休刊 キム・ソクジン



ブログ更新通知機能付きRSSリーダー - ブログチェッカー
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.skelabo.blogchecker&pcampaignid=web_share

休刊 キム・ソクジン 
おかえりなさい、JINさん。
ARMYさんおめでとうございます!:)

2021/03/30

パンジーとトパーズのネックレス ー Reimy

 


 

先に書きますが、配信されていません。

アマゾンでC Dの取り扱いがあるので、探されている方はそちらをご覧になってみてください。

公式音源もないんですよね。

すごくもったいないと思っています。

 

Reimyさんというのは麗美さんのことで、検索するとウィキペディアに詳しく掲載されていますので、情報を探されている方はそちらもご覧になってください。

 

この曲は、アルバム「PANSY」に収録されている曲で、wikiで確認できたんですが、やはり、松任谷由美 作詞作曲 松任谷正隆 編曲の作品です。

 

”パンジー パンジー

ビロードを こぼれ

きっと雨さえ トパーズのネックレス”

(パンジーとトパーズのネックレス より)

 

の歌詞をご覧になれば、松任谷由美の感性大全開の曲だと、お分かりになると思います。

これにReimyのあどけない歌声がぴったりで、聖性すらおびていると私は思います。

 

アマゾンでC D販売中です。

 

 

いつもと順番が逆ですが、以下は本文となる気楽な話です。

 

 

 

 

作り置きと冷凍をガンガンやっています。

 

これから暖かくなるので、作り置きは、いつも以上に滅菌に神経を使いますが、真夏以外は、私は作り置きをしています。

理由は便利だから!(笑)

作り置きを作るのが面倒では?というのもわかりすぎるほどわかるんですが。

その面倒さを上回る便利さを、私は感じています。

 

レシピはちょっとリンクを貼れないので、載せられなくて申し訳ないんですけど、「作り置き」で検索すると、いっぱいレシピが出てくるので、保存期間を確認して、取り入れる方は取り入れてみてくださいね。

 

ただ、私は念には念を入れて、徹底的に消毒した容器で、指定されている保存期間よりも、早めに食べ切るようにしています。

それと少しでも変な味や匂いがしたら、処分することを心かげています。

 

あと完全に火を通すことと、しっかり消毒した容器で、完全に冷ましてから、冷蔵庫に入れる。

取り分ける箸は、口に入れるのとは別の箸を必ず使う。

使う前は、箸を消毒して使う。

という点に気を配っています。

 

その他気を付けたほうがいいことは、必ず掲載されていると思いますので、しっかり調べてみてくださいね。

 

で、ここまで書いて思ったんですが、私は面倒くさがりのくせに、今書いたことを面倒くさいと思っていないみたいですね。(そうだね)

 

・・・すみません。

たぶん、作り置きは、「向き、不向き」です。←笑

 

私は1品がクリアできるので、すごく便利に思ってて、その上、下ごしらえのいらない、もう1品のベース食材になるので、作り置きを利用してます。

そんなに忙しい時は滅多にないんですが、時間がどうしても取れない時は、作りません。

そうでない時は、午後のあいた時間とかに1気に作って、カレンダーに印をつけて保存しています。

 

冷凍は、もう、じゃがいも以外の野菜は、大体切って冷凍しています。

そうすると賞味期限を伸ばせられるからです。

 

こういうところに、めんどくさがりが出るんですが、野菜が痛むまでに使い切る、という制限が、すごく煩わしいんです。

なので、料理をこまめにする時はしないですけど、料理イヤイヤ期が来てる時は、買ってきたら、大体切って、冷凍して、好きな時に使っています。

 

もっとめんどくさい時は、冷凍カット野菜とかもガンガン使っています。

冷凍食品もこの頃はすごく美味しいので、時々、冷凍食品コーナーに行って、美味しそうなものを買って試しています。

 

便利だなーと思ったのは、冷凍ピラフと肉まんですかね。

最近では、レンチンで、食べられるので、クタクタな時なんかすごく便利です。

 

という、普通にやってる方にとっては、当たり前すぎることをつらつらと書きましたが。

 

そろそろ新年度が始まりますので、新生活で忙しくなる方、いらっしゃったら、なーんだ、やってもいいんだ?と安心して、試してみてください。

 

冷凍、作り置き。やっても、全然いいんです!

(でも、くれぐれも食中毒にはご注意を!)

 

 

最後に、明後日のエイプリルフールなんですけど。

私、2週間考えても、ネタが思いつかなかったので、エイプリルフール大好きなんですけど、ここでは4月1日は、泣く泣く平常運転です。とほー。

 

 

 

 お帰りの前に応援のワンクリックをお願いします。