![]() |
日曜日なので、穏やかな内容を書いています。
昨晩、YouTubeで街灯について検索したら、街灯が無くて大変なのか、けっこうあちらこちらで街灯の種類、設置に関するアイデアのショート動画が投稿されていました。
実は私の住む街でも、本来はアップタウンであった住宅街がとても暗く、どうしたんだろう? とギョッとして歩いた去年の記憶が在ります。
どうも東日本大震災の後、深刻な電気不足の地域と他の地域に電気を送るために、電気の節約を日本全国でしていた名残りで、街灯の再設置が間に合っていないのかもしれない、と思い当たったんですね。
昨晩、YouTubeで街灯について検索したら、街灯が無くて大変なのか、けっこうあちらこちらで街灯の種類、設置に関するアイデアのショート動画が投稿されていました。
実は私の住む街でも、本来はアップタウンであった住宅街がとても暗く、どうしたんだろう? とギョッとして歩いた去年の記憶が在ります。
どうも東日本大震災の後、深刻な電気不足の地域と他の地域に電気を送るために、電気の節約を日本全国でしていた名残りで、街灯の再設置が間に合っていないのかもしれない、と思い当たったんですね。
皆さんのお住まいの地域では、夜道の灯りはどうですか?
お店がたくさんある地域にお住まいの方は大丈夫でしょうが、ベッドタウンにお住まいの方は、思い当たる方々がおられるのではないでしょうか?
私はガーデナーですので、ソーラー式の安いライトを1日中置きっぱなしにして、小さな灯りを素敵な名前を持つ庭に点けています。
お店がたくさんある地域にお住まいの方は大丈夫でしょうが、ベッドタウンにお住まいの方は、思い当たる方々がおられるのではないでしょうか?
私はガーデナーですので、ソーラー式の安いライトを1日中置きっぱなしにして、小さな灯りを素敵な名前を持つ庭に点けています。
「それを金網や塀に取り付ければ、電柱の再設置まで持つ。」
と、O.先生がおっしゃり、深く頷いて本日の日曜版です。
こういうライトをリビングに置いています。
これがアルカリ電池式で開け閉めがラクで、普通の大きな電池なので入れ替えが簡単なんですね。
しかもフランス輸入雑貨店の格安ショップで、値段が100均とそう変わらなかったので、購入して愛用しています。
500円以内でした。
これがアルカリ電池式で開け閉めがラクで、普通の大きな電池なので入れ替えが簡単なんですね。
しかもフランス輸入雑貨店の格安ショップで、値段が100均とそう変わらなかったので、購入して愛用しています。
500円以内でした。
簡易街路灯は、外で雨の日も使うので、こういう物でソーラー式や電池式の、ショートしない造りの物を使えばいいんだとは思います。
ただO.先生によると、
「僕の暮らしていた街では、1年中、裸電球をコードで吊っていました。雨天、火花は出ていましたが、消えて終いでした。火事に繋がりませんでした。by O.」
という大変心強い証言がありますので、
特に防水に神経質にならなくても、園芸用、キャンプ用のソーラー電球、LED、普通の電球を、雨の日も外で使っていいと思います。
ライトに傘が着いているのは、その為でしょうね。
ライトに傘が着いているのは、その為でしょうね。
私の住む街では、初夏、道路に直接ライトを置くナイトウォーク・イベントがあります。
高い場所にコードや針金で吊るすより、道に直置きすれば、ひと手間減らせますよね。
ワンちゃん達は、ちゃんと分かってくれますので、特に気にしなくていいんですよ。
それと皆さん、夜、コンビニに行かれたりする時、暗い道はどうしていますか?
懐中電灯を持つのもいいですが、80年代後半か90年代初頭に、通信販売の本で見たんですけど。
当時、山間部でお洒落カントリーライフをされてる方が、夜歩きの時にランタンを持つ、とおっしゃっていたのを記憶しています。
以前スマートフォンの輝度を最大にして、肩掛けにして歩きましょう、と書きましたが、片手が塞がっても良いなら、電池式のランタンを持って歩くと、明るいですよね。
Butterfly Just Dance : 桜の街
https://butterflyjustdance.blogspot.com/2025/03/blog-post_16.html
そういった物を使うと、暮しの雰囲気が良くなりますし、少し嬉しいのではないかな、なんて思います。
Amazonやライトの本場・ヨーロッパ雑貨店で探してみて下さい。
そういった物を使うと、暮しの雰囲気が良くなりますし、少し嬉しいのではないかな、なんて思います。
Amazonやライトの本場・ヨーロッパ雑貨店で探してみて下さい。
そういう物か・・・。
と、妙に納得していたのを憶えています。
もしアルコールランプを使いたいな、という方は、必ず換気と気分が悪くなったらすぐ使うのを止める。
もしアルコールランプを使いたいな、という方は、必ず換気と気分が悪くなったらすぐ使うのを止める。
火の始末、燃料用アルコールを取り扱う時は、手袋と雑巾やタオルを敷いて、注意して触りましょう。
美しかったり、雰囲気がある灯りの種類について考えると、気持ちが、緩やかに巻き付く緑色の蔓のようになります。
それでは、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
美しかったり、雰囲気がある灯りの種類について考えると、気持ちが、緩やかに巻き付く緑色の蔓のようになります。
それでは、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
20250511 20:04 文章を直し、参照リンクを追加しました。