休刊 キム・ソクジン



休刊 キム・ソクジン 
あと2ヶ月ですね。
ARMYさん達も待ち遠しくされていると思います。
アルバコエルレアオクラータは花が終わりました。
無事のお戻りを待っています:)

2024/03/13

素敵な名前を持つ庭の報告・3月

 

紫色のクロッカスも満開です。 

 
気がつけば、すっかり3月ですね!(もう半ばだよ)
 
また園芸の季節がやってまいりましたはー。(鼻息強火)

クロッカスですが、白と紫色のと二つ球根を植えました。
美しく花開いて胸が高鳴ります。
写真の中心に艶やかな雌しべ?的なものがありますが、こちらがサフランなんですって。
これを摘み取ってきっと乾かすかなんかしたら、ご飯に入れて炊くと鮮やかなミモザ色になる、アレになるんでしょうね。
(気になる方は、サフランで検索してくださいね。)
お節料理につきものの栗金時、春色のパスタも、同様に芥子の実やサフランを使って、色づけします。
良かったら試してみて下さいね。
 
素敵な名前を持つ小さな庭ですが、もう早春の花が満開で自然の鮮やかさにうっとりしています。
冬の庭は花が無いから寂しいかなと思って、今季はビオラとパンジーのブルーグラデーションセットを植えました。
本を見てぎゅうぎゅうに植えたら、こんもりと膨らんでくれて、我ながら上手くいったとほくそ笑んでいます。(言い方)
 
植物界では、ブルウ というと桔梗やアネモネは強いブルウ ですけれど、そう強い青色はあまりないように思います。
2年目ビギナーの薔薇の世界では、青というものはあるにはありますが、そのどれもがあまり頑健では無いそうです。
この頃では、バイオロジカルと作出家さん達の尽力によって、病気をしにくい青い薔薇が出ているようです。
 
私も憧れで、今年、我が家のサボンでお馴染みの河本ファームから亜欧(あお)という白い花弁の中心が薄いブルウになっている、大変な薔薇が発売されて居たようで、とっくにどこもかしこも売り切れとなっています。(るー)

探せばまだあるところにはあるかもしれませんけれど、私は今年の4月末に、自分の為だけの薔薇を育てよう!と思いつき、地獄のように河本ファームの薔薇が好きなので(表現)、ひっそりと好きな薔薇を一種類注文しています。
 
自分の為に薔薇を育てるという発想が無くて、サボンは最初は初めての薔薇ということで、自分の為と言うより、我が家に薔薇がやってきた、というウキウキ感だけで育てていました。
後で、そうだ、応援している人達の薔薇を育てよう。と思いつき、その後は、私の中でのイメージで薔薇を選ぶようになったんですけれど。

そうですよね。
自分の為に薔薇を育てていいんですよね。
何故気がつかなかったんでしょーか!
(影響を限りなく受けているのに、本家本元の小林秀雄を読むのに数十年かかったのがこちらのアカウントです。)

今から届くのがとても楽しみです。
か・枯れませんように・・・。←それはあなたの裁量次第です!!!!


いまの所、薔薇はどれも枯れていません。
初冬(だったかな?)に黒星病が出てしまって、冬の植え替えを控えていたので、薬剤による負担をかけたくなくてもうそっとして置いたんですけれど。なんとか自分のコンディションを整えて植え替えが出来たのは、実は3月に入ってからだったんです。
本当は2月中旬までにすませないといけないのに。
 
なので、素敵な名前を持つ庭の薔薇達は、少し遅れて開花シーズンを迎えると思います。
 
初めての植え替えだったので、心配していたんですけれど、教本通りに土と置き肥を交互に入れて整えた根に着かないように植え付けたら、今朝確認出来たんですけれど、花芽がちらほら出ていたり葉の赤ちゃんが所々綻んでいて、やっと安心しました。

ミニ薔薇を除く全部が大きめの鉢に移されて、心なしかゆったりしているように見えます。

また黒星病の薬剤もベランダなのでやはり、最低限しか使いたくなくて悩んでいたんですが、いまはナチュラルな薬剤があるそうで今年はそれで予防をしてみようかと思っています。
 
今年はあといくつか、薔薇のニューフェイス達がひっそり育っていますので、また花が開いたら、こちらでマウントを取ろうと思っています。(だから言い方)
 
あと蔓系を這わすアーチやラティスのことでずっとこちらも悩んでいて(なぜいつも悩んでいるのか)、やっとぴったりなものに巡り会えたので、ダッシュでアマゾンで購入しました。
今年は花季に間に合いそうもない苗があるんですけれど、常緑だそうですので、生育の状態を見て、庭の空間を新しくしようと計画中です。
 
 
クリスマスローズ
 
写真はクリスマスローズのダークレッドの花が開いているので撮りました。
 
クリスマスローズもまたがあるんですけれど、私も俯いて咲く形が好きなので、一昨年の冬の初めに株を買ったんです。
そうしたら2年苗で、花を見るのに一年待ちました。(こんなんばっかり)
クリスマスローズは、苗によって一年育てた後、花が開くのと、購入した年に花が開くのがありますので、購入を考えられている方は、必ず確認して購入して下さいね。
 
ビオラやパンジーの花がら摘みですが。
こちらも本の通りに、気がついたらするようにしています。
コンディションが本調子ではない時間が続いて居たので、先日は、椅子を持ち出して根を据えてやったんですけれど、
そういうときに便利なのが竹の円形のざるです。
 
 

 
 
本に載っていたのを真似したんですけれど。
本当に小回りが効いて便利です。
 
私はまだ土のブレンドまでたどり着いていないんですけれど、今後するならもっと大きなざるを購入しようかなと思っています。
 
私はアマゾンで購入しました。

手動アマゾンリンク
【かごや】特選 丸盆ざる(竹ざる 水切りザル) 直径約27cm (7004) 2200円
 
大きさは下は15センチから45センチまであるので、台所仕事にもすごく切り回し易そうですよね。
 
園芸の花がら摘みにも、咲いた花を摘むときも、どちらにもとても便利です。
買って良かった品のひとつです。
 
久しぶりに園芸話をしたら熱く語ってしまいましたはー!
 
今季の冬は、なんだかバタバタしてたりコンディションを崩してしまったりなんだりで、冬の小さな庭をあまり楽しめなかったのが後悔です。
ですが気持ちも落ち着いてきて、まだまだ冷え込むけれど3月の陽光に照らされたベランダの小さな庭に出たり、眺めたりすると、本当に心がリフレッシュできます。
私は植物でしたけれど、みなさんも、お気に入りのコーナーをお家に作ってみたりして、気分転換をしてみてくださいね。

それでは、これから炊飯ジャーのタコ飯を茶碗につがないといけないので、わたくしはこのへんで!(謎のマウント)←?