲群のひとつに、「ラブリー」があります。

同アルバム収録の「ぼくらが旅に出る理由」も、「今夜はブギー・バック」も同じ種類の楽曲ではないかと思っています。

小沢健二論はあちこちにありますので、興味がある方はそちらをご覧になっていただくとして。

これらの楽曲が世に出てから、もうずいぶん経ちますが、いま聴くと、やはりそうだったのだな、と胸が熱くなります。

みなさんは、どう思われますか?

 

 

Spotify iTunesで配信中。

 

 

お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。