休刊 キム・ソクジン


,td>

ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share ■ブログの登録方法 ・トップ画面→ブログ検索から登録したいブログを表示させた状態で登録ボタンをタップ。 ・トップ画面→URL入力から登録したいブログのURLまたはRSSフィードを入力して登録ボタンをタップ。 ・登録済みブログを表示しているアプリ内ブラウザからも登録可能。

休刊 キム・ソクジン 
おかえりなさい、JINさん。
ARMYさんおめでとうございます!:)

2022/07/03

夏服

 


 

みなさんは衣替えは済みましたか?

私はまだ済んでません。

 

本当なら5月末には済ませておきたかったんですが、急に忙しくなったのと、今年は整理もしたいなと思っていたので、手をつけたのが急に暑くなってきた頃からで、いまもまだ半ばという感じです。

 

いつ頃からか、日本の夏がものすごく暑くなってきた頃に、夏服を麻素材を中心に集めはじめました。

高価なものは手が出ないので、どれもお手頃価格のものばかりです。

 

ふと思ったんですよね。

もう、日本の夏という感じで区切るのではなく、東アジア特有の夏だと思って対策した方がいいんじゃないかと。

夏は絶対にクーラーをつける暮らしを私はしてるんですけれど。

服を麻素材に変えて、夏を過ごしはじめたら、驚くほど涼しいんですね。

 

それまでは自分の好きな服を優先していたので、夏服でも着ていて暑いな、というものでも我慢して着ていました。

 

でもここまで夏が暑くなるのが毎年続きはじめた時に、とうとう我慢できなくなって、何かいい手はないだろうかと探した時に、酷暑の地域の人たちが普段着ている素材はなんだろう? と思い当たったんです。

 

それで最初は、エスニック雑貨店で売っている、すぐ色落ちしちゃいそうな薄物の服を買って試したら、最初は色落ちはしたけれど、すぐに落ち着いて、いままでになく快適だったんです。

 

それで安い麻ってあるんだろうか? とネット通販を探したら、結構あって、これを書いているいまも、麻素材(たぶん混合麻とかそういうもの)を夏の日常着としてるものを着ています。

 

もう何度も洗って乾かして着ているので、くたくたに柔らかくなっているんですが、丈夫で長持ちです。

 

他には、日本の南の島のどこかが原産の(どこだったか忘れてしまいました)麻素材のシャツが、ユニクロで特集されて売っていた時に買ったものを、いまでも着ています。

 

いま検索してみると、無印良品のネットショップで麻素材の服の取り扱いがありますね。

 

多分、夏は麻素材を着ようというのは、いまではだいぶ浸透してきてるんじゃないでしょうか。

 

もともと、日本の夏着に麻の服を着ていたという描写が、明治ごろの日本の小説に出てきますので、その後、どこかで麻の服を着るというのが途絶えかけたんでしょうね。

 

これを書くにあたって検索してみたら、たくさん麻素材の服が手頃な価格で出てきて、なんだか、苦し紛れにした昔の自分の判断にうなずいてもらった気がして、少し嬉しいような、くすぐったいような気持ちです。

 

洗濯も洗ってパンパンと皺を伸ばして干すだけですから、簡単ですしね。

麻のシワは私は好きなので、プレスはしない派です。

する方は、霧吹きをして、プレスしてみてください。

 

日本では梅雨がもう明けてしまって、どうやら早すぎる梅雨明けのようで、気温も一気に上がって、もうすでに真夏のようです。

戻り梅雨を期待しながら、私は今日は、衣替えの残りと、服の整理を終わらせようと思います。

 

窓から見える空が、抜けるように青いです。

 

それでは、涼しくして日曜日をお過ごしください。

 

 

 ↓ワンクリックしていただけると励みになります:)