休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
あと2ヶ月ですね。
ARMYさん達も待ち遠しくされていると思います。
アルバコエルレアオクラータは花が終わりました。
無事のお戻りを待っています:)

2022/10/15

コンサート無事成功と良いニュース

 


 

残念ながら、私は最初の三曲と最後の数曲が途切れ途切れでしか観れませんでした。

通信状況が悪かったみたいですね。

でも、少ない時間の中で観たBTSはとてもカッコよかったです。

会場も一体となって、素晴らしいコンサートだったみたいですね。良かったです。

 

JINさんはコンサートの時、いつもの美貌のさらに数百倍美しくなるので、少しだけでしたが観れて嬉しかったです。

 

良いニュースは、ネットで知ったので、特に何か新しい情報は持っていません。

 

次はJINさんがアルバムかシングルを出すとのことです。

 

とても嬉しいです。

楽しみに待っていようと思います。

 

以上、コンサート無事終了お疲れ様でしたと嬉しいニュースについてでした。

 

 

 

↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

 

JINさんに死角あり

 


 

WeverseJINさんが投稿した写真を見て、

なるほど、さすがのJINさんにも死角があるんだ、

と遠くを見ながらしみじみ思いました。

 

そうですよね。どんな人にも死角はありますよね。←いやファンなら死角じゃないって言わないと!

 

スーパースターのJINさんにも死角はあって当然ですよね。よくわかりました。←さらっと酷いこと書いてませんか?

 

もう日付は変わって、釜山コンサートの当日になってますが。

Twitterで検索したら、釜山のホテルでスペシャルBTSメニューが出されているところでは出されていて、私が拝見したのはBARで供されるスペシャルカクテルだったんですけれど。

あまりの素敵っぷり、おしゃれっぷりに、とても驚きました。

勝手に書くわけにはいかないので、興味のある方は、事前に検索して行ってみてくださいね。

 

それでは、SUGAさんも号令をかけていることだし、私も明けて本日の夕方を楽しみに寝ようと思います。

 

参加されるうらやましい方々は、思いっきり楽しんできてくださいね。

国内で参加のみなさんも、モニター越しに楽しみましょう!

 

それでは、おやすみなさい。

 

 

・・・いや、写真よ!(まとめてツッコむ)

 

 

 

 

↓ワンクリックしていただけると励みになります:)

 

 

2022/10/13

自分の感受性くらい

 


 

”自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ”

 

茨木のりこの詩、「自分の感受性くらい」ですね。

 

(いま手元に本がないので、正誤の確認のために、検索してヒットしたページを参考にさせていただきました。個人の方のサイトなので、リンクはご遠慮させていただいています。)

 

 

私の訳が間違っていたのなら、ただの杞憂で終わりますが、ぽかっと時間が空いたので、書いておきます。

 

 

R Mさん、いま、何もないところにいるんですか?

 

どこでもないところではなく、何もないところなんですね?

どこでもないところだったのなら、自分がいるところが常に起点となるマインドなので、いいんですけど。

 

そうですか。何もありませんか。

 

少し、深呼吸して、周りを見回してみてください。

そこは、何もないようでいて、何かに似てませんか?

 

私には、巨大な葡萄畑のように見えていましたし、いまもそうです。

 

この例えでいうなら、足の裏に伝わってくる、勾配の感覚を頼りに、進むしかありません。

それしかないですし、それでいいんです。

 

悩んでいいんですよ。

みんな、悩んでるし、悩みながらも、足掻いて、なんとか進んでいます。

同じところをぐるぐる回っているようでいても、実は進んでいるんですよね。

 

けれど、悩んでもいいんですが、思いつめちゃあ、いけない。

 

そこが難しいんです。

急ぐことと、焦ることが、全く別のように、

悩むことと思いめることは、全く違います。

 

悩み方って、結構難しくてですね。

数をこなして、身体で覚えていくものじゃないかと、私はとらえています。

武道のように。

 

その悩み方ですが、前述したように、「思いめずに悩む」のが、1番のやり方です。

 

そうですね。

悩みを抱えつつ、でも、思いめなくなったら、大人になったということかもしれません。

 

どうか、答えを急がないでください。

ゆっくり、R Mさんのペースで、じっくり悩んでみてください。

決して、思いめずに。

 

いいじゃないですか。

春の日を探す、冬の旅でも。

それでもいつかは必ず、春が来ます。

 

光り輝く、ピカピカの答えをどうやって見つけるかより、その時までを、いかに過ごしていくか、どういう自分で過ごしていくかのほうが、大切なことではないですか?

 

私はそう思います。

 

余計なことだったり、何か勘違いをしていたのなら、ごめんなさい。

 

少し、気になったので。

 

 

めぐりめぐって、届きますように。

 

 

 

 

 

 20221014 08:51 誤字をなおしました。


HAPPY BIRTHDAY !

 

Photo by chappy from 写真AC

 

 

この1年がよりよい日々でありますように。

ARMYさん達との愛と信頼がより深まりますように。

 

もう少しご自身のことを優先してくださると、

こちらとしては安心できます。

 

素敵な1年をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/10/12

そうとは知らずに聴いていた話

 

今日は音楽話です。


 

ビヨンセをですね、ビヨンセと認識せずに聴いてたことがあります。

 

どういうことかというと、いま私はスケジュールに追われながら一日中モニターに向かって作業しているんですが。

その作業中って、Spotifyのプレイリストをずっとかけてるんです。

選曲する時間がないので。

(おすすめプレイリストは、また後日やろうかな、なんて思っています。)

 

で、何のプレイリストか忘れてしまったんですけれど。(多分、RBのなんらかのプレイリストだったと思います)

作業しながら曲を聴き流していると、すごく綺麗な声が聞こえてきたんです。

ちょっとびっくりして、すごい声の持ち主がいるな、と思って、またマウスやペンタブを動かし始めたんですが、声だけでなく、すっごい歌が上手いんですね。

何者なんだろう・・・?

と驚いて、思わずスマホを見たらですね、ビヨンセだったんです。

PLASTIC OFF THE SOFA」というニューアルバム「RENAISSANCE」からの一曲だったんですけど。

 

気がついたら、すっごいおかしくってですね。

ビヨンセなんだから、歌上手いのなんか当然だろ!と自分にツッコミを入れたんですが。

待てよ。

これはけっこう面白い体験だな、と思いなおしたんです。

 

ビヨンセをビヨンセと思わずに聴くって、2022年のいま、歌姫ビヨンセを聴いたことはなくても、名前は知ってる人が多数なのに、そうとは気づかずにビヨンセに触れられたって、ちょっと無い体験だなと思いました。

 

「初めてのビヨンセ」をやるって、今じゃもうできないことなんですよね。

ビヨンセという前提が頭にインプットされてるわけですから。

それくらいのポップスターなので。

 

でも、こうすれば、「初めてのビヨンセ」体験ができることを発見して、Spotifyのプレイリストの意外な効果を実感したのでした。

 

いつ頃から自分の頭にビヨンセという言葉が前提として入ってきたかは覚えていないです。

ただ、ある日、そういえばビヨンセのパフォーマンスを知らないな、と思ってYouTubeで検索したら、「Crazy In Love」のライブパフォーマンスがヒットしたんです。

それを見て、途方もない人なんだな、と驚いて以来、ビヨンセという人と同じ時代を生きていることの幸せを噛み締めています。

 

 

 

 

もうあちこちで大絶賛されている2022729日にストリーミングが開始された「RENAISSANCE」ですが。

私は時間がなくて、気が済むまでリピート再生をした後(ナード発見)、ちょっと置いておいたんですね。

それもあって、曲にすぐに気がつかなかったんですけれど。

 

で、いまこれを書くにあたって、あらためて塩抜きしたのを聴いてますが、素晴らしいアルバムですよね。

大好きです。

いくらでも難しくしようと思えばできるのに、巧みな音楽をここまでメジャーに訴えかける手法で創り上げて、リスナーにとって身近なアルバムに仕上げているのは、とてつもないことなのではないかな、と私は感じました。

 

好きだったのは、実は全曲という恐るべきアルバムなんですが、中でも、「I'M THAT GIRL」「ALIEN SUPERSTAR」から「BREAK MY SOUL」までのの前半の流れがとにかく好きです。

あ、でも、後半の、「PLASTIC OFF THE SOFA」「VIRGO'S GROOVE」を経て、すごく美しい螺旋階段を登って辿り着く果ての、「SUMMER RUNAISSANCE」で結実する、解放感と多幸感に満ちた流れが、これまたいいんですよね。

すごいアルバムですよね。

私個人の感覚では、もっとヒットしてもいいと思ってるんですけれど、ドカーン!と大爆発するんじゃなくて、ロングヒットでじわじわ来る、そういう種類の売れ方をしているので、このアルバムをオタオタしく←オタオタしい? (いま勝手に作りました)聴き込んでいる音楽オタクの人が、世界中にいるんだろうな、と見当をつけています。私もその1人です。

 

 

作品解説は、ローリングストーン誌ウェブ版の「ビヨンセ『RENAISSANCE』全曲解説 開放感に満ちたニューアルバム最速レビュー」がとても詳しいので、そちらをおすすめとして、参照リンクにさせていただきます。

参照リンク

RollingStone 様

「ビヨンセ『RENAISSANCE』全曲解説 開放感に満ちたニューアルバム最速レビュー」

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/38112

 

 

 

音楽周りのことをいえば、

JACK iN THE BOXに始まり、カルヴィン・ハリスはまた名盤出すし、BLACKPINKの新譜も凄いし、ビョークも新譜出してるし、この後、テイラー・スウィフトも控えてるし、チャーリー・プースは極上のポップアルバム作ってくるし、今年はとにかく耳が大忙しですね。

それだけコロナ禍が与えたミュージシャン達への衝撃がものすごかったってことなんでしょうけれど、リスナーとしてはとても幸せなことです。

そしてスポティファイ(有料会員です)があることに、とても感謝しながら、今日も好きなアルバムやプレイリストを聴いて、バタついてる一日をやり込んでいく所存です(鼻息ムフー)。←急にあれこれ動き出したのでちょっとハイになってる人

 

 

以上、ビヨンセをそうとは知らずに聴いていたという話とビヨンセの新譜サイコーという話でした。

 

 ↓ワンクリックしていただけると励みになります:)